今年のMy漢字は『緊』
- Wed
- 12:00
- 管理人より

一年という区切りがあるのはいいことですよね。
振り返るきっかけの時間を与えてくれる。
12月の次が13月とかで100月・1000月・17500月…なんて
続いてくと、その区切りがなかなかない。
あたい困っちゃう。
今年はまぁ自分なりによく頑張りました。
慣れてないことどころか、初経験ばかりで、
いろんなプレッシャーと向き合って。
お陰で、成長できたかなと。
そのきっかけとなったのも、吉井さんのお陰で。
そこから繋がりがうまれて、共に出版もできて。
初めて会ったときに、カフェで7時間くらい話していたんじゃないかな?
その中で一緒に作品を創る事になって。
年明けだったから、もーすぐ1年が経つのかー。
あっという間だったな。
もちろん自分のしてきた活動からの繋がりもあって。
いろんな方と知り合って。自分からそんな繋がりを広めたり。
トイカメラマンズなんてユニットまで出来て。
数年前の自分からすると信じられないなぁ。
知らない人と会うことを自ら遠ざけていましたからw。
いろんな『初』を体験してきたことで、さすがに疲れもありますが、
こんな充実した一年はなかったです。
mixiにはコミュまで作って頂き。
ありがたいことばかりです。
駆け抜けた~って一年でした。
まだやんなきゃいけないことが沢山あるし、
年明けからも出張取材など入っています。
時間をもっとうまく使えるように、考えなくちゃなぁ。
今年の出会いにいっぱい感謝です。
そして、僕を見つけてくれた方、ほんとにありがとうございます。
来年も頑張りま~す♪
ではではよいお年を。

今年の締めくくりに、『LOMO日和』をずっと見てくれた方は、ぜひワンクリックをお願いします♪
今年の目標
- Wed
- 00:00
- 管理人より

ここ数年、僕は1年の目標をいくつかたててるのですが、その締めくくりである今日はそれを振り返る日です。
「勝手に1人でやっとくれ」、という感じですがw、あとから自分で自分を振り返るためにも記録します。
でもね、これはおすすめです☆
叶っただけ、自分にご褒美をあげてください。そしたら僕みたいに、『Lubitel 166+』が購入できます(買っちゃったーw)。
(オレンジの文字が今年のはじめにたてた目標)
作品
本になる程度のものを数冊
ココ から数十冊程度の自費出版はする予定
いくつか作品できましたー。
携帯小説サイトで連載中の「ニャニワ支部物語」
だって、僕にとっては大きな作品。
ココってのは、フォトバックですね。
一冊だけですが。写真展「ふたりかるた。」の時に作りました。
SNAP-SHOT
僕の写真の定番&殿堂入り
ポスター展で一位獲得
作家さんたちとの交流
殿堂入りはしなかったなぁ。
でもポスター展では人気投票1位獲得できたし、
なにより吉井春樹さんとの交流が大きかったです。
販売
手作り作品のみのフリマみたいなのをやる予定
委託販売の店舗を増やす
SNAP-SHOTさんみたく雑貨屋で販売してくれるとこに契約
手作りフリマは3度やりました。
人見知りで、恥ずかしがりやで、あがり症で、
そういうものが何より苦手だったんだけど、
やって良かったです。楽しかったなぁ♪
写真展
個展でなくてもいいから、グループ展やコラボ展がしたい
個展は、大阪のカフェで2度、
グループ展は東京のカフェで1度、
デザフェスで2度(内一回はふたり展)、
SNAP-SHOTのポスター展も入れると、6度。
そんなやるだなんて、意外意外。
出版
そろそろ出したいです
9月に出版しました。
「しあわせの観覧車」
ご購入して頂いた方、ほんとにありがとうございます♪
仕事
転職するので…夢という目線ではホントは今の会社が理想だけど
あと、写真作家としての仕事もしたい
転職しなかったですね~w。
でも、下半期は写真作家としての仕事もたくさん出来ました♪
コンテスト
もちろん大賞を
色々と活動は増えてきてるけど、コンテストの応募は
格段に減りつつあります。
でも、「そらとぶ猫フォトコンテスト」で優秀賞受賞。
貯金
デジタル一眼買ったりしたいし
ええ歳なんで結婚資金もいるし
貯金も結婚資金として、幾ばくかw。
資金どころか、結婚までしたのかーw。
遊び
やっぱり人生遊んで何ぼですね。ボーリングのスコア200も出したいねw
友達と飲んで語らうのも、恋人と時間を共有するのも、かけがえのない瞬間
ボーリングw。これ書いた頃ははまってましたw。
なんだか、今年はあまり遊んだって感覚がないですねぇ~。
もっと、遊びたいな。
健康
何より最後に一番大事なのは健康に一年を過ごすこと
うん、なかなか健康だったw。
今日は、また後でもう1記事更新しますー♪

