クーロンとは


トイカメラ日和 - コラム
fc2ブログ

トイカメラの教科書「Red Scale」の制作方法

000421250010.jpg
nostalgie red100

フィルムのネット現像所「トイラボ」HP内で連載中の、
トイカメラの教科書。今回は必見です。

知ってる方も多いかもしれませんが、
「Red Scale」フィルムの作り方です。

レッドスケールとはロモグラフィーが販売していた、
フィルムの裏表が反転された、特殊なフィルムです。

それを自作しちゃおうってコラムです。
自分で言うのもなんですが、
なかなかここまで丁寧に書いているサイトってないのでは。

http://cafe.toylab.jp/column/amaki15/13024/



↓このフィルム販売しています
shopamakil.jpg
スポンサーサイト



かわいい犬の撮り方03「走る犬を撮ろう」

015_20150115161030a59.jpg

「イヌモネコモ」サイト内で、かわいい猫の撮り方を連載中ですが、
犬の撮り方も特集で3話連載させて頂きました。

その最終話が公開されました。
かわいい犬の撮り方03「走る犬を撮ろう」

モデルのワンコは、妻の実家のチワワ「ハコ」ちゃんと、
阪急百貨店の展示でご一緒した、
kiyocさんとこのフレブル「くまし」と、
momoちゃんの実家の柴犬「小春」ちゃん。



↓色んなフォトカード販売しています
shopamakil.jpg

トイカメラの教科書「月別セレクション」

000565810019.jpg
FUJI NATURA1600

トイラボさんのHPで連載しております、
新年はじめの「トイカメラの教科書」は、
『2014年の月別セレクション』

月ごとの一番気に入ってる写真を紹介するだけの
コラムw。

でもフィルム総本数など、
何かしらの参考になるかもしれませんし、
逆にご自身でやってみることもお勧め致します。

データって僕は好きだし、そこに捕われ過ぎてもだめだけど、
大切なことだとも思っています。

一年間で撮ってきた写真、
しっかり見つめ直す時間も作りましょう。


↓色んなフォトカード販売しています
shopamakil.jpg

かわいい犬の撮り方02「イルミネーションと撮る」

001_2014121717025564d.jpg

かわいい犬の撮り方、第二回がアップされました。

第二回は「イルミネーションを撮ろう」です。

あまり他では見たことのない撮り方紹介なはず。
タイムリーなネタなので、連続でアップされました。
(第三回は再撮影が必要なので、少し間が開きそうです)

第一回の基本編はコチラ





2015年度版、壁掛けカレンダー販売しています。
A4サイズの中綴じ(見開きでA3サイズ)。
1月〜12月と、おまけページには猫写真。
全26ページ+表紙と裏表紙

http://amaki15shop.biz/

詳細は以下から。
http://amaki15.blog90.fc2.com/blog-entry-3400.html

その他、くるみボタンやiPhone6ケース、コンパクトミラーなど、
一点物を販売しています。この機会にぜひ☆

↓フィルムやカメラ販売中
shopamakil.jpg

「かわいい犬の撮り方」特集で連載やります。

013_20141216154313b1f.jpg

「かわいい猫の撮り方レシピ」を連載させて頂いております、
「イヌモネコモ」のサイトにて、
サイトのタイトル通り、イヌモ、可愛い撮り方の連載をスタートしました。
三回こっきりの特集です。

早速、その第一回が公開されました。
かわいい犬の撮り方01「いろいろなアングルで撮ろう」

写真も大きいサイズで表示。
かわいいワンコが出てきますよー。
ワンコ好きの方、動物好きな方はぜひご覧下さい。




2015年度版、壁掛けカレンダー販売しています。
A4サイズの中綴じ(見開きでA3サイズ)。
1月〜12月と、おまけページには猫写真。
全26ページ+表紙と裏表紙

http://amaki15shop.biz/

詳細は以下から。
http://amaki15.blog90.fc2.com/blog-entry-3400.html

その他、くるみボタンやiPhone6ケース、コンパクトミラーなど、
一点物を販売しています。この機会にぜひ☆

↓フィルムやカメラ販売中
shopamakil.jpg

トイカメラの教科書「多重露光をやってみよう」

19_2014112213010517e.jpg
Kodak ELITE CHROME Extra Color(Cross)

トイラボさんで連載中のフィルムカメラのコラム。
第34回は「多重露光をやってみよう」です。

トイカメラといえば多重、今更感もありますが、
なかなかナイスな写真が並んでおります。

http://cafe.toylab.jp/column/amaki15/12868/



☆ロモグラフィー Lomo LC-A ☆

価格:28,080円
(2014/11/6 22:18時点)


