クーロンとは


トイカメラ日和 - 2010年04月
fc2ブログ

LOMOと桜とチューリップ

000008300008.jpg
PROVIA400X(Cross)

いいな、と思える日常にある風景を見つけると、
ハッピーな気持ちになります。

自転車もけして邪魔じゃなく、
いいアクセントになってるんですよね。


写真をアップすると、写真がまた撮りにいきたくなる。
でも、GWってどこからともなく人が現われんですよね。

あたい、静かに撮りたいw。


他にもトイカメラ作品が満載♪
今日の写真が良かったらポチっで知らせてください☆
★★★★★★★★☆☆

blogram投票ボタン
スポンサーサイト



優しい想い出

img938_20100423174901.jpg
Kodak EBX

通り雨じゃ流せない

悲しみの奥に眠る

あなたとの想い出


それだって

いつかは晴れて

青空の下でそっと触れる

優しい想い出に変わるんだ




他にもトイカメラ作品が満載♪
今日の写真に感じるものがあればポチを☆
★★★★★★★★☆☆

Lubitelと工場

img795_20100423122955.jpg
Kodak PORTRA400NC

いつだったかに撮影した工場写真。
ルビテルって活躍の場が少ないですが、
長時間露光したい時は連れ出してます。

やっぱし、ネガよりもリバーサルの方が好きかな。
こっち

さてさて。
あれやこれやとやりたい事が、どんどんたまってます。
勉強もしたいし、作品も創りたいなぁ。


他にもトイカメラ作品が満載♪
今日の写真が良かったらポチを☆
★★★★★★★☆☆☆

LOMO扇町NATURA

img824_20100423123134.jpg
PROVIA100F(Cross)

写真をはじめてからかな。
知らない街や土地を歩くのが好きになりました。


img822_20100423121632.jpg
PRO 160H

ある意味では、昔からそうだったかもしれないです。
小学生や中学生の頃なんて、
チャリでめっちゃ遠出とかもしてましたからね。

『俺、こんな遠くまできたぜー!』的な
ただの調子のりだっただけですがw。
その遠出も、今から思えばたいしたことないです。
むしろ、近所。
クソガキの戯言だったみたいですね。


あーー、そんなこんなで遠出がしたいです。


他にもトイカメラ作品が満載♪
今日の写真が良かったらポチを☆
★★★★★★★☆☆☆

ホライゾンネガ団地

000008290010l.jpg
Solaris 200

いいですねー団地w。
団地の隙間をすり抜けたら、
突然、広い場所にでたり。
ちょっと迷路みたいでもあり、
レトロで懐かしくもあり、
少年の気持ちになるのですねぇ。

まぁ、見た目はおっさんですが。
そこは気にしないでください(誰に言ってるんだ)。


000008290024l.jpg
Solaris 200

わー、空がきれー。

いつも写真の右下にフィルム名を載せているんですが、
Solarisのスペルが毎度間違えそうになるねーんw。


* 画像クリックで拡大


他にもトイカメラ作品が満載♪
今日の写真が良かったらポチお願いします☆
★★★★★★★☆☆☆

自信

img758_20100423120457.jpg
PROVIA100F(Cross)

大丈夫

あなたのしていることは

意味がなくなんてない

もっと自分を信じて

続けていけばいい

きっと いつか報われるから


だから、大丈夫

ほら、自分を責めるのはもうやめて

自信をもちなさい




他にもトイカメラ作品が満載♪
今日の写真かコトバが良かったらポチっで知らせてください☆
★★★★★★★☆☆☆

HORIZONと桜

000008260008.jpg
AGFA CT(Cross)

