クーロンとは


トイカメラ日和 - 2010年08月
fc2ブログ

HORIZONと夏の夕暮れ

90002l.jpg
Velvia 100

ホライゾンパーフェクトは、
絞りとシャッタースピードを
自分で調整しなくちゃいけない。

日中ならある程度分かるんだけど、
この微妙な時間帯の露出って難しい。

しかもリバーサルのノーマル現像。
ちょっと間違うと、暗くなったり明るくなったり。

でも、この鮮やかさはリバーサルでしか出せない。
これを出したかった。
なので、ホライゾンにリバーサルをつっこんだ。
だけど、たった3枚でこの日は終了。

次の撮影の時。
どうしてもクロスしたい被写体を見つけた。

でもまだまだ枚数残ってるし、勿体無いw。
これぞフィルムのもどかしさ。

でもだからこそ、面白い♪♪


画像クリックで拡大してみてあげて♪


他にもトイカメラ作品が満載♪
この写真いいねって思ったらポチっと下さい☆
★★★★★★★★★☆
スポンサーサイト



LOMOと蓮のネガノーマル

023670017.jpg
LOMO 100

蓮の接写でございます。
何度も言いますが、
最近、この頃、ここんとこ、
ノーマル現像が流行でございますw。

自分の中の、クロスの一時的なインパクトに
飽きちゃったみたいですね。

それでも被写体に合わせて、クロスがいいなと思うときは、
やっぱりクロスしちゃうわけです。

でも蓮はノーマルに限るな~。
仏の花と言われているし、
クロスなんて罰当たりww。


他にもトイカメラ作品が満載♪
コメント変わりにポチっとなー☆
★★★★★★★☆☆☆

雨樹一期と展覧会ごっこ

23700010l.jpg
Velvia 50(Cross)

~告知~
togomamaカフェプロデュース『雨樹一期と展覧会ごっこ』

9.5(日)~10.2(土)
会場:デザインフェスタギャラリーEAST 
東京都渋谷区神宮前3-20-2
togomamaカフェお風呂ギャラリー
Tel: 03-3479-1442
Open: 11:00~20:00
入場無料・期間中無休


テーマは「ココロの音」

写真とはつまり、写心。
楽しい、悲しい、切ない、嬉しい。
面白い、微笑ましい、懐かしい。
怒り、憎しみ、驚き。
いろんな感情が込められているものだと。

撮るということは、何かがココロに響いたということ。

ただ目の前にあるものを撮影するだけではなく、
その場に潜む空気に、自分の気持ちや想いを重ねた
「ココロの音」がテーマです。



みなさんのお越し、お待ちしていまーす!!


* 画像クリックで拡大します☆

他にもトイカメラ作品が満載♪
写真いいなと思ったらポチっと下さい☆
★★★★★★★☆☆☆

GAW展7終了

000027640002.jpg
kodak G400

昨日は、蒜山(ひるぜん)高原へ行ってきました。
フィルムなので、写真はもちろんまだ出来てないですが、
また後日にきっとその写真たちも出てきますw。

で、その帰り道でGAW展の搬出に。

感想ノートにいろんなコメントがびっしり。
展示場所の宮崎さんからも、
ご来場された色んな方の反応も聞けました。

その場にいなかったのに、たくさんの方が見てくれて、
いろんなことを感じて帰られたんだなーと、
嬉しい気持ちでいっぱいです。


000027640003.jpg
kodak G400

展示場所については、たくさんの候補の中から自分で選びました。
この鹿の剥製にも惹かれましたw。

展示の際、いくつかあった家具や時計などは
全部運び出されたのですが、
この剥製はそのままにして頂きました。
もちろん、展示作品を考えて場所を選んだのですが、
この空間にとても合っていて大成功でした。

