クーロンとは


トイカメラ日和 - 動物
fc2ブログ

未年

000352650015l_20150102154134bcb.jpg
FUJI PROVIA400X(Cross)

新年すっかり明けましたね〜。
昨年はベイビー誕生したけど、喪中でもあって。
でも喪中のハガキを送る時間がなくって、
年賀状が普通に届いてしまっています(そらそうよ)。

また頂いた方にはハガキでお返ししますので、
しばしお待ちを。


あぁ。
昨日、あけましておめでとうって書いちゃってるね。
身内にも普通に新年の挨拶もしちゃってるわ。


* 画像クリックで拡大表示されます




2015年度版、壁掛けカレンダー販売しています。
A4サイズの中綴じ(見開きでA3サイズ)。
1月〜12月と、おまけページには猫写真。
全26ページ+表紙と裏表紙

http://amaki15shop.biz/

詳細は以下から。
http://amaki15.blog90.fc2.com/blog-entry-3400.html

その他、くるみボタンやiPhone6ケース、コンパクトミラーなど、
一点物を販売しています。この機会にぜひ☆

↓フィルムやカメラ販売中
shopamakil.jpg
スポンサーサイト



HOLGAでミニブタ

000506700001.jpg
PRO400H

近付いたら覗いて来た。かわいいミニ豚。

餌をくれってことだったのかな。
僕が持ってないと分かると、すぐに引っ込んだ。

ホルガでだけだけど、ちゃんと撮れてたから良かった。


写真には瞬発力が必要だ。
いつ何時、なにがあるか分からない。

とりあえず、撮影モードになった時は、
移動中も手にはカメラを持っている。

チャンスがあれば即座に距離(ピント)を合わせて、
とりあえず構図もなにも考えなくていいから撮る。

ノーファインダーだろうが構わない。

そしてそのチャンスが長く続くなら、構図も考えてゆっくり撮る。



↓フィルムやカメラ販売中
shopamakil.jpg



HOLGAでパンダ

000432870007.jpg
FUJI PROVIA400F(Cross)

王子動物園のパンダ。
トイカメラって望遠ないですからね。
この距離が限界。


パンダっていつみても食べてる気がする。



↓オリジナルフォトカードや雑貨、35mmフィルムやトイカメラの販売しています
shopamakil.jpg

HOLGAで動物

000277610003.jpg
FUJI PROVIA400F(Cross)

個展でボツになった動物写真。
ホルガバージョン。
Lubitelよりこっちの方が可愛いかなー。
ちょっと緩い方が動物との相性はいいみたい。

今更、このアヒルと観覧車が気に入ってきました。


000277610002.jpg
FUJI PROVIA400F(Cross)

やっぱりこの子は味もあって、愛嬌もある。

Lubitelバージョンはコチラ



↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
可愛いと思ったらポチを〜

写真評価 ★★★★★★★★☆☆

Lubitelで動物

Untitled-1.jpg
Kodak 64T(Cross)

5月の個展でボツになった、ルビテル動物写真。


Untitled-2.jpg
Kodak 64T(Cross)

コダックのタングステンフィルムをクロスプロセス。
なんともいえない色味になった。



Untitled-3.jpg
Kodak 64T(Cross)

一枚目を正面から。

ほんと味のあるワンコだわん。



↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
可愛いと思ったらポチを〜

写真評価 ★★★★★★★☆☆☆

LOMO LC-Wideで子ヤギちゃん

toy_new03.jpg
Primera200

さて、久しぶりに今日からはいつものブログに。

んー愛しの子ヤギちゃん。


なかなかゆっくりとする時間はないんだけど、
少しだけゆっくりとは寝れるようになりました。


撮影に飢えているので、今日はどこかに行こうかな。
また撮りためていかなくちゃ。



↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
写真いいなと思ったらポチしてね!

