クーロンとは


トイカメラ日和 - 2011年11月
fc2ブログ

LOMO LC-Wideと爽やか逆行観覧車

000109280027.jpg
PROVIA100F

いつもよりも少し爽やかな観覧車。

太陽の光を鉄骨に隠して撮影。
この日の撮影会は、透き通るような青空だった。

撮影会が久しぶりに晴れたw。
でもこの日は早朝から写真展の搬入があったので、
疲れと眠さとやり遂げた感でぐだぐだでしたね~。

とはいえなんだかんだで、撮影会後も一人で、
この観覧車の裏にある農道をウロウロ歩きながら
「怪しいですが何か?」って開き直りながら
撮ってましたw。

来月の個展用にいい写真も撮れて満足♪



↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
応援ポチっとで明日も晴れます☆

写真評価 ★★★★★★★★☆☆
スポンサーサイト



多重露光のコラム

000109300002.jpg
X-PRO200

ここんとこ色々とドタバタしまくり過ぎていて、
告知がぬけてました。
今年最後の写真花のコラムがアップされました。

今回は多重露光について詳しく書いておりますよ。
http://www.shashinbana.jp/

この山羊さんも多重してます。
山羊を撮った後に、ステンドグラスの黄色い部分だけを撮影。
クロスでは出ないような優しい黄色になりました。



↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
応援ポチっとで踊り狂いますw☆

写真評価 ★★★★★★★☆☆☆

展覧会のこととか

000109300026.jpg
X-PRO200

あーなんか罰が当たりそうな多重かなー。
観覧車、見えるでしょ。

はい。てことで名古屋でグループ展やってます。
http://amaki15.blog90.fc2.com/blog-entry-2134.html
今後の休業日。
12/4
12/5
12/18
12/19
12/30
31は年越し営業
土曜と日曜をよく休むという、
なんとも申し訳ない展示です。
でもなっかなかにいい展示になっています。
一人では到底出来ないような、
遊び心もたっぷりな展示です。
ぜひぜひ♪


そして、個展情報です。
来月の12日(月)からスタート、クリスマスまで開催!
観覧車写真展「追憶」
http://amaki15.blog90.fc2.com/blog-entry-2156.html
相当気合い入っています。
今年はイベント絡みの写真展はあったのですが、
個展は久しぶりです。
A3サイズくらいのパネルを60点。
それよりも大きいの数点。
ボダイジュカフェは大きいお店なのですが、
飾れるだけ飾ります。
観覧車カレンダーとトイカメラフォトカードの物販を致します。
印刷は銀塩プリントも含め、いろんなとこに依頼もしてるけど、
一番思い通りの色が出せるのが家のプリンタだったり。
そして、ただいまおっそろしい勢いでインクが減っていってます。
黄色とかさっき変えたのに。

観覧車メインですが、片隅でプチ猫展も開催しますー。
少し小さめの可愛い、面白い写真をいっぱい飾ります。
片隅とはいっても一番見やすい場所にw。
猫のポストカードに猫カレンダーの物販もします。

これからそこへ向けて、死にものぐるいで頑張ります。
時間を見つけて来て頂けたらとお誘いしたいところですが、
自分の中の最大のパフォーマンスを御見せ出来ると思っているので、
どうにかして、ぜひとも来て下さいw。



↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
ぽちっとくれたらさらに気合い入ります☆

写真評価 ★★★★★★★☆☆☆

心の選択

000105270031.jpg
Kodak EPL(Cross)

