クーロンとは


トイカメラ日和 - EPN
fc2ブログ

LOMO LC-Aで真冬

000417070021.jpg
Kodak Ektachrome100 EPN(Cross)

ちょっとダークな写真。

僕はこれはこれで好きなんですが、
多くの方はもっとごく単純な癒し写真がいいんだろうな。

インパクトがあればいいってもんでもない。
それがあるほど飽きやすい。飽きられやすい。

ほんと写真って難しい。



↓オリジナルフォトカードや雑貨、35mmフィルムやトイカメラの販売しています
shopamakil.jpg
スポンサーサイト



LOMO LC-Aで予想外の観覧車

000417070013.jpg
Kodak Ektachrome100 EPN(Cross)

エクタクロームのEPNのクロスプロセスです。

青くなったり黄色くなったり、狙って撮るのがほぼ不可能です。
いい構図にいい色がはまったら儲けもん、みたいな。

ちょっと博打要素もあるんですが、
最近は善くも悪くもほぼ狙い通りに撮れてしまっているので、
こういう予想外がとても新鮮だったりします。



↓オリジナルフォトカードや雑貨、35mmフィルムやトイカメラの販売しています
shopamakil.jpg

LOMO LC-Aで梅クロス

000417070030.jpg
Kodak Ektachrome100 EPN(Cross)

コダックのエクタクロームEPNでのクロスプロセス。
期限も随分切れてしまって、
変な色ムラもあったり、感度の安定感もないんですが、
写りは絵画調でかなり面白いです。

期限切れだからこその色味もいいな。


コダックのリバーサルフィルムがもう生産していないのは
ほんとに寂しいですね〜。




ダメでも格好いい

000323440021ll.jpg
Kodak EPN(Cross)

今日がダメな一日だったとしても

たとえそれがしばらく続いたとしても

それでもどうにか頑張っている君は

やっぱり格好いい



* 画像クリックで拡大表示されます☆


他にもトイカメラ作品が満載♪
↑いいなと思ったらぽちっと押してね♪
写真評価 ★★★★★★★★☆☆




☆EVENT☆

■ 「雨樹一期の虹色遊覧舎」
9/28〜10/31
トイカメラワークショップ。個展、物販ショップ。
ロモキノムービーの上映、グループ展を開催
http://amaki15.blog90.fc2.com/blog-entry-2944.html


■ 「ボダイジュエキスポ2」
11/23〜11/24
世界初!ホテル丸ごと使ったエンターテイメント。
NEW OSAKA HOTEL心斎橋を丸ごと借り切って開催。
http://amaki15.blog90.fc2.com/blog-entry-2957.html

LOMO LC-Aでオーバーアンダー観覧車

000281600009.jpg
Kodak EPN(Cross)

シャッタースピードを変えて撮影。
それをクロスプロセス

これは少しオーバー気味に。


000281600008.jpg
Kodak EPN(Cross)

こちらはアンダーに。



あいやー、適正で撮るの忘れてた〜〜。



↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
ポチっとくれたら適正でも撮ります

写真評価 ★★★★★★★☆☆☆

LOMO LC-Aで雲と観覧車

000281600002.jpg
Kodak EPN(Cross)

雲一つない快晴よりも、少し雲があるのがいい。

より瞬間的なものに僕は惹かれる。




↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
ポチっとくれたあなたに惹かれます!

写真評価 ★★★★★★★☆☆☆

LOMO LC-Aで菜の花クロスプロセス

000274700007.jpg
Kodak EPN(Cross)

桜はダメでも、菜の花はクロスも合う花だと思う。
コスモスはむしろいい感じになる。
薔薇はクロスするべきだ。
蓮はクロスしない方がいい。

自分なりに撮ってきた経験。

花とクロスプロセスの相性。



↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
クロスいいなと思ったらポチを!
写真評価 ★★★★★★★☆☆☆

HORIZONで夕暮れ

000253560004.jpg
Kodak Ektachrome100 EPN

もう5日ですね。2月は早かったー。
そしてたいしてなにも出来ていない。
ただただ反省ばかり。

そろそろ暖かくなってくるだろうし、
やる気を出さなくちゃな。



↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
写真いいなと思ったらポチしてね!

写真評価 ★★★★★★★☆☆☆

Read me

雨樹一期 (アマキ イチゴ)

Author:雨樹一期 (アマキ イチゴ)
プロトイカメラマン観覧車写真家として作家活動しています。
感想やお仕事の依頼などはお気軽にメール下さい♪

banner_amaki.jpg
↑オフィシャルサイトです。
トイカメラ別のギャラリーなど

banner_amaki.jpg
↑ネットショップです。
フォトカードなどを販売中。

nekoresipi.jpg
↑猫好きはこちらにも〜。

facebookpages.jpg
↑写真展の情報など掲載。
いいねお願いします♪

tw01_20120215022804.jpg
↑たまにポエティックなことを
つぶやいてます。

banner_amaki.jpg
↑出張撮影致します!
・アーティスト写真
・ペット写真
・家族写真

banner_amaki.jpg
↑トイカメラの教科書
トイカメラ、フィルムカメラの
連載コラムです☆

banner_amaki.jpg
↑かわいい猫の撮り方レシピ
可愛く撮影するコラム♪

mixi01_20120215022804.jpg


トイカメラの現像はこちらtw01_20120215022804.jpg





写真集『一期一会』
好評発売中♪
itigo-.gif


書籍『しあわせの観覧車』
好評発売中♪
20080921013019.gif


『リグレット~今でもあなたが恋しくて』 ぜひぜひ~♪
_DSC0034.gif


写ガールにて連載♪
syagirl.gif

グラビア特集で「鈴木ちなみ」さんを撮影♪
syagirl.gif


■ トイカメラの教科書
第1回~トイラボとの出会い
第2回~LC-Aの説明書
第3回~フィルムのいろは
第4回~フィルムの感度とは?
第5回~トイカメラとは?
第6回~HOLGAの説明書
第7回~Viviterの説明書
第8回~フィルム選び-ネガ編
第9回~フィルム選び-続編
第10回~HORIZONの説明書
第11回~SPROCKET ROCKETの説明書
第12回~クロスプロセスのメカニズム
第13回~クロスプロセスフィルム別の発色
第14回~Lomography Color X-Pro Sunset Strip 100
第15回~LOMO LC-Wideの説明書
第16回~NATURA CLASSICAの説明書
第17回~2012年 月別セレクション
第18回~パーフォレーション撮影ありきのカメラ
第19回〜Lubitel166+の説明書
第20回〜トイカメラでの接写
第21回〜写真が上手くならない理由

売り上げBEST50です♪


トイカメラの現像はこちら♪


iPhoneのカレンダーが
観覧車フォトに♪
IMGkan.gif


iPhoneのカレンダーに
ノラネコはいかが?
IMGneko.gif

2007.01.29 OPEN
ブログ名変更
(→LOMO日和)





Tip Comment

  • 03/03:雨樹一期

  • 03/02:Y.K.K

  • 02/20:雨樹一期

  • 02/20:yaengel

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:ぱんぬ

  • 02/18:yaengel

Links

月別アーカイブ

my friend

others

名言・格言集

Twitter

amaki15 < > Reload

アクセスPC

Copyright © 雨樹一期 (アマキ イチゴ)