でもそれよりも、宮崎さんのご夫妻とお会いできたのが、
そのご縁がなにより嬉しかったです。

もーなんだかたくさん頂き物までしちゃって。
その中のバーバリーの生地を、情報未来館ってとこで、
オーダーメイドシャツを作ってもらううことに。
どんな感じで出来上がるんだかなー楽しみです。


展示していた写真は、使い回しできないものもあったので、
剥がす際にぐちゃぐちゃになっちゃうこともあって、
そのまま捨ててしまうことに。
ということもあり、そのままここにずっと飾って頂けることに
なりました。
宮崎さんもその方が嬉しいとw。


いい展示が出来たと思っています。
自分の写真が少しでも誰かの癒しになればと願ってます。
贈り物のつもりで制作しています。
気に入って頂けるかどうかよりも、
その気持ちを大切にしているつもりです。

でも、遠くから来てくれた方がいて、
感想を書いてくれる方がいて、
そして西脇市の方々からはとても親切を頂きました。

いつも贈り物をもらっているのは僕です。


宮崎さんの奥さんとお別れのときは、
なんだか寂しいですねーとか話ながら、
ウルルン滞在記みたいみたいなお別れに。
でも、また今度遊びにいく約束をかわしましたw。

GAW展は廃屋で展示されている方もたくさんいます。
でも僕はまだ住んでおられる場所での展示。
でもそれが良かった。
この出会いもまた大切にしたいなと思いました。



展示風景は最下部から~~


他にもトイカメラ作品が満載♪
ポチッと応援が嬉しいです☆
★★★★★★★☆☆☆

[More...]

HORIZONで名古屋の観覧車

23680005.jpg
LOMO 100

名古屋にて。
トイカメラの教室近くにある観覧車。
いやーー、まだいい写真が全く撮れていないです。

じっくり時間をかけて撮らなくちゃな。


今日まで予約投稿☆




他にもトイカメラ作品が満載♪
コメント変わりのポチっとぜひ☆
★★★★★★☆☆☆☆

LOMOと向日葵と夏の失敗

27680030.jpg
DYNA HighColor(Cross)

夏は日差しが強いので、写真を撮るのが難しい。
特にリバーサル。
ラチチュードの狭さの影響をモロに受ける。


27680031.jpg
DYNA HighColor(Cross)

日向と日陰の部分。
つまり明るい部分と暗い部分の差が激しくって、
暗くってなんだか分からない写真になっちゃうわけで。

なので、クロスプロセスも難しい。
ただ、現像後はネガの形になるので、
リバーサルのノーマル現像よりも補正はかけやすい。

と、まぁ色々といいましたが、
この失敗写真は、露出が壊れた結果w。



他にもトイカメラ作品が満載♪
コメント変わりに応援ポチをー☆
★★★★★★☆☆☆☆

HORIZONと夏の蜃気楼

000027600003.jpg
kodak400

Horizon Perfektで撮ったものをトリミングしてます。

これぞ、夏の暑さ。蜃気楼w。



他にもトイカメラ作品が満載♪
今日の写真が良かったらポチっと下さいねっ☆
★★★★★★★★☆☆

LOMOとクロスプロセスカイ

000027660016.jpg
AGFA CT(Cross)

とはいえ。
クロスプロセスはやっぱり面白いw。

でもこれを撮影して数日後にLC-A+は狂いだした。
露出がおかしいと思っていたら、
どうやら絞りまでおかしい。


しばらくはもう一台ある、LC-Aで撮るしかないなー。
でもこちらは感度設定のレバーがゆるゆる。
鞄に入れてたら、ズレてる。

いろいろ気をつけなくちゃなぁ。



他にもトイカメラ作品が満載♪
コメント変わりにポチっとを☆
★★★★★★★★☆☆

夏のHORIZON

000027600019l.jpg
kodak400

ホライゾンらしーホライゾン写真。
画像クリックで拡大です。


000027600020l.jpg
kodak400

最近はノーマル現像が好きだったりします。
クロスプロセスはインパクトもあるし、
面白いけど、失敗も多い。
これまでたくさんクロスやってきて、
色の特性もつかんでる。
それでもイメージ通りに出来ないときもあるんです。