たくさんの中から

あなたを見つけた幸せ


僕らは知らないうちに

選択して生きている


あれこれ考えなくたって

心が惹かれるままに

それでいいんじゃないかな



↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
ぽちっとくれたあなたを選びますw☆

写真評価 ★★★★★★★☆☆☆

LOMO LC-Wideと紅葉と観覧車

000109300025.jpg
X-PRO200

紅葉と観覧車の多重。

来月の観覧車個展に向けて、
1000まい近い観覧車写真を
飾れる枚数まで減らし中。

ボツとなった写真は先にここで出していきます~。


観覧車個展はこれまでの観覧車写真なので、
過去に出した写真もチラホラありますが、
なるべくまだ展示したことないのを
多めに入れています~♪



↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
ぽちっとくれたら励みます☆

写真評価 ★★★★★★★☆☆☆

懐郷

000102970007.jpg
Solaris400

今この瞬間も

過去に流れていく


悲しみだって

喜びだって

いつかは懐かしい



↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
ぽちっとくれたら励みます☆

写真評価 ★★★★★★★★☆☆

観覧車と写ガールvol,8

000105270022.jpg
kodakEPL(Cross)

コスモスと観覧車って、もはやテッパンですね。

さてさて、写ガールvol,8が発売されました。
これまでは特定のトイカメラでの撮り方でしたが、
今号から一新して、被写体別の撮り方の連載がはじまりました。

第一回は『観覧車』ですw。
みんなが撮る被写体ではないけど、
昔よりも撮る人は増えましたね。

ぜひぜひ書店で♪




↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
ぽちっとくれたら励みます☆

写真評価 ★★★★★★★★☆☆

観覧車写真展開催しますー♪

DM_omoteアウトライン後500

今年最後の個展開催します。

『追憶』

現在から記憶の世界へと、
現実から夢の世界へと繋ぐ、
観覧車写真展。


自分の中のモチーフでもある観覧車写真。
今回初めてそれのみで構成した写真展を開催致します。
記憶の世界に迷い込んだかのような、
夢の続きを見ているかのような、
見る人によってそれぞれまた違った物語を
感じてもらえるような展示にしたいと思っています。


展示場所でもある、ボダイジュカフェさんからは
今回特別に二週間頂きました。

年末の忙しい中かとは思いますが、時間を見つけて来て頂けたら嬉しいです。
フォトカードと来年のカレンダーも販売致します。
カレンダーは観覧車バージョンと猫バージョンになります。

実は猫写真も少しだけ展示致します。
そちらも楽しんで頂けたら嬉しいです。


* 画像クリックで拡大表示されます


DM_uraアウトライン後500


■ 期間:12/12(月)~12/25(日)
■ 場所:ボダイジュカフェ(地下鉄堺筋線扇町駅6番出口から徒歩3分)
■ TEL :06-6361-3303
■ 時間:11時~21時(火曜日は15時まで。日曜日は18時まで)

期間中、店内貸し切りの場合あります。電話でのご確認お願いします。
展示を見ることは出来ますが、飲食は出来ませんので。

ボダイジュカフェHP:http://www.bodaiju-cafe.com/index.html


僕の在廊予定は、いまのところ17日、24日、25日です。
あと平日もちょこちょこと顔を出します。

また僕の細かい動きはTwitterで確認してみて下さいね♪


あと、DMに間違いがありました。
いやーもう印刷しちゃった。
開催が12/12(日)となっていますが、
月曜日からの開催です。
日曜日に搬入行くから間違えちゃった。


ともあれ、気合い入れて展示に励みますので、
ぜひぜひ、生の写真を見に来て下さいませ♪♪



↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
クリックが励みになります☆

SPROCKET ROCKETとアリエッティの世界

000103070018l.jpg
SINBI200(Cross)

