LOMOと空と雲
- Sat
- 00:23
- 空
HORIZONの空
- Fri
- 02:37
- HORIZON

ホライゾンって入れてるフィルムが何か分からなくなるんですよね。
その日に全部撮ったらいいんですが、撮りきらない時もあるわけで。
いつも僕は感度100のフィルム入れてるので、
そのつもりで露出をあわせていたら、50のフィルムだった。
この微妙なズレって、ちょっと困るのです。
100と思ってるので、少しだけ暗く撮れてしまう。

しかもネガを入れていると思っていたので、
被写体もそれなりに気にして撮っています。
しかも夏なので、1絞り分くらいは暗く撮っている。
いつまでたっても写真ってば失敗しちゃうんですよねぇ。
あ、画像クリックで拡大しますー♪

感じるものがあればポチっと下さい☆
★★★★★★★☆☆☆
- Genre :
- 写真
- HORIZON ロシアンカメラ
トイカメラの相性
- Thu
- 00:02
- 非日常
トイカメラ連載コラムは『ホライゾン』
- Wed
- 01:20
- HORIZON

WEBマガジン「写真花」にて、連載中のトイカメラコラムが
アップされました。
http://www.shashinbana.jp/
今回のテーマはホライゾンなのです。
まだまだホライゾン歴は半年未満と初心者ですけど、
これまで撮ってきたものをババンと掲載。
あとは購入の経緯やら、なんやらかんやらで、
ただのエッセイ的なコラムになっていますw。
ぜひぜひ♪
* 画像クリックで、でっかい画像みれます♪

コメント変わりに愛のポチを~☆
★★★★★★★☆☆☆
- Genre :
- 写真
- HORIZON ロシアンカメラ
蓮と鉄塔
- Tue
- 01:16
- デジタル
トイカメラ桜写真
- Mon
- 01:51
- 花
LOMOとなんとかって花
- Sun
- 00:00
- 花
LOMOと紫陽花のある風景
- Sat
- 00:00
- 自然
GAW展Ⅶでトイカメラ展
- Fri
- 00:53
- イベント関係

ブログのTOP写真と同じ場所。
ホライゾンバーションです(画像クリックで拡大)。
さてさーて。日曜から『GAW展Ⅶ』がはじまります。
http://gaw7.blogspot.com/
兵庫県西脇市内の廃屋が展示場所とあって、
それぞれの展示場所はちょいと離れていたりします。
参加人数も多く、全部周るとなると一日かかりそうな勢い。
僕は土曜から展示、前夜祭に参加して宿泊。
次の日は、他の方の展示や西脇市という町を見てまわろうかと思ってます。
「日曜に行きますー」って方は連絡下さいねっ。
僕の展示場所まで道案内します(笑)。
西脇市はとてもキレイな町。そして古くからのものがたくさん残っている。
トイカメラ好きにはたまらない町w。
加古川が流れていて、田舎ならではの空気や時間を感じることが出来ます。
展示場所も趣きがあって、とても素敵なんです。
だけど僕の展示場所は廃屋ではないんです。
市議会議員さん宮崎春貴さんの離れ(というのかな)。
一見、「ここ入っていいのかな?」と思っちゃいますが、
そこはお気軽に見て下さいね!
ちなみに場所の地図はコチラ。その中の、
14.北本町932 宮崎春貴邸横建物内1室 になります。
今回の展示もトイカメラw♪
桜や団地、少年の頃の記憶にあるような、
ノスタルジックな世界。
過去から今へ、今から過去を繋ぐ、写真展です。
開催:7/25~8/28
場所:西脇市内
参加者:
GAW展のポスターです(クリックで拡大)☆

さ、今日は徹夜だ。

コメント変わりに愛のポチを~☆
★★★★★★★★☆☆
HORIZONと巨大隕石
- Thu
- 02:57
- HORIZON