トイカメラコラム第19回
- Thu
- 00:00
- 取材・仕事

トイカメラコラムを連載しています、
WEBマガジンの「写真花」。
僕は今回で第19回目になりました。
連載って回数を重ねるごとに、
どんどん何を書けばいいか悩みます。
今回は震災のこともあって、
また違う意味で悩みました。
「今回はどうしますか?」と。
編集の方も気遣ってくれました。
でも、連載記事はちゃんと書きました。
それは僕なりの理由もあるから。
見てね♪
『写真花』
http://www.shashinbana.jp/
↓↓ ランキングに参加しています ↓↓
クリックくれたら嬉しいのです☆
写真評価 ★★★★★★★★☆☆
HORIZONと羊と観覧車
- Wed
- 01:53
- 観覧車
観覧車写真と見せかけて、
羊のお尻も入れて撮影。
久しぶりにリバーサルのノーマル現像したけど、
やっぱりホライゾンパーフェクトだと難しいなぁ。
シャッタースピードも絞りもマニュアル。
露出計なんて内蔵されてないし。
日陰な場所や、少し下に向けて撮影するだけで、
暗く写っちゃう。
室内だとさらに難しい。
リバーサルだとその微妙な露出のズレでも致命的。
あと、ホライゾンで意外と難しいのが、
縦で撮影する時、被写体が中心ラインに
くるように撮ること。
難しいけど、自分の色も強く出る。
好きだなー。このカメラ。
↓↓ ランキングに参加しています ↓↓
クリックくれたら嬉しいです☆
写真評価 ★★★★★★★★☆☆
Diana miniのたまにくるピント
- Tue
- 16:38
- Diana-mini
得意の、苦手ダイアナミニですw。
いつもボケボケです。
しかしなんだろう。
このたまにやってくる、ピントくっきり感。
接写した時にくっきりが多い。
もう慣れてしまったけど、
トイカメラで接写は難しいものなんだよ。
なんか理不尽だw。
↓↓ ランキングに参加しています ↓↓
クリックくれたら嬉しいです☆
写真評価 ★★★★★★☆☆☆☆
HOLGAと後楽園近辺
- Tue
- 00:21
- HOLGA
ホルガはたまにしか連れ出さないのですが、
「ホルガ持ってきたら良かったー」って場面に、
よく遭遇します。
無駄にでかいし、小さい鞄には入らないし、
裏ぶたがたまに取れるのに。
なぜか、憎めない奴。
次の撮影にはどのトイカメラ持っていこうかなぁ。
久しぶりにホルガかなー。
こんなだからデジタル一眼の出番なんぞ、
皆無に等しいのです。
でもいま、欲しいコンデジがあるのです。
コンデジの割にはなかなか高いので、
ちょっと迷い中(
↓↓ ランキングに参加しています ↓↓
写真いいなと思ったらクリックを☆
写真評価 ★★★★★★★☆☆☆
blackbird,fly ポピー
- Mon
- 00:00
- blackbird,fly
初、ブラックバードフライの続き。
いいなと思えた写真はこの一枚…、いやいや、
むしろ最近撮った中でも好きではなかろうかw。
派手さもインパクトもない写真って、
好きが持続するんですよね。
中心が明るく写るのかな。
周辺光量落ちもありますね。
全体的にピントは思いのほかくっきり。
もっとダイアナみたいにぼやっとかなと思ってた。
そして、フィルム1本使ってみて感じました。
このトイカメラ、割と好きかもしれない。
ただ、パーフォレーションまで写るカメラは好きだけど、
穴の部分(黒)も含めて補正されちゃうからか、
他の部分が白っぽくなる、気がする。
低彩度なソラリスのフィルムを使ってるのもあるかな。
パーフォレーションまで写らないように、
フレームをかましてみようかな。
とりあえず、自宅スキャンもしてみよ。
↓↓ ランキングに参加しています ↓↓
写真いいなと思ったらクリックを☆
写真評価 ★★★★★★★★★☆
- Genre :
- 写真
- blackbird,fly
トイカメラで移り行く季節
- Sun
- 10:00
- 自然

日本の四季を、
自然を守りたいです。

もちろん、自然災害は怖いけど。

移り変わる季節の香りや、

色彩はとても美しいから。
~同じ公園で撮影です
↓↓ ランキング参加してます ↓↓
写真いいなって思ったらクリックを
HORIZONで京都駅ビル
- Sat
- 19:58
- HORIZON
カメラ好きさんと京都駅で待ち合わせしたら、
ここだけで撮影時間を少しとられそう。
ホライゾンが活躍する場所ですかねー。
↓↓ ランキングに参加しています ↓↓
クリックくれたら嬉しいのです☆
写真評価 ★★★★★★★★☆☆
初 blackbird,fly
- Sat
- 08:00
- blackbird,fly
初のブラックバードフライです。
フィルムの装着がややこしいですね。
とりあえず試し取りしてみました。
撮影後は当然、手動でクルクル巻き戻すのですが、
引っ掛かったので、蓋を開けたらまだ途中でしたよ。
新しいカメラとはいえ、今更やるかなこんなミス。
自分にがっかりです。引っ掛かった理由は、
自分の手が巻送り部分を押さえていたからw。
半分近くは光かぶりで真っ黒。
試し撮りはいつもどうなろうと諦めてますが、
前半部分の動物写真がなぁ。
いいの撮れてた気がするんですよね。
ま、次から気をつけよう。
↓↓ ランキングに参加しています ↓↓
クリックくれたら立ち直ります☆
写真評価 ★★★★★★☆☆☆☆
- Genre :
- 写真
- blackbird,fly
LOMOと光とチューリップ
- Fri
- 23:31
- 花

この写真。過去にアップしたと思います。
でも、はっきり覚えていないのねw。
何度か書きましたが、僕はいつも通りに、
これからもブログを更新していきます。
でも、あまりオドロオドロしい写真は控えて、
希望を感じられるようなものをメインでやってます。
写真の中にそんな光を感じれくれたら嬉しいです。
↓↓ ランキング参加してます ↓↓
いいなと思ったらクリックプリーズ