LOMOとモノクロ団地
- Fri
- 00:23
- 自然
FEと丘の上の桜
- Thu
- 00:08
- FE

桜が咲くといつもここにくるんです。
住宅街の中にあって、あまり広くはないんですが
お気に入りのスポットなのです。
桜て、いつの話をしとんねん!ってねw。
ここんとこ、ニコンのフィルム一眼レフが
カメラ置き場からピクリとも動きません。
秋に発売するのは、トイカメラ写真集ということで、
LC-Aばっかし連れ出した結果ですね~。
やっぱりレフだと、トイカメラよりも描写がクリア。
デジタルより鮮やか。
もっと他のカメラも連れ出したいこの頃です。
デジタルの出番も増やしたいし。
そう。いま話題のオリンパスPENのマイクロ一眼が欲しいなぁ。
なかなかお洒落なアイテムなんで、僕には似合わないけど。
これは持ち歩きたい。
しかーし。んな、金はない!!
PENが賞品のフォトコンとかないかな。
オリンパスには個人的な小さな恨み?がww。
写真家として、少々舐められたというかなんというかw。
だから買うという貢献はしないで、無料で戴きたいw。
まぁ、実際そんなに気にしてはないんですけどね~。
なので、いつか買うかもしんないですw。

写真が気に入ったらポチっとお願いです☆
★★★★★★★☆☆☆
LOMOとローアングル
- Wed
- 00:22
- 花
LOMOで接写
- Tue
- 01:41
- 取材・仕事

トイカメラ連載コラムがアップされました。
今回は、接写レクチャーです。
今日の写真もLC-Aで撮影したものです。
毎月の締め切りって意外と大変なんですが、
このコラムだけでいつか一冊の本を作りたい。
なんてことを願いつつ、楽しんでおります。
「接写くらいおいらも出来るさー」って方も
「えーどうやって接写するのー」って方も
1度は訪れてあげてくださいまし☆
『写真花』

参考になったよって方はポチんとお願いしますー☆
★★★★★★★☆☆☆
LOMOとチューリップの表現
- Mon
- 00:01
- 縦写真
LOMOとマグノリア
- Sun
- 00:00
- 自然
LOMOと蓮とリバーサル
- Sat
- 00:16
- 花
トイカメラ写真集発売!!
- Fri
- 00:08
- お知らせ

まだまだ制作途中なので、詳細は伝えれないのですが。
9月に開催される、「mamagoto展2」に向け、写真集を制作なのです。
サイズは「しあわせの観覧車」と同じ、CDサイズですが、
およそ110~120ページくらいのボリュームです。
前回はコトバありきだったのですが、今回は写真オンリーで
いく事になりました。
なので写真点数も倍に増え、100点ほどのトイカメラ写真を掲載です。
告知OKが出たので、取り急ぎ報告です。
また決まればここで、どんどん発表していきます☆
「mamagoto展2」とは、デザインフェスタギャラリーウエストのビルを
貸しきって行われる、アートイベントなのです。
2009.9.20-26 11:00-20:00
会場:デザインフェスタギャラリーウエスト全館 ほか
open:11:00~20:00 期間中無休 入場無料
ここで僕は一部屋使っての個展を開催します。
初個展の初個人写真集。もーすぐです。ドキドキです☆
この写真は表紙用に撮りおろしてきたけど、
表紙としては使わないです。
かなりのインパクトがあると思うのですが、
強烈すぎて、ちょっと表紙には向かないかなと。
でも、こんな写真は二度と撮れないですね。
それにしても、ここ一ヶ月で、観覧車の写真を中心に
撮りに撮りまくりました。フィルム30本は使ったかな。
そして、「これいいなー!」と辿り着いた観覧車写真はすごく
シンプルになりました。
そんな写真たちもふんだんに盛り込んでおります。
花や空、自然の写真。そして数々の観覧車。
データは完了したので、これからデザイナーさんに託しつつ、
色校などで確認しつつ、本格的な制作が始まります。

だけどこの写真もお気に入り~☆
★★★★★★★★★☆
せっかくなので皆既日食写真☆
- Thu
- 06:21
- デジタル

大阪ではほんの数分だけですが、拝むことができました♪
ほら、見事に欠けています。こりゃすげー。
でも一番欠ける瞬間は雲に覆われていて、全く見えませんでした。
しかし、まぁ。太陽を撮るって難しいですね。
オートで撮影すると、露出オーバーで何がなんだか。
減光フィルター二枚重ねにして、シャッタースピード変えて、
なんとか撮れました。曇っていることが基本だから、焦る焦る。
26年後は簡単に撮れるカメラも出てるんでしょうかね~。
さて、ここ2日で5時間と寝てません。
おまけに寝付きが悪い周期。
身体は何とか元気☆
学生の頃から、徹夜と僕の集中力はあっています。
テスト勉強は一夜漬けタイプだったので、
いまは微分・積分だとか、何年に何があったとか。
英単語とか、重力の計算だとかが、全く分かりませんw。

写真が気に入ったらポチっとお願いです☆
★★★★★★★☆☆☆
LOMOと紫陽花と天気予報
- Wed
- 00:14
- 花