トイカメラの教科書「Lomography Cine200 Tungsten Film」の試し撮り

000517350029.jpg
Lomography Cine200 Tungsten Film

トイラボさんでのコラム第33回は、
夏にロモグラフィーから発売されたフィルム、
「Cine200 Tungsten Film」の紹介です。

即完売された限定のフィルムですが、
また販売されるというニュースを知ったので、
今回のコラムに致しました。
というかコラムを書いたら完売しちゃってたので、
お蔵入りとなってました。

個人的にはなかなかお気に入りのフィルムです。
もっと安かったらいいんですけど、
僕はまた購入予定です♪

ということで、まずはコラムを見てちょーだい。

http://cafe.toylab.jp/column/amaki15/12803/



他にもトイカメラ作品が満載♪
↑クリックでランクアップ

トイカメラの教科書「変わり種フィルム」

020.jpg
Revolog Tesla1(Cross)

トイラボさんでのコラムも32回目。

そろそろネタが、、と思いつつも
写真はまだまだ奥が深いんですよね。

今回は「変わり種フィルム」のご紹介です。
今日の写真は、ランダムで稲光が写るフィルムで撮影しています。

ここまで来たらPhotoshopで加工すればいいんじゃないかって
思うかもしれないけど、
やっぱり後からじゃなく、撮影する瞬間に意義があった方がいい。
(撮影前にフィルムに細工されてるんだけどw)

やっぱりどんな写真が撮れてるか分からないっていう、
ドキドキが好きなんですよね。

http://cafe.toylab.jp/column/amaki15/12731/



他にもトイカメラ作品が満載♪
↑クリックでランクアップ

Read me

雨樹一期 (アマキ イチゴ)

Author:雨樹一期 (アマキ イチゴ)
プロトイカメラマン観覧車写真家として作家活動しています。
感想やお仕事の依頼などはお気軽にメール下さい♪

banner_amaki.jpg
↑オフィシャルサイトです。
トイカメラ別のギャラリーなど

banner_amaki.jpg
↑ネットショップです。
フォトカードなどを販売中。

nekoresipi.jpg
↑猫好きはこちらにも〜。

facebookpages.jpg
↑写真展の情報など掲載。
いいねお願いします♪

tw01_20120215022804.jpg
↑たまにポエティックなことを
つぶやいてます。

banner_amaki.jpg
↑出張撮影致します!
・アーティスト写真
・ペット写真
・家族写真

banner_amaki.jpg
↑トイカメラの教科書
トイカメラ、フィルムカメラの
連載コラムです☆

banner_amaki.jpg
↑かわいい猫の撮り方レシピ
可愛く撮影するコラム♪

mixi01_20120215022804.jpg


トイカメラの現像はこちらtw01_20120215022804.jpg





写真集『一期一会』
好評発売中♪
itigo-.gif


書籍『しあわせの観覧車』
好評発売中♪
20080921013019.gif


『リグレット~今でもあなたが恋しくて』 ぜひぜひ~♪
_DSC0034.gif


写ガールにて連載♪
syagirl.gif

グラビア特集で「鈴木ちなみ」さんを撮影♪
syagirl.gif


■ トイカメラの教科書
第1回~トイラボとの出会い
第2回~LC-Aの説明書
第3回~フィルムのいろは
第4回~フィルムの感度とは?
第5回~トイカメラとは?
第6回~HOLGAの説明書
第7回~Viviterの説明書
第8回~フィルム選び-ネガ編
第9回~フィルム選び-続編
第10回~HORIZONの説明書
第11回~SPROCKET ROCKETの説明書
第12回~クロスプロセスのメカニズム
第13回~クロスプロセスフィルム別の発色
第14回~Lomography Color X-Pro Sunset Strip 100
第15回~LOMO LC-Wideの説明書
第16回~NATURA CLASSICAの説明書
第17回~2012年 月別セレクション
第18回~パーフォレーション撮影ありきのカメラ
第19回〜Lubitel166+の説明書
第20回〜トイカメラでの接写
第21回〜写真が上手くならない理由

売り上げBEST50です♪


トイカメラの現像はこちら♪


iPhoneのカレンダーが
観覧車フォトに♪
IMGkan.gif


iPhoneのカレンダーに
ノラネコはいかが?
IMGneko.gif

2007.01.29 OPEN
ブログ名変更
(→LOMO日和)





Tip Comment

  • 03/03:雨樹一期

  • 03/02:Y.K.K

  • 02/20:雨樹一期

  • 02/20:yaengel

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:ぱんぬ

  • 02/18:yaengel

Links

月別アーカイブ

my friend

others

名言・格言集

Twitter

amaki15 < > Reload

アクセスPC

Copyright © 雨樹一期 (アマキ イチゴ)