クーロンとは


トイカメラ日和 - 2008年01月
fc2ブログ

NATURAとトジコ


NATURA1600

最近ねこ写真をアップしてませんでしたね~。でもあまり撮ってないのが事実w。室内ばっかりー。この子はトジコちゃん。僕の家の娘じゃありませんが、オメメと身体がまん丸で可愛くて、人なつっこくて寄ってくるくせに、撫でたり抱っこすると噛んでくる凶暴さも持ち合わしてますw。
やっぱり僕はフィルムカメラで写す猫が一番好きだなぁ~。てことで今日は2回更新でした。


にほんブログ村 写真ブログ トイカメラへ
かわええと思った方は迷わずワンクリック下さい♪
スポンサーサイト



LOMOと雨の中のイルミネーション

16liru.jpg
不明

写真撮るには敬遠されがちな雨。でもイルミネーションが雨に濡れた地面に写ってとてもキレイでした。
傘を差して歩く恋人たちのシルエットもまたドラマちっくだったりします(この写真にはうつってませんがw)。みんな愛々傘です(死語)。


にほんブログ村 写真ブログ トイカメラへ
ランキング参加中~。愛々傘世代はワンクリックお願いします~♪

LOMOと夕焼け雲

1516sora.jpg
VERVIA 100F

最近、きれいな夕焼けを見てないです。工場の雰囲気って好きだけど、やっぱり汚染されてるんだろうなぁって思う。空は泣いてるのか、ほくそ笑んでるのか。。いや、それでもきっと優しく包んでくれているんですね。
平気で川にゴミを捨てたりする人がいるけど、もっと考えなきゃなぁって思う。自分の生きてる世界を粗末にしながら、ほんとに幸せになれるのかなぁ。悲しい未来はつくりたくないですよね。

今日は写真よりも、そのコトバを伝えたかったです。「自分の生きてる世界を粗末にするな」って。でもここを読んでくれてる方の中には、そういう人いないんですよね(笑)。コメントとか読んでいても、やっぱりあったかい気持ちになるから。


にほんブログ村 写真ブログ トイカメラへ
空が好きならワンクリック下さい♪

NATURAと夜観覧車

img782nk.jpg
PROVIA 100F (Cross)

夜景をクロスプロセスしても、なかなか面白いのが出来にくいです。もう少し空が明るくて雲なんかが見えていたらいいのかな。空が真っ黒だから、何か物足りなくなっちゃう。
先日少しだけ写真を撮りに外に出たけど、撮るものもなくて、というより寒いもんだからすぐ帰宅しちゃいました。早く春が来ないといけません。困ります。もし、オーロなんかが見えたらテンションあがって寒さも感じないんですけどね~ww。


にほんブログ村 写真ブログ トイカメラへ
ランキング参加中~。1日ワンクリックお願いします~♪

LOMOとお天道様

img638lkop.jpg
PROVIA 400X (Cross)

秋といえば紅葉ですが、僕は紅葉の写真さえあまりないことに気付きました。秋はコスモスで止まってますね。逆に言えばコスモスが多いだけかもしれませんがw。
向日葵もたくさんありました。桜もそこそこあったけど、やっぱり時期が短いですね。蓮が好きなんですが、咲いてるところが少ないんですよね。
自然って移り変わり行くもの。だからキレイだし、誇らしい瞬間がある。僕らはそれを逃したくはないんですね。だからせっかくの撮影日に曇っていたらテンションだだ下がりなのです。


にほんブログ村 写真ブログ トイカメラへ
ランキング参加中~。1日ワンクリックお願いします~♪

[More...]

LOMOと想い出の公園

19 のコピーtl
VERVIA 100F

ここは思い出深い公園です。岸和田にあるトンボ池公園ってとこ。僕はその隣にある学校に通ってました。デザイン科選考です。
でも、たまにさぼってはここに来てましたw。色々と想い出が詰まった場所なんですね。


にほんブログ村 写真ブログ トイカメラへ
ここを知ってる方はワンクリック下さい♪

LOMOと夕暮れ時

img3420ksol.jpg
PROVIA 400X (Cross)

夕暮れ時ってなんかドラマ。
車のシルエットが一つのアクセントとしてそのドラマを盛り上げている。あれがフェラーリだと場違いになるわけで、ここにはバスや軽トラが似合うんだな。フェラーリなんて乗ってる奴は何も分かってない。そんな金があるのなら、俺にノートパソコン買ってくれ・・・なんて思いながらパシャパシャ撮ってましたw。


