もしかしてあなた流行りのマンチカン?
- Sat
- 00:00
- 猫

マンチカンって知ってますか?
血統猫で、足が短くってめっちゃ可愛いんです。
犬界でいうとダックスですね。
写真は家の猫、クミン。
『もしかしてあなた流行りのマンチカン?』
「いえいえあたちはただの太った雑種です」
↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
ぽちっと☆
写真評価 ★★★★★★★★☆☆
- Tag :
- LC-Wide
- Solaris400
- 猫
勘違い
- Fri
- 00:52
- 縦写真
昨日は撮りたい写真があって、ちょっと一人で撮影に。
ていうかただ写真が撮りたい欲求が強いのもあったけど。
昨年は3月の終わりまでに40本くらいは撮ってた。
けどまだ10本そこそこ。
作家なんて撮ってなんぼですからね。
桜開花に向けて暴れよう。
車ではエンドレスで安藤裕子さんの新しいアルバムを聞いていた。
タイトルは「勘違い」
なんかこれがまたいい。
僕も勘違いしてきたお陰でずっと写真を撮ってこれたからw。
根拠の無い自信ってやつですね。
いやーいいなー。すんばらしい。
彼女の歌は、一つの曲の中に、
たとえ歌詞を見てなくても小さな物語を感じる。
それがアルバムを通して聞くと、
大きな物語が完結するような。
曲順にすごくこだわりがあるのかなー。
僕がそう感じるだけなのかな。
にしても今までで一番いいアルバムだなー。
すんごく刺激になりました。
僕も人に感動をあたえるような偉大な作家になるように、
精進していきます。
↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
それはさておきとりあえずぽちっとしてねw☆
写真評価 ★★★★★★★☆☆☆
- Tag :
- LC-A
トイカメラの教科書 第6回 「HOLGAの説明書」
- Thu
- 00:11
- 取材・仕事
トイラボさんにて連載中のコラム「トイカメラの教科書」
http://cafe.toylab.jp/category/column/amaki15/
第6回の記事がアップされました。
今回はトイカメラの王様を取り上げています。
タイトルは「HOLGAの説明書」です。
ホルガも種類がたくさんあるので、
まずはそこから書いています。
そしてフィルム装着から、基本の撮影まで。
欲しかった人も、まだ持ってない人も、
もう持っている人もぜひぜひ見て下さいね~♪
http://cafe.toylab.jp/column/amaki15/6960/
↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
参考になったらぽちっとしてね☆
写真評価 ★★★★★★★☆☆☆
LOMO LC-Wideでクロージングパーティー風景
- Wed
- 14:12
- 日常

昨年末に行ったトイカメラ教室のグループ展、
のクロージングパーティー。
みんなの愛機、LC-Aを集めてみた。

パーティー代の、お金も集めたw。
↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
お金欲しかったらぽちっとしてねw☆
写真評価 ★★★★★★☆☆☆☆
LOMO LC-Aと期限切れ観覧車
- Wed
- 00:00
- 観覧車

コダックのリバーサルフィルムがなくなるわけで。
最近はあまり使ってないけど、E100VSのクロスプロセスとか
好きだったんだけどなー。
まー、コダックのリバーサルフィルムは富士と比べると、
やっぱり売り上げは劣ってそうだったし。
ていうか経営破綻しちゃいましたからね。
デジタルの波に乗れなかったんだろうけど、
もともとコダックが一番初めにデジカメを作ったんですけどね。
やっぱりフィルムで貫こうってなったんですかね。
コダックのネガフィルムではポートラやエクターは好き。
それはまだしばらく残りそうだけど、これがなくなると痛いな~~。
デジタルからもっとフィルムに興味を持ってくれる人が増えるように、
フィルムならではの写真を撮っていかなくちゃな。
で、この写真は期限がだいぶ昔に切れてしまったフィルムを、
クロスプロセス現像したものです。
ひどい色だな、こりゃw。
↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
写真良かったらぽちっとしてね☆
写真評価 ★★★★★★★☆☆☆
LOMO LC-Wideとカモメ祭り
- Tue
- 01:37
- 自然

手に持っているのは、えびのみりん焼きみたいなお菓子です。
かっぱえびせんだともっと寄ってくるんだけど。
それなりに興味を示してますよねー。
どやさどやさ。

食いついたーー!!
↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
写真良かったらぽちっとしてね☆
写真評価 ★★★★★★★★☆☆
成功者の言葉
- Mon
- 02:21
- 管理人より

いわゆる「成功者の書いた本」ってのをたまーに読みます。
別にその著者を知ってるからってわけでもなくです。
自慢話のオンパレードでつまらないものもありますが、
なかには面白いものもあります。
言い回し方は著者それぞれですが、
たいてい同じようなことを言っているし、
僕も同じことを考えていたりするので、
ためになるというよりも、
やっぱりそうか!って気持ちになります。
10年前はこんな考えはなかったんですけどねw。
人って変わらないようで変わるものだなー。
はい。言葉って大切なんですよね。
それも自分の発した言葉。
簡単に言うとですね~、誰かのことを悪く言うと、
同時に脳は自分自身のことを言っていると解釈する。
逆に誰かを褒めていると、自分が褒められていると解釈する。
そして自分の発する言葉をなぞるように、
自分自身が形成されていくって感じです。
恋愛するとキレイになるとか言いますけど、
好きな人のことをステキステキと思っているから、
自分もステキになっていく。
きっと人間にはそういう力があるんですよね