子供の頃。
ガリバートンネルをくぐった先の世界に憧れた。

ガリバートンネルってのはドラえもんの道具の一つ。
大きい入り口からくぐると、小さくなれるんです。

ま、スモールライトでもいいんだけど。
トンネルをくぐったら小さくなるってのが良かった。

っていうのをイメージしながら撮った世界。


タイトルはアリエッティにしてるけど、
僕的にはガリバートンネルですw。

画像クリックでもうちょと大きく表示されます。



他にもトイカメラ作品が満載♪
写真いいなと思ったらポチを☆
写真評価 ★★★★★★★★☆☆

悩みの原点

000095610021.jpg
NEOPAN 400 PRESTO

どんな悩みにだって原点があると思う。

そこから自分で勝手に複雑化しては、
頭をぐちゃぐちゃにしてる。

たとえば今、多くの悩みがあったとしても、
それは元は一つの悩みからはじまったものかもしれない。
どんどん付け足していってるけど、
まとめると一つになる。

そんな原点が分かるだけでも、
少しはスッキリするもの。

頭にだって整理は必要なんだと思う。
目に見えないから難しく感じるけど、
紙にでも書き出してみればいい。

同じような悩みがズラズラ出てくるから、
それを消していけば、その原点にたどり着くもの。

もっとシンプルにいこう。





↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
写真か言葉に感じるものがあればポチを☆

写真評価 ★★★★★★★☆☆☆

Read me

雨樹一期 (アマキ イチゴ)

Author:雨樹一期 (アマキ イチゴ)
プロトイカメラマン観覧車写真家として作家活動しています。
感想やお仕事の依頼などはお気軽にメール下さい♪

banner_amaki.jpg
↑オフィシャルサイトです。
トイカメラ別のギャラリーなど

banner_amaki.jpg
↑ネットショップです。
フォトカードなどを販売中。

nekoresipi.jpg
↑猫好きはこちらにも〜。

facebookpages.jpg
↑写真展の情報など掲載。
いいねお願いします♪

tw01_20120215022804.jpg
↑たまにポエティックなことを
つぶやいてます。

banner_amaki.jpg
↑出張撮影致します!
・アーティスト写真
・ペット写真
・家族写真

banner_amaki.jpg
↑トイカメラの教科書
トイカメラ、フィルムカメラの
連載コラムです☆

banner_amaki.jpg
↑かわいい猫の撮り方レシピ
可愛く撮影するコラム♪

mixi01_20120215022804.jpg


トイカメラの現像はこちらtw01_20120215022804.jpg





写真集『一期一会』
好評発売中♪
itigo-.gif


書籍『しあわせの観覧車』
好評発売中♪
20080921013019.gif


『リグレット~今でもあなたが恋しくて』 ぜひぜひ~♪
_DSC0034.gif


写ガールにて連載♪
syagirl.gif

グラビア特集で「鈴木ちなみ」さんを撮影♪
syagirl.gif


■ トイカメラの教科書
第1回~トイラボとの出会い
第2回~LC-Aの説明書
第3回~フィルムのいろは
第4回~フィルムの感度とは?
第5回~トイカメラとは?
第6回~HOLGAの説明書
第7回~Viviterの説明書
第8回~フィルム選び-ネガ編
第9回~フィルム選び-続編
第10回~HORIZONの説明書
第11回~SPROCKET ROCKETの説明書
第12回~クロスプロセスのメカニズム
第13回~クロスプロセスフィルム別の発色
第14回~Lomography Color X-Pro Sunset Strip 100
第15回~LOMO LC-Wideの説明書
第16回~NATURA CLASSICAの説明書
第17回~2012年 月別セレクション
第18回~パーフォレーション撮影ありきのカメラ
第19回〜Lubitel166+の説明書
第20回〜トイカメラでの接写
第21回〜写真が上手くならない理由

売り上げBEST50です♪


トイカメラの現像はこちら♪


iPhoneのカレンダーが
観覧車フォトに♪
IMGkan.gif


iPhoneのカレンダーに
ノラネコはいかが?
IMGneko.gif

2007.01.29 OPEN
ブログ名変更
(→LOMO日和)





Tip Comment

  • 03/03:雨樹一期

  • 03/02:Y.K.K

  • 02/20:雨樹一期

  • 02/20:yaengel

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:ぱんぬ

  • 02/18:yaengel

Links

月別アーカイブ

my friend

others

名言・格言集

Twitter

amaki15 < > Reload

アクセスPC

Copyright © 雨樹一期 (アマキ イチゴ)