LAST DAY!
- Sun
- 02:23
- 非日常

『Flower Market』
本日が最終日となっています。
大阪での大きな初個展。
想像以上にたくさんの方が訪れてくださって、
喜んでおりますですw。
自分的に、とてもチカラを入れた個展です。
まだの方はぜひぜひ。
詳細は→コチラ

ポチっとくれたら喜びますw☆
★★★★★★★☆☆☆

LOMOで絶妙カモメ
- Sat
- 01:15
- 自然

本日より、2日間。
ボダイジュカフェにてイベントです。
詳細は→コチラ
僕は12時過ぎくらいから20時くらいまでは
ずっといるので、よかったら声かけて下さいね♪
どいつだか分からないときは、店主さんにw。
お足元の悪い中になるかもしれませんが、
どうぞ宜しくお願いします~!!
<追記-1>
場所ですが、地下鉄の堺筋線、扇町駅の6番出口を出たら、
信号を渡らずに右です。
バーミヤンとかガストが見える方向へ真っ直ぐ歩いていって、
それをさらに通り過ぎて、少しいったとこの右側にあります。
<追記-2>
今日の写真ですが、ピントばっちしで驚きました。
こりゃ~1.5mの距離を制覇した描写ですね~。
LOMO LC-Aを使わない方にしたら、なんのこっちゃですねw。

今日の写真が良かったらポチお願いします☆
★★★★★★★★★☆

美しき夕暮れ
- Fri
- 02:11
- 空

目を奪われるような、美しい夕暮れに出会う。
こんな日は、その場所で2時間くらいは過ごしています。
たとえ真冬だとしても。
テンションが高いと、風邪はひかない。
心がゆるむと、とたんに体調を崩す。
そろそろ写真を撮らなくちゃいかんです。
携帯でオフィシャル連載中の短編小説。
あれよあれよで、本日で最終話。
まだ読んだことない方もこれだけは読んで下さいw。
「オムライス」
http://blegi.jp/novel/15241/view/382208
PS,本日、夕方くらいにボダイジュカフェに行きます♪

今日の写真が良かったらポチお願いします☆
★★★★★★★★★☆

LOMOと夕暮れコスモス
- Thu
- 00:34
- 花
Flower Market
- Wed
- 03:32
- イベント関係

まだまだ、写真展開催中ですよ~。
僕自身、なかなかボダイジュカフェに伺えないんですが、
金曜日の夕方にようやく時間がとれそうです。
もちろんイベントの土曜、日曜はずっといますので♪
イベントの「SNAP-SHOT一般公募」は無料ですよー☆
これはホント、なかなかすごいことなんですよ。
僕は今回、そっと背中を押して、手をひっぱりあげる側。
もちろん全員が採用というわけにはいかないですが、
だめだとしても、これからの何らかのきっかけになるのでは。
なんて思っています。
僕もそこからはじまりましたから。
だからこそ、僕にも何か出来ないかなと考えて、
思いつきました。
そして、ディレクターさんからのオッケーもらいました。
誰かの為というとたいそうだし、結局は自分の為でもあります。
けど僕自身も、この企画はなかなか勇気がいりましたw。
なんたって、SNAP-SHOTでも個人としても初の試みですから。
でも、こういうことを通して、人との繋がりがうまれて、
お互いが成長していけたらいいなーって思っています♪
迷っている人は、ぜひ♪

あなたの勇気を待ってます☆
★★★★★★★★☆☆

HORIZONで関西テレビ
- Tue
- 03:31
- HORIZON

個展会場付近ですw。
クリックで拡大します~。
あぁ、なんて手抜きな記事なんだかw。
短編写真小説も今週でもうおしまい。
こちらもよろしくです♪
http://blegi.jp/novel/top/15241

