クーロンとは


トイカメラ日和 - 夕暮れ
fc2ブログ

時間

000048100006_20141223211144bcc.jpg
Kodak EktachromeEPP(Cross)

どんな悲しみもいつか大切に思える時がくるんだ

たとえその時はそう思えなくとも



(2014年度オリジナルカレンダー、2月のポエムより抜粋)


2015年度版、壁掛けフォトポエムカレンダー販売しています。
A4サイズの中綴じ(見開きでA3サイズ)。
1月〜12月と、おまけページには猫写真。
全26ページ+表紙と裏表紙

http://amaki15shop.biz/

詳細は以下から。
http://amaki15.blog90.fc2.com/blog-entry-3400.html

その他、くるみボタンやiPhone6ケース、コンパクトミラーなど、
一点物を販売しています。この機会にぜひ☆
スポンサーサイト



夏空クロス

000192300019.jpg
Kodak ELITE CHROME Extra Color(Cross)

んー、最近は空しか撮っていない。
ただただ、空を撮っている。

好きだからいいんだけど、
花とか観覧車も撮りたいな〜。

でも、どこに行けばいいか思いつかない。
遠出するしかないかな。

淡路島とか行きたいな。




他にもトイカメラ作品が満載♪
↑トイカメラランキングに参加しています

Lubitel166+で夕暮れ菜の花

000416740004.jpg
Kodak Ektar100

夕暮れ時、日が傾いた時間の光源が好きです。

もしも「レトロな時間帯」があるとしたら、
きっとこの数分。


写真を撮る上での今年のテーマがあって、
なかなかその視点に慣れずにいたけど、
少し近付けたかな〜というこの写真。
なかなかのお気に入りです。




↓オリジナルフォトカードや雑貨、35mmフィルムやトイカメラの販売しています
shopamakil.jpg

HORIZONで2つの観覧車

top55l.jpg
Velvia100

この写真、前にもアップしたかな。
LC-Aで撮った方をアップしたのかな。

写真を撮らない時期って、過去の写真を引っ張りだすので
そこの記憶がもはやもはや、よもやです。

この写真、観覧車が2つ写っているんですよね〜。
1つは古くってもうすぐしたら取り壊されるはず。
もうないかもしれないな。

この写真をボダイジュエキスポで展示していたら
気に入ってくれる方もたくさんいたので、
その度に「観覧車が並んだ貴重なショット」というのを説明するのですが、
そんなことよりも、水鏡で反射している空や観覧車がいいと言われます。

それは嬉しいんだけど、いやいやいや。観覧車並んでるんですよ。
すげーやないの。

まぁ、でも確かにだからどーしたって感じもありますね。



* 画像クリックで拡大表示されます



↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
観覧車すごいなと思ったらポチっとしてね

写真評価 ★★★★★★★★☆☆


☆お知らせ☆

2014年度版、雨樹一期オリジナル卓上カレンダーネット販売中です。
来年のお供にぜひお願いします♪

トイカメラと猫の二種類あります☆
http://amaki15.blog90.fc2.com/blog-entry-3032.html

LOMO LC-Aでカモメと夕暮れ観覧車

000346010036.jpg
Kodak ELITE CHROME Extra Color(Cross)

日曜日は名古屋の教室の撮影会で竹島に。
竹島問題の方じゃなくって、蒲郡にある竹島。

ここはカモメがいっぱい。
多重用にストックも撮ってきました。むふっ。

竹島には橋を渡っていけるんですが、
もう風が強烈で極寒です。
遮るものがなくって直で風ですから、
風の方を向いたら息が出来ない。
真冬にオープンカーで高速走ってるみたいな感じ。

橋は387mもあるみたい。
どーりで長かった。


そんな感じで久しぶりに写真を撮った。
寒かったけどやぱ楽しいなぁ。


ちなみに今日の写真は今年の夏に撮った写真です。
好きな写真でインパクトもあるけど、
癒し系ではないのかなぁ〜。
やっぱり色が多い方がいいのかな。


このときの多重の方法は、
カモメばかりでフィルムを撮りきって、
それをはじめまで巻き戻して、
また別の被写体を撮影していきました。

カモメは中心に撮っていたので、
そこを避けて観覧車や太陽を撮影。



↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
写真いいなと思ったらポチっとしてね

写真評価 ★★★★★★★★☆☆


☆お知らせ☆

2014年度版、雨樹一期オリジナル卓上カレンダーネット販売中です。
来年のお供にぜひお願いします♪

トイカメラと猫の二種類あります☆
http://amaki15.blog90.fc2.com/blog-entry-3032.html

LOMO LC-Aで夕暮れ観覧車

000335430030.jpg
Velvia100

自分的にはかなり気に入っている写真。
ボダイジュジェキスポでも展示していたけど、
そこまで反応はなかったかなー。

大きく引き伸した方が良く見えるのかな。


9月から展示に追われる毎日で、ようやく終わって、
しばらく展示はしたくないわーって思っていたのに、
なぜか、もう次の企画を考えはじめている。
ていうか展示をしたがっている。

作家なんてそんなもんだ。


ただ、疎かにしていた仕事ややるべきことがたまっているので、
まずはそれを少しずつ片付けていかないとなー。
家も段ボールとかぐちゃぐちゃなままだし、
それもやらなくっちゃ。