写真評価 ★★★★★★★☆☆

雨樹一期のトイカメラ遊園〜動物エリア

000141380024.jpg
PROVIA400X(Cross)

展示作品のちょい見せ。動物エリアからの一枚。

トイカメラ遊園とか言っておきながら、
全てがトイカメラというわけではなくw。

まれに普通のカメラも混じっております。
これはRed Armyというレンジファインダーカメラ。

トイカメラよりもしっかり撮れますね。



↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
行こうと思ったらポチッとを!

写真評価 ★★★★★★★★☆☆

LOMO LC-Wideでフレンチブル

000266220024.jpg
solaris200

美容室の看板犬。いいモデルですねー。
愛嬌があふれてます。

僕がいつか飼いたいワンコNo.1。



↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
いいなと思ったらポチを!

写真評価 ★★★★★★★★☆☆

Read me

雨樹一期 (アマキ イチゴ)

Author:雨樹一期 (アマキ イチゴ)
プロトイカメラマン観覧車写真家として作家活動しています。
感想やお仕事の依頼などはお気軽にメール下さい♪

banner_amaki.jpg
↑オフィシャルサイトです。
トイカメラ別のギャラリーなど

banner_amaki.jpg
↑ネットショップです。
フォトカードなどを販売中。

nekoresipi.jpg
↑猫好きはこちらにも〜。

facebookpages.jpg
↑写真展の情報など掲載。
いいねお願いします♪

tw01_20120215022804.jpg
↑たまにポエティックなことを
つぶやいてます。

banner_amaki.jpg
↑出張撮影致します!
・アーティスト写真
・ペット写真
・家族写真

banner_amaki.jpg
↑トイカメラの教科書
トイカメラ、フィルムカメラの
連載コラムです☆

banner_amaki.jpg
↑かわいい猫の撮り方レシピ
可愛く撮影するコラム♪

mixi01_20120215022804.jpg


トイカメラの現像はこちらtw01_20120215022804.jpg





写真集『一期一会』
好評発売中♪
itigo-.gif


書籍『しあわせの観覧車』
好評発売中♪
20080921013019.gif


『リグレット~今でもあなたが恋しくて』 ぜひぜひ~♪
_DSC0034.gif


写ガールにて連載♪
syagirl.gif

グラビア特集で「鈴木ちなみ」さんを撮影♪
syagirl.gif


■ トイカメラの教科書
第1回~トイラボとの出会い
第2回~LC-Aの説明書
第3回~フィルムのいろは
第4回~フィルムの感度とは?
第5回~トイカメラとは?
第6回~HOLGAの説明書
第7回~Viviterの説明書
第8回~フィルム選び-ネガ編
第9回~フィルム選び-続編
第10回~HORIZONの説明書
第11回~SPROCKET ROCKETの説明書
第12回~クロスプロセスのメカニズム
第13回~クロスプロセスフィルム別の発色
第14回~Lomography Color X-Pro Sunset Strip 100
第15回~LOMO LC-Wideの説明書
第16回~NATURA CLASSICAの説明書
第17回~2012年 月別セレクション
第18回~パーフォレーション撮影ありきのカメラ
第19回〜Lubitel166+の説明書
第20回〜トイカメラでの接写
第21回〜写真が上手くならない理由

売り上げBEST50です♪


トイカメラの現像はこちら♪


iPhoneのカレンダーが
観覧車フォトに♪
IMGkan.gif


iPhoneのカレンダーに
ノラネコはいかが?
IMGneko.gif

2007.01.29 OPEN
ブログ名変更
(→LOMO日和)





Tip Comment

  • 03/03:雨樹一期

  • 03/02:Y.K.K

  • 02/20:雨樹一期

  • 02/20:yaengel

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:ぱんぬ

  • 02/18:yaengel

Links

月別アーカイブ

my friend

others

名言・格言集

Twitter

amaki15 < > Reload

アクセスPC

Copyright © 雨樹一期 (アマキ イチゴ)