まぁ、被写体によっちゃ失敗したくないときがあるんだな。



他にもトイカメラ作品が満載♪
今日の写真が良かったらポチっと下さいねっ☆
★★★★★★★☆☆☆

LOMOと蓮と青空

3670011.jpg
LOMO 100

今週はひさしぶりにプチ旅行。

知らない土地で写真を撮ることもだけど、
なによりも食事が楽しみだーー。
行きたいところはたくさんあるんだけど、
結局は、『食』をメインで選んでるw。

帰り道でGAW展会場行って、展示物を剥がしてきます☆



他にもトイカメラ作品が満載♪
コメント変わりにポチっとなー☆
★★★★★★★☆☆☆

Read me

雨樹一期 (アマキ イチゴ)

Author:雨樹一期 (アマキ イチゴ)
プロトイカメラマン観覧車写真家として作家活動しています。
感想やお仕事の依頼などはお気軽にメール下さい♪

banner_amaki.jpg
↑オフィシャルサイトです。
トイカメラ別のギャラリーなど

banner_amaki.jpg
↑ネットショップです。
フォトカードなどを販売中。

nekoresipi.jpg
↑猫好きはこちらにも〜。

facebookpages.jpg
↑写真展の情報など掲載。
いいねお願いします♪

tw01_20120215022804.jpg
↑たまにポエティックなことを
つぶやいてます。

banner_amaki.jpg
↑出張撮影致します!
・アーティスト写真
・ペット写真
・家族写真

banner_amaki.jpg
↑トイカメラの教科書
トイカメラ、フィルムカメラの
連載コラムです☆

banner_amaki.jpg
↑かわいい猫の撮り方レシピ
可愛く撮影するコラム♪

mixi01_20120215022804.jpg


トイカメラの現像はこちらtw01_20120215022804.jpg





写真集『一期一会』
好評発売中♪
itigo-.gif


書籍『しあわせの観覧車』
好評発売中♪
20080921013019.gif


『リグレット~今でもあなたが恋しくて』 ぜひぜひ~♪
_DSC0034.gif


写ガールにて連載♪
syagirl.gif

グラビア特集で「鈴木ちなみ」さんを撮影♪
syagirl.gif


■ トイカメラの教科書
第1回~トイラボとの出会い
第2回~LC-Aの説明書
第3回~フィルムのいろは
第4回~フィルムの感度とは?
第5回~トイカメラとは?
第6回~HOLGAの説明書
第7回~Viviterの説明書
第8回~フィルム選び-ネガ編
第9回~フィルム選び-続編
第10回~HORIZONの説明書
第11回~SPROCKET ROCKETの説明書
第12回~クロスプロセスのメカニズム
第13回~クロスプロセスフィルム別の発色
第14回~Lomography Color X-Pro Sunset Strip 100
第15回~LOMO LC-Wideの説明書
第16回~NATURA CLASSICAの説明書
第17回~2012年 月別セレクション
第18回~パーフォレーション撮影ありきのカメラ
第19回〜Lubitel166+の説明書
第20回〜トイカメラでの接写
第21回〜写真が上手くならない理由

売り上げBEST50です♪


トイカメラの現像はこちら♪


iPhoneのカレンダーが
観覧車フォトに♪
IMGkan.gif


iPhoneのカレンダーに
ノラネコはいかが?
IMGneko.gif

2007.01.29 OPEN
ブログ名変更
(→LOMO日和)





Tip Comment

  • 03/03:雨樹一期

  • 03/02:Y.K.K

  • 02/20:雨樹一期

  • 02/20:yaengel

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:ぱんぬ

  • 02/18:yaengel

Links

月別アーカイブ

my friend

others

名言・格言集

Twitter

amaki15 < > Reload

アクセスPC

Copyright © 雨樹一期 (アマキ イチゴ)