みんな年末は忙しいですもんね〜。



↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
忙しくてもポチを〜

写真評価 ★★★★★★★★☆☆

LOMO LC-Aで観覧車から夕暮れ

000351680014.jpg
Velvia100

観覧車は乗るよりも撮る派なんですが、
山の向こうに見える夕暮れを見たくって
撮りたくって乗りました。

ゴンドラの頂点辺りで光が。

んーーいい日だった。


トイカメラランキングに参加しています


写真評価 ★★★★★★★☆☆☆



☆EVENT☆

■ 「雨樹一期の虹色遊覧舎」
9/28〜10/31
http://amaki15.blog90.fc2.com/blog-entry-2944.html


■ 「ボダイジュエキスポ2」
11/23〜11/24
世界初!ホテル丸ごと使ったエンターテイメント。
NEW OSAKA HOTEL心斎橋を丸ごと借り切って開催。
http://amaki15.blog90.fc2.com/blog-entry-2957.html

LOMO LC-Aと夕暮れ散歩

000351670001.jpg
FUJI Velvia100

つい先日まで我が家の居候だったチワワとの散歩。
普段は散歩嫌いなんだけど、
家の中が窮屈だったのかハイテンションだった。


000351670004.jpg
FUJI Velvia100

んー、若干、草に埋もれている。

やっぱりこういう写真は柴犬がいいな。
畑のあぜ道とかにも似合うし。

ちなみにこの子と猫の相性は最悪でした〜。
家の愛しい猫ちゃんずをガルルって追いかけるんだもん。
なにしてくれんねんって思ったわ。

やっぱ僕はネコ派だなー。



↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
ポチっとで犬も撮ります

写真評価 ★★★★★★★★☆☆



☆EVENT☆

■ 「雨樹一期の虹色遊覧舎」
9/28〜10/31
トイカメラワークショップ。個展、物販ショップ。
ロモキノムービーの上映、グループ展を開催
http://amaki15.blog90.fc2.com/blog-entry-2944.html


■ 「ボダイジュエキスポ2」
11/23〜11/24
世界初!ホテル丸ごと使ったエンターテイメント。
NEW OSAKA HOTEL心斎橋を丸ごと借り切って開催。
http://amaki15.blog90.fc2.com/blog-entry-2957.html

Read me

雨樹一期 (アマキ イチゴ)

Author:雨樹一期 (アマキ イチゴ)
プロトイカメラマン観覧車写真家として作家活動しています。
感想やお仕事の依頼などはお気軽にメール下さい♪

banner_amaki.jpg
↑オフィシャルサイトです。
トイカメラ別のギャラリーなど

banner_amaki.jpg
↑ネットショップです。
フォトカードなどを販売中。

nekoresipi.jpg
↑猫好きはこちらにも〜。

facebookpages.jpg
↑写真展の情報など掲載。
いいねお願いします♪

tw01_20120215022804.jpg
↑たまにポエティックなことを
つぶやいてます。

banner_amaki.jpg
↑出張撮影致します!
・アーティスト写真
・ペット写真
・家族写真

banner_amaki.jpg
↑トイカメラの教科書
トイカメラ、フィルムカメラの
連載コラムです☆

banner_amaki.jpg
↑かわいい猫の撮り方レシピ
可愛く撮影するコラム♪

mixi01_20120215022804.jpg


トイカメラの現像はこちらtw01_20120215022804.jpg





写真集『一期一会』
好評発売中♪
itigo-.gif


書籍『しあわせの観覧車』
好評発売中♪
20080921013019.gif


『リグレット~今でもあなたが恋しくて』 ぜひぜひ~♪
_DSC0034.gif


写ガールにて連載♪
syagirl.gif

グラビア特集で「鈴木ちなみ」さんを撮影♪
syagirl.gif


■ トイカメラの教科書
第1回~トイラボとの出会い
第2回~LC-Aの説明書
第3回~フィルムのいろは
第4回~フィルムの感度とは?
第5回~トイカメラとは?
第6回~HOLGAの説明書
第7回~Viviterの説明書
第8回~フィルム選び-ネガ編
第9回~フィルム選び-続編
第10回~HORIZONの説明書
第11回~SPROCKET ROCKETの説明書
第12回~クロスプロセスのメカニズム
第13回~クロスプロセスフィルム別の発色
第14回~Lomography Color X-Pro Sunset Strip 100
第15回~LOMO LC-Wideの説明書
第16回~NATURA CLASSICAの説明書
第17回~2012年 月別セレクション
第18回~パーフォレーション撮影ありきのカメラ
第19回〜Lubitel166+の説明書
第20回〜トイカメラでの接写
第21回〜写真が上手くならない理由

売り上げBEST50です♪


トイカメラの現像はこちら♪


iPhoneのカレンダーが
観覧車フォトに♪
IMGkan.gif


iPhoneのカレンダーに
ノラネコはいかが?
IMGneko.gif

2007.01.29 OPEN
ブログ名変更
(→LOMO日和)





Tip Comment

  • 03/03:雨樹一期

  • 03/02:Y.K.K

  • 02/20:雨樹一期

  • 02/20:yaengel

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:ぱんぬ

  • 02/18:yaengel

Links

月別アーカイブ

my friend

others

名言・格言集

Twitter

amaki15 < > Reload

アクセスPC

Copyright © 雨樹一期 (アマキ イチゴ)