にほんブログ村 写真ブログ トイカメラへ
ランキング参加中~。賛成ならワンクリックお願いします~♪

LOMOと反転世界

3116lh.jpg
VERVIA 100F

いつもの反転画像ですw。今日は水面にうつってる世界の反転ですね。朝焼けの空と紅葉がキレイな日でした。
なんかね、ちっぽけな悩みくらい吹き飛んでしまうんですよね。自然って大きいから。そういうことも写真で伝えることが出来たらいいなぁ。


にほんブログ村 写真ブログ トイカメラへ
自然守りたいって方はワンクリック下さい♪

LOMOと電車の家

img010lb16.jpg
不明

帰る場所があることや、帰ってくる人を待つことは、当たり前のようにあるかもしれないけど、ほんとうは何よりも幸せなこと。
そういう幸せって誰もが自然に思ってるんですね。だから家庭というものが築かれていく。その初心みたいなものをいつまでも大切にしなくちゃ、ですね♪


にほんブログ村 写真ブログ トイカメラへ
大切だーーって方はワンクリック下さい♪

LOMOと冬写真

416yukil.jpg
不明

雪は僕にとっちゃ非日常的、一年に数日見るだけです。だからたまには雪景色を見たいなぁって気分になります。やっぱり冬は温泉に行きたいですね。そんでもって、鍋ですね。カニを食べたい。ビールが最高だ。ってことでなんだかんだメインは食事ですw♪


にほんブログ村 写真ブログ トイカメラへ
鍋が好きならワンクリック下さい♪

[More...]

Read me

雨樹一期 (アマキ イチゴ)

Author:雨樹一期 (アマキ イチゴ)
プロトイカメラマン観覧車写真家として作家活動しています。
感想やお仕事の依頼などはお気軽にメール下さい♪

banner_amaki.jpg
↑オフィシャルサイトです。
トイカメラ別のギャラリーなど

banner_amaki.jpg
↑ネットショップです。
フォトカードなどを販売中。

nekoresipi.jpg
↑猫好きはこちらにも〜。

facebookpages.jpg
↑写真展の情報など掲載。
いいねお願いします♪

tw01_20120215022804.jpg
↑たまにポエティックなことを
つぶやいてます。

banner_amaki.jpg
↑出張撮影致します!
・アーティスト写真
・ペット写真
・家族写真

banner_amaki.jpg
↑トイカメラの教科書
トイカメラ、フィルムカメラの
連載コラムです☆

banner_amaki.jpg
↑かわいい猫の撮り方レシピ
可愛く撮影するコラム♪

mixi01_20120215022804.jpg


トイカメラの現像はこちらtw01_20120215022804.jpg





写真集『一期一会』
好評発売中♪
itigo-.gif


書籍『しあわせの観覧車』
好評発売中♪
20080921013019.gif


『リグレット~今でもあなたが恋しくて』 ぜひぜひ~♪
_DSC0034.gif


写ガールにて連載♪
syagirl.gif

グラビア特集で「鈴木ちなみ」さんを撮影♪
syagirl.gif


■ トイカメラの教科書
第1回~トイラボとの出会い
第2回~LC-Aの説明書
第3回~フィルムのいろは
第4回~フィルムの感度とは?
第5回~トイカメラとは?
第6回~HOLGAの説明書
第7回~Viviterの説明書
第8回~フィルム選び-ネガ編
第9回~フィルム選び-続編
第10回~HORIZONの説明書
第11回~SPROCKET ROCKETの説明書
第12回~クロスプロセスのメカニズム
第13回~クロスプロセスフィルム別の発色
第14回~Lomography Color X-Pro Sunset Strip 100
第15回~LOMO LC-Wideの説明書
第16回~NATURA CLASSICAの説明書
第17回~2012年 月別セレクション
第18回~パーフォレーション撮影ありきのカメラ
第19回〜Lubitel166+の説明書
第20回〜トイカメラでの接写
第21回〜写真が上手くならない理由

売り上げBEST50です♪


トイカメラの現像はこちら♪


iPhoneのカレンダーが
観覧車フォトに♪
IMGkan.gif


iPhoneのカレンダーに
ノラネコはいかが?
IMGneko.gif

2007.01.29 OPEN
ブログ名変更
(→LOMO日和)





Tip Comment

  • 03/03:雨樹一期

  • 03/02:Y.K.K

  • 02/20:雨樹一期

  • 02/20:yaengel

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:ぱんぬ

  • 02/18:yaengel

Links

月別アーカイブ

my friend

others

名言・格言集

Twitter

amaki15 < > Reload

アクセスPC

  • pagetop
Copyright © 雨樹一期 (アマキ イチゴ)