本日も宜しくお願いします!
★★★★★★☆☆☆☆

『Bodaiju Cafe』にて個展がはじまりました~♪
- Mon
- 01:11
- イベント関係

ここ数日何度も書いておりますが、
本日(月)~28(日)まで、大阪にて個展が開催されます。
詳細はコチラに。
先ほど、展示もしてまいりました。
一足早い春色を楽しんで頂けるかと思います。
前回の原宿で展示したものもありますが、
もちろんそれだけでなく、新作や個展としては初お目見えな写真も
たくさんあります♪
この写真なんてかなりお気に入りです♪
ともかく、とっても、いー感じなんです☆☆
今回はパネルに貼り付けての展示。
A3写真にA3ノビの写真。こちらは販売もしています。
元々は展示作を販売、と思っていたのですが、
展示している内に、汚れてしまったもの。
反りが強くってどーしよーもないもの。
他のものと張り合わせたものがたくさん増えたので、
ほとんどが新たに制作することになりそーです。
なので、破損してる展示作品でもご安心をw。
また制作しますので♪
物販コーナーに購入カードを置いているので、
それに送付先を書き込んで、レジでお支払い下さい。
後日に着払いにて送ります。価格は2500円~です。
他にもいつものごとく、KGサイズの写真や書籍も販売しています。
パネル作品は50点以上あります。
もーそこら中に貼り付けてきましたw。
探さないと見えないようなとこにまでw。
27日と28日はイベントも開催です。
ご自身で撮影された写真をお持ちいただいた方に、
無料でSNAP-SHOTの一般公募を開催いたします。
http://www.snap-shot.biz/
あなたの写真が全国のヴィレッジヴァンガードや東急ハンズで
販売されるチャンスです。
これはホントに、小さな勇気で大きなチャンス。
しかも無料です♪
参加したいって方は、mixiの『Bodaiju Cafeコミュニティ 』まで
御連絡下さいませ。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1533362
コチラのトピに→http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=50712932&comm_id=1533362
mixiやってないのよ、って方はこの記事のコメント欄にてお願いします。
良かったらmixi紹介メールも致しますよー。
メールアドレスを載せてコメントお願いします。
そして、ついでにこっちにも参加してくれた嬉しいです。
気が付けば二周年を越えていましたw。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3072092
フライヤーを送って欲しいと御連絡頂いた方には、
こちらから折り返しメールしました。
メールが届いてないって方は、迷惑メールに振り分けられている
かもしれません。
なので、メールが届いてない方は再度以下のフォームに
送付先を記入の上、御連絡下さいませ。
http://my.formman.com/form/pc/eGyvHvKU5rolvBnV/
大阪でのこのスケールでの個展は初。
やっぱり緊張してしままいままままっまます。
あー緊張してかんじゃったw。

宜しくお願いします!
★★★★★★★★★☆

LOMOと廃墟未満
- Sun
- 03:11
- 非日常

ここんとこ廃墟も撮りたい。
探してはいるんですけどね。
こうやって取り壊されちゃったら、廃墟になんない。
もーだいぶ壊されてしまってますしねぇ。
それでも、退廃的なものの雰囲気はいい。
なんともいえない魅力がある。
ちょっと怖いけど、
ちょっと妖しいけど、
ちょっと切ないけど、
そして、美しいもの。
それが今年のマイテーマなんです。
ほんと原チャで走りまくりの、歩きまくりです。
昼から夕方までかけて、撮ったのはたった3枚だったり。
撮影技術やセンスよりも、場所が一番重要なのかもとか
思っちゃいます。
とりあえず。写真撮影はここんとこ進んでませんが、
写真展準備はほぼ整いました。
ギリギリでちょと追加したり、やり直したり。
いよいよ、月曜日からです♪
『Flower Market』
~トイカメラで綴る花の写真展。
開催日:2010年2月22(月)~28(日)
場所:『Bodaiju Cafe'』
〒530-0026 大阪府大阪市北区神山町1-5扇町公園ビル1F
地下鉄堺筋線扇町駅6番出口より梅田方面に徒歩3分
各線梅田・泉の広場より扇町通りを扇町公園に向かって徒歩10分
営業時間 11:00 ~ 21:00
最終日のみ17時より、搬出作業になります。
お店の前に市営駐車場あり。
http://www.bodaiju-cafe.com/index.html

