クーロンとは


トイカメラ日和 - 日常
fc2ブログ

小春とくまし

000565570009l.jpg
FUJI PROVIA400X(Cross)

「犬の撮り方」でモデルをしてもらった、小春とくまし。
撮影はデジタルだったけど、ホライゾンも持っていっていたので、
撮影が終わった帰り道で少しだけ撮った。

* 画像クリックで拡大表示されます。


000565570010l.jpg
FUJI PROVIA400X(Cross)

くましのハイパワーに引っ張られるmomoちゃん。


kkl.jpg
FUJI PROVIA400X(Cross)

我が家には犬はいないけど(妻の実家がチワワを飼っている)、
散歩して一緒に遊べるっていいなーって思った。

きよしさんにmomoちゃん、
小春の保護者役のmomoちゃんママ、
くましに小春、寒い中ありがとー!


ペット撮影のご依頼はコチラから。



↓フィルムやカメラ販売中
shopamakil.jpg
スポンサーサイト



くらげ

000565820034.jpg
FUJI NATURA1600

ただ漂っているだけのくらげが好き。
寝てばっかりの猫が好き。

日々、時間に追われているからか、
なにかしらの憧れがあるのかもしれない。


今年は時間を大切に使おうと思う。

どんなことにも意味があるという。
でもそれはそこに本気で力を注いだ時だけだ。
適当にやって失敗したことや、
面倒臭くってダラケたことには意味なんてないから。



↓色んなフォトカード販売しています
shopamakil.jpg

雨の大阪駅

000474820006.jpg
FUJI PROVIA400X(Cross)

今年の写真を見返すと、自然の癒し写真よりも、
多重写真やビビットで都会的な写真が多い。

偶然なのか、心境の変化かよく分からない。
無意識で選択してる。


もっと意識的に撮らなあかんと思った。

この秋はちょっとゆるふわ系に挑戦してみようかな〜。



↓フィルムやカメラ販売中
shopamakil.jpg

農道ホライズン

000497760020l.jpg
Kodak ELITE CHROME Extra Color(Cross)

家の近所にある農道。

今年の夏は雨が多かった。
さー写真撮るぞ!と思ったら天気が悪い。

毎日撮影していていて、たまに雨模様な日があるのはいいんだけど、
久しぶりに撮るぞって時の雨はいただけませんよね。


* 画像クリックで拡大表示されます




他にもトイカメラ作品が満載♪
↑トイカメラランキングに参加しています

大阪駅は黄泉の国

000433200002.jpg
Kodak ELITE CHROME Extra Color(Cross)

大阪駅で多重。

ここね。阪急の展示で何度も通りました。
信号渡ってすぐ阪急うめだです。

それにしてもよく怒られた。
百貨店ですからね。
きちんとしてなくてはいけない。

接客業からほど遠い自分にとっては、
苦しい毎日でしたw。



他にもトイカメラ作品が満載♪
↑トイカメラランキングに参加しています

木漏れ日の遊歩道

000015430020l.jpg
FUJI PROVIA400X(Cross)

何気に好きな場所、好きな写真。

結構古い写真なんだけど、見た時にハッとした。
こういうごく身近にありそうな日常、
最近撮ってなかった気がする。

しばらく多重を封印しようかなぁ。



* 画像クリックで拡大表示されます。


他にもトイカメラ作品が満載♪
↑トイカメラランキングに参加しています


写真評価 ★★★★★★★★☆☆

LOMO LC-Aでストリートスナップ

000433200007.jpg
Kodak ELITE CHROME Extra Color(Cross)

昨年からすこーしずつ増やして来てるのは都会の写真。
別にそっちのジャンルにいくわけじゃないけど、
街を格好良く撮りたいという気持ちもある。


000433200009.jpg
Kodak ELITE CHROME Extra Color(Cross)

クロスプロセスが今回はやたらド・コントラストだった。
逆光で撮ったからさらにぶっとんでしまった。
これだともうちょっと柔らかい感じがいいかな。

でも一枚目は結構お気に入り。



↓オリジナルフォトカードや雑貨、35mmフィルムやトイカメラの販売しています
shopamakil.jpg

LOMO LC-Aで興奮する場所

000274730024.jpg
PROVIA400X(Cross)