ワンクリック下さると嬉しいです☆
新しい家族が出来ました♪
- Tue
- 00:00
- 管理人より
LOMOとクロス初期
- Mon
- 00:00
- 空
LOMOの失敗とは?
- Sun
- 00:00
- 非日常
お祝いコメント嬉しかったです♪
- Sat
- 13:17
- 管理人より

さてはて、先日はたくさんのお祝いコメントを頂きまして、
恥ずかしいやら、嬉しいやら♪
でもでも、ほんとにありがとうございます。
たくさんの方が見てくれているんだなって、
気付きました♪
こりゃ、やる気もでますー。
式は小さなところで、人前式というのをやりました。
和でも洋でもないもの。
式の中で乾杯したり、お手紙読んだり。
お花をプレゼントしたり。
式場でのリハーサルは当日の30分前で、
「誓いの詞」も二人で読むだなんて、知らなかったですw。
当然、練習もしておりませんよ。
リハーサルで読んだら、噛みっ噛みで、リズムも全然合わない。
こりゃーやばいですよ、来席のみなさんって感じでしたねw。
本番はなぜかうまくいって、安心しましたけどw。
で、その詞の途中で、
喜んでいるときは 共に、
怒っているときは なだめ、
哀しみは半分 引き受けて、
楽しさを膨らまして 暮らしていきます。
って部分があるんだけど、
縦に読むと、『喜怒哀楽』って書いてること。
誰か気付きました??
嫁さんは僕が言ってから気付きましたもんで。
そんな誓いの中でも、コトバ遊びをしたくなるんですよね~。
ていうか、聞いてる側は絶対気付かないですよねw。
来年もたくさん遊びたいです♪

気付かなかった方は、ワンクリックお願いしますw☆
雨空と僕
- Fri
- 08:26
- ポエム

『雨空と僕』
空に聞いた
『世界は こんな醜いのに どうしてそんな鮮やかに
僕らを優しく包み込むの?』
空は答える
「ん? 君は 何をしたの? 誰かを傷付けたの?
だってそう思うのは 君が君を醜いと思ったからでしょ?」
僕は答えを探す
・・・その通りだ
空は続ける
「そうやって 君は世界のせいにすんだね
都合よく 悪い部分はでっかい他人になすりつけ
言い訳つけて ニゲテイク それって情けなくないか?」
僕は少し泣きじゃくってから 空に言った
『じゃあ こんなにも 僕の心は醜いのに
どうして そんな優しく包み込むの?』
空は答える
「ただの・・・
ただの それが僕の役目なんだ
それ意外 何も出来ない…
ただただ それだけなんだ」
そう言って 空は静かに泣いた

3年ほど前に書いたポエムです。今でもなんとなく気に入っています☆なんとなくいいなと思って頂けたなら、ワンクリックお願いします♪
フィルム一眼でメリクリ☆☆
- Thu
- 15:54
- 非日常

メリークリスマスーですね♪
さぁ、生活リズムが少し変わって、こんな時間に更新。
しかも、去年の写真。
しかも、レフで撮った写真w。
しかも、過去に公開したかもしれない写真ww。
さて、連載しております『写真花』にて
新しいコラムが掲載中でございます。
今回のテーマは『そもそも、トイカメラって何やねん?』です。
これまた、なかなか楽しく書けました。
楽しすぎて、制限文字数を大幅にオーバーしてましたww。
ぜひご覧下さいましー♪
今号から、ポパイカメラの店長さんの連載コラムもはじまりました。
南青山のロモグラフィーショップ取材記事もあったり。
トイ三昧で、楽しいウェブマガです。
「写真花」

ポチっとメリークリスマスを伝えてくださーい☆
ありがとーございます♪
- Wed
- 13:18
- 管理人より