ポチっと次こそは廃墟w☆
★★★★★★★☆☆☆
LOMOと空の残した色
- Sat
- 01:30
- 空
『あなたの写真が全国のヴィレッジヴァンガードや東急ハンズで販売される、かも』
- Fri
- 02:47
- イベント関係

『Bodaiju Cafe'』にて開催します、
写真展開催中にイベントを行います♪
これは結構すごいイベントです。
~雨樹一期写真展イベント(2/27~28)~
現在、僕が契約作家をしています、フォトカードブランド『SNAP-SHOT』。
http://www.snap-shot.biz/
『SNAP-SHOT』の取り扱い作品は契約作家だけでなく、
一般公募から応募された写真も多数販売されています。
http://www.snap-shot.biz/index.php?e=45
僕も一般公募からはじまりました。
そして契約作家となり、現在は100種類ほどの写真が販売されています。
そして、今回の企画は作家セレクション。
通常ならばSNAP-SHOT事業部に作品を送り、
数多い一般公募の門をくぐり抜けなくちゃいけない険しい道ですが、
今回は直接僕が写真を見て、みなさんの写真を審査をさせて頂きます。
あなたの作品の中から一番いい写真を選び出し、
ディレクターさんとの打ち合わせを介し、
最大で三名の方が審査を通過。
商品カタログに掲載され、商品化となります。
まずは、ネットショップにて販売が開始となり、
取り扱い店舗からの注文が入ると、写真がそこに並びます。
人気次第では、契約作家としてステップアップのチャンスも。
主な取り扱い店舗は、全国のヴィレッジヴァンガードや東急ハンズ(一部店舗は除く)。
店舗一覧→http://www.snap-shot.biz/index.php?e=77
写真を見てみるまで、どうなるかは分かりませんが、
作家デビューの大チャンスだと思います。
もちろん、僕の知り合いだから通過なんてことはありえなく(笑)。
プロだからとか、アマだからとかも関係ありません。
純粋に写真だけを見て判断致します。
SNAP-SHOTに一度応募されたことがある作品でもオッケーです。
ディレクターさんと僕では選び出す写真がきっと違いますからね~。
今回は僕の意見を通していただけるかと。
参加方法は概ね自由ですが、一枚だけよりも多い方がいいですね。
アルバムなどにまとめてきて頂けると見やすくていいですね。
枚数は何枚でも。もちろん全部拝見させて頂きます。
最終的に1枚選び出して、写真の裏面に住所やご連絡先などを
書いて、こちらでお預かりします。
(返却は出来ないのでご了承下さい)
発表まで一週間ほど頂きます。
直接、メールにて御連絡の予定です。
写真展開催中の27(土)・28(日)はずっと現地にいるので、
持参していただいた方から順次拝見させていただこうかと
考えています。
平日しかいけない方がいたら、御連絡ください。
ある程度の予定は調整していきたいと思っています。
写真が商品化される大チャンスです。ぜひぜひ♪
ご不明な点などあれば、コメント欄まで。。
『Flower Market』
~トイカメラで綴る花の写真展。
開催日:2010年2月22(月)~28(日)
場所:『Bodaiju Cafe'』
〒530-0026 大阪府大阪市北区神山町1-5扇町公園ビル1F
地下鉄堺筋線扇町駅6番出口より梅田方面に徒歩3分
各線梅田・泉の広場より扇町通りを扇町公園に向かって徒歩10分
営業時間 11:00 ~ 21:00
最終日のみ17時より、搬出作業になります
お店の前に市営駐車場あり。
http://www.bodaiju-cafe.com/index.html

今日の写真はお気に入りです☆
★★★★★★★★★☆
