『写真花』様よりインタビューを受けました♪
- Fri
- 01:55
- 取材・仕事
文房製品で有名な『カンミ堂』様の手がける、“お家に写真を飾る”をテーマにした月刊WEBマガジン『写真花』様より、取材を受けました。WEBマガのみなので、そのままクリックして飛んでって見てください♪
写真の飾り方をはじめ、トイカメラマンとして、ロモグラファーとしてのインタビューです。
なんだか、どんどん取材先が凄くなってきてます。トイカメラが流行ってるという証拠ですね。嬉しい限りです。単純な雨樹さん、調子乗りそうですw。
えーー今回は、ちょっと今までの取材と違って、もっとなんかリアルかもしんないですw。関西弁でてますし。顔も出てるしw。だから正直見られたくない気分もあったりでw。出来るならば、記事だけをどうにしかして見てくだせーと願う次第ですw。
だってね、よく小説とかでも顔写真載ってるでしょ。あれで、『え!?」って思う人あるでしょ。ま、ていうか、○○○ばらさんですけどね。 まぁ、なんかもうびっくりでww。だって、薔薇咥えてましたから(笑)。
おとっと、思いっきり脱線しましたね。
で、で、それはさておき、取材は2ページなんですが、今回の僕が最高らしいです。これまではずっと1ページらしく、きむさんや梅佳代さんを超えたようですww。なんか嬉しい気分です(笑)。単純な雨樹さん、いよいよ調子乗りそうですw。
きむさんは関西なのでいつかお会いしてみたいです。梅佳代さんの写真は僕も好きで、笑わさせて頂きました。写真って色んなスタイルがあるんですね~♪
で、さらにWEBマガジン読者様に抽選で、僕のSNAP-SHOTで販売中の写真が当たります♪ぜひぜひー読者登録を!!
今回のことで、僕をかいして写真花様とSNAP-SHOT様が繋がりました☆いつもお世話になっているので、ちょっぴり役に立てたことが嬉しいです。
ではでは、以下からどーぞ☆
『写真花』

さぁ、今日はワンクリックよりも、読者登録で僕のフォトカードを当ててくださいw。あ、でも出来ればやっぱりワンクリックも下さい♪
LOMOと猫とシルエットとヤフーカテゴリー
- Thu
- 01:05
- 猫

シルエット写真や猫写真が続いたので、今日はミックスしちゃいます。僕は猫ちゃんでもシルエット撮るの好きです。下の二つはクロスプロセス写真です。
ところで話は変わりますが、先日作ったサイト、
『Lomographer Amaki Ichigo~LomoとNaturaとX-process』 がヤフーのカテゴリに掲載されました。
ココです。
写真家として、あのアラーキーの上に君臨しています(NEWサイト掲載だから上なだけww)。ヤフーカテゴリをずんずん選んでいって、「写真家」のとこで僕は名前が「あ」だから始めに表示されるの。ラッキー♪

なんやシルエット猫もええやないか。ヤフーカテゴリやったやないか、って言うてくれはるお方はワンクリックおくれやす~w♪
LOMOとパンダっだ
- Wed
- 02:02
- 日常
LOMOとワンシーン
- Tue
- 02:27
- 自然

これもノーマル現像です。夕陽を撮りたい時はここですね。水平線に沈む太陽が見えるんです。きれいな海でも、街でもないですがw。
まぁ、でもさすがにカメラマンが多いですね。三脚とちょー望遠レンズですよ。カメラに幾らかけてるんだろう。
でもこのアングルは僕だけのもの。三脚なんていらないやい!高級だからなんなんだい!!連射が早いからってなんなんだい!!!
まぁそうやって、人と同じ方向を向きたくないヒネクレ者だからこそ、自分なりのアングルを探すようになったのかもですね。

「LOMOが一番だよ、おまいさん」と慰めてくれる方はワンクリック下さいw♪
NATURAと前進猫
- Mon
- 04:12
- 猫

猫ちゃんは僕の大好きな被写体ですw。公開してない写真もたくさんあるんです。小出しにするときっと、デジタルで撮ったものも合わせたら写真やめても1年は毎日更新できますw。
猫写真集って本屋に行けばたくさんありますが、遜色ないものが出せるくらい結構自信あるんです。だから出版社さん、お願いしますw。
とまぁ、そんな営業もやっていこうかなって思案してますw♪

僕は猫をファインダー越しに見ることはほとんどないですね。もうね、ざっと95%はノーファインダーww。なのでローアングルな猫目線の写真が多いです。このアングルが一番リアルな猫を写し出せるかなって。
そんでもって前進してるとこが好き。足の感じが好きw。
ということで、これは前進猫の組写真です。NATURAで前進している猫を撮るのは案外難しいですね。LOMOのが簡単です。デジタル一眼レフならもっと簡単です。
さて、この組写真は3枚で組。なので、最下部のmoreに続きます♪

一日ワンクリック下さいーw♪
[More...]
Viviterと夏
- Sun
- 01:51
- 縦写真
LOMOと標識
- Sat
- 12:50
- 非日常
NATURAとひさしブリ猫劇場
- Sat
- 02:22
- 猫
LOMOとPARADE100
- Fri
- 01:56
- 写真の知識

これはPARADE100で撮ってものれす。トイカメラ好きからしたらご愛用さんもいるみたいですね。でも、僕はあまり好きくないんです。たくさん撮ったわけじゃないけど、それでも少なくとも100枚以上は撮りました。
結果、色もそんなに好みじゃなかったし写りもなんだか悪かった。第一傷がかなりひどかったです。
プロラボ経験者からすると、こんなの商品化して売るレベルじゃないなって。
実際、ラボでは他のフィルムの取り扱いにどれだけ気をつけていたことか。傷があるとどれだけ焦ったことか。なのに始めから傷ありだなんてーーーー。
さて、ここから今更ですが、PARADEについてウンチクたれちゃいます。長くなったので続きみたい方はmoreをクリック♪
あ、写真も載せてますー。
あ、この写真、アングルは気に入ってるんですよね~。なかなか決死の覚悟な撮影なんですよねw。ロモが水面にスレスレですよw。

意味不明だった方、一日ワンクリック下さいーw♪
[More...]
NEWサイトが出来ました♪
- Thu
- 00:27
- お知らせ
本格的に活動するなら、独自ドメインをとるべきだってことで、ドメイン取得して新たにサイトを創りました。フラッシュの知識がほとんどないので素材屋さんに頼りましたけどねw。まぁ、それでもやっぱり苦労しちゃいますね。
出来れば、全部自力で作りたかったです。ほんとはコミュと同時に発表したかったんですが、間に合いませんでしたw。制作した理由は他にもあるんですよね。それが実現すればまた発表します。
さ、ではでは、お時間ある方は是非見ておやりー!!(すいません、見て下さい)
『Lomographer Amaki Ichigo~LomoとNaturaとX-process』
サイトのアドは、あまきいちごドットコムです。
http://www.amaki15.com/
うん、短くて覚えやすい。アーティスちっくでしょ(変な言い方だな)。
ちなみに過去の、というか姉妹サイトはこちらです↓☆
『Amaki Ichigo's HP』

見て下さった方はワンクリック下さい♪