タテズン。やっぱり迫力ありまする。

ホライゾンを持って撮影いくときは、
ちょっと本気モードです。

世界を旅しながら撮影して生きてみたいな。
いつか、おじーになったら、一年くらい
そんな暮らしもやってみたいです。

その為にも頑張らないとな。


他にもトイカメラ作品が満載♪
今日の写真が良かったらポチを☆
★★★★★★★★☆☆

LOMOとチューリップの宝物

img931.jpg
Kodak EBX

チューリップは開いて枯れていく花。
開いたその隙間って儚くて、
どこか美しくもあります。

これまでしっかり包みこんで守ってきたもの。
なんだか、黄金色に輝いて見えるw。


他にもトイカメラ作品が満載♪
今日の写真に感じるものがあればポチを☆
★★★★★★★★☆☆

表現するということ

img658.jpg
Agfa Vista 200

表現するということは

自分自身を見つめ直すことに 

似ている




他にもトイカメラ作品が満載♪
今日の写真かコトバ良かったらポチお願いします☆
★★★★★★★★☆☆

サビガードレール

000007470023l.jpg
PROVIA100F(Cross)

錆びたものを見ると、クロスしたくなる。

ホライゾンのモノクロも試してみたいなぁ~。


他にもトイカメラ作品が満載♪
今日の写真が良かったらポチっで知らせてください☆
★★★★★★★☆☆☆

Read me

雨樹一期 (アマキ イチゴ)

Author:雨樹一期 (アマキ イチゴ)
プロトイカメラマン観覧車写真家として作家活動しています。
感想やお仕事の依頼などはお気軽にメール下さい♪

banner_amaki.jpg
↑オフィシャルサイトです。
トイカメラ別のギャラリーなど

banner_amaki.jpg
↑ネットショップです。
フォトカードなどを販売中。

nekoresipi.jpg
↑猫好きはこちらにも〜。

facebookpages.jpg
↑写真展の情報など掲載。
いいねお願いします♪

tw01_20120215022804.jpg
↑たまにポエティックなことを
つぶやいてます。

banner_amaki.jpg
↑出張撮影致します!
・アーティスト写真
・ペット写真
・家族写真

banner_amaki.jpg
↑トイカメラの教科書
トイカメラ、フィルムカメラの
連載コラムです☆

banner_amaki.jpg
↑かわいい猫の撮り方レシピ
可愛く撮影するコラム♪

mixi01_20120215022804.jpg


トイカメラの現像はこちらtw01_20120215022804.jpg





写真集『一期一会』
好評発売中♪
itigo-.gif


書籍『しあわせの観覧車』
好評発売中♪
20080921013019.gif


『リグレット~今でもあなたが恋しくて』 ぜひぜひ~♪
_DSC0034.gif


写ガールにて連載♪
syagirl.gif

グラビア特集で「鈴木ちなみ」さんを撮影♪
syagirl.gif


■ トイカメラの教科書
第1回~トイラボとの出会い
第2回~LC-Aの説明書
第3回~フィルムのいろは
第4回~フィルムの感度とは?
第5回~トイカメラとは?
第6回~HOLGAの説明書
第7回~Viviterの説明書
第8回~フィルム選び-ネガ編
第9回~フィルム選び-続編
第10回~HORIZONの説明書
第11回~SPROCKET ROCKETの説明書
第12回~クロスプロセスのメカニズム
第13回~クロスプロセスフィルム別の発色
第14回~Lomography Color X-Pro Sunset Strip 100
第15回~LOMO LC-Wideの説明書
第16回~NATURA CLASSICAの説明書
第17回~2012年 月別セレクション
第18回~パーフォレーション撮影ありきのカメラ
第19回〜Lubitel166+の説明書
第20回〜トイカメラでの接写
第21回〜写真が上手くならない理由

売り上げBEST50です♪


トイカメラの現像はこちら♪


iPhoneのカレンダーが
観覧車フォトに♪
IMGkan.gif


iPhoneのカレンダーに
ノラネコはいかが?
IMGneko.gif

2007.01.29 OPEN
ブログ名変更
(→LOMO日和)





Tip Comment

  • 03/03:雨樹一期

  • 03/02:Y.K.K

  • 02/20:雨樹一期

  • 02/20:yaengel

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:ぱんぬ

  • 02/18:yaengel

Links

月別アーカイブ

my friend

others

名言・格言集

Twitter

amaki15 < > Reload

アクセスPC

Copyright © 雨樹一期 (アマキ イチゴ)