写真を撮っていて興奮することが多々ありますw。
やべーやべーって。

この日もそう。
どこを見ても抜群の被写体があって、
どう切り取っても最高やないの!みたいな。

今月も何度か興奮度あげておりますが、
この場所ほどの興奮には至りませんね〜。

行きたい場所(撮りたい場所)って、たくさんありますが、
行ってしまうと1つ減る。

当たり前だけど。
でもそれはちょっと寂しかったりもするんです。

でもやっぱりそこに行って、興奮したいのです。



↓オリジナルフォトカードや雑貨、35mmフィルムやトイカメラの販売しています
shopamakil.jpg

000416810038.jpg
Primera200

桜じゃなく、梅ですね。これぞトイカメラだなーって写真です。

今日はまた春の嵐だそうで、ベランダに桜の花びらが。
すぐ近くに桜は咲いてないんですけどね。

この風だと結構散っちゃうだろうな〜。


来週は遅咲きの桜を撮りにいく予定だけど、
それまでもっていて欲しいな。



↓オリジナルフォトカードや雑貨、35mmフィルムやトイカメラの販売しています
shopamakil.jpg

LOMO LC-Aで旅の途中

img841.jpg
不明

旅の途中。博多から湯布院の電車の中。

5年くらい前の写真だけど。


写真ってこうやって残ることがいい。
もちろんその為のものではあるんだけど、
僕はこれまで何気ない瞬間をたくさん撮ってきたから、
その時の空気まで一緒に蘇る気がする。

でも逆に観光地の写真スポットの写真がなかったりする。

思い出用にも撮っておいた方がいいかもしんないなー。



↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
ポチッとで帰ってきます

写真評価 ★★★★★★★★☆☆

Read me

雨樹一期 (アマキ イチゴ)

Author:雨樹一期 (アマキ イチゴ)
プロトイカメラマン観覧車写真家として作家活動しています。
感想やお仕事の依頼などはお気軽にメール下さい♪

banner_amaki.jpg
↑オフィシャルサイトです。
トイカメラ別のギャラリーなど

banner_amaki.jpg
↑ネットショップです。
フォトカードなどを販売中。

nekoresipi.jpg
↑猫好きはこちらにも〜。

facebookpages.jpg
↑写真展の情報など掲載。
いいねお願いします♪

tw01_20120215022804.jpg
↑たまにポエティックなことを
つぶやいてます。

banner_amaki.jpg
↑出張撮影致します!
・アーティスト写真
・ペット写真
・家族写真

banner_amaki.jpg
↑トイカメラの教科書
トイカメラ、フィルムカメラの
連載コラムです☆

banner_amaki.jpg
↑かわいい猫の撮り方レシピ
可愛く撮影するコラム♪

mixi01_20120215022804.jpg


トイカメラの現像はこちらtw01_20120215022804.jpg





写真集『一期一会』
好評発売中♪
itigo-.gif


書籍『しあわせの観覧車』
好評発売中♪
20080921013019.gif


『リグレット~今でもあなたが恋しくて』 ぜひぜひ~♪
_DSC0034.gif


写ガールにて連載♪
syagirl.gif

グラビア特集で「鈴木ちなみ」さんを撮影♪
syagirl.gif


■ トイカメラの教科書
第1回~トイラボとの出会い
第2回~LC-Aの説明書
第3回~フィルムのいろは
第4回~フィルムの感度とは?
第5回~トイカメラとは?
第6回~HOLGAの説明書
第7回~Viviterの説明書
第8回~フィルム選び-ネガ編
第9回~フィルム選び-続編
第10回~HORIZONの説明書
第11回~SPROCKET ROCKETの説明書
第12回~クロスプロセスのメカニズム
第13回~クロスプロセスフィルム別の発色
第14回~Lomography Color X-Pro Sunset Strip 100
第15回~LOMO LC-Wideの説明書
第16回~NATURA CLASSICAの説明書
第17回~2012年 月別セレクション
第18回~パーフォレーション撮影ありきのカメラ
第19回〜Lubitel166+の説明書
第20回〜トイカメラでの接写
第21回〜写真が上手くならない理由

売り上げBEST50です♪


トイカメラの現像はこちら♪


iPhoneのカレンダーが
観覧車フォトに♪
IMGkan.gif


iPhoneのカレンダーに
ノラネコはいかが?
IMGneko.gif

2007.01.29 OPEN
ブログ名変更
(→LOMO日和)





Tip Comment

  • 03/03:雨樹一期

  • 03/02:Y.K.K

  • 02/20:雨樹一期

  • 02/20:yaengel

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:ぱんぬ

  • 02/18:yaengel

Links

月別アーカイブ

my friend

others

名言・格言集

Twitter

amaki15 < > Reload

アクセスPC

Copyright © 雨樹一期 (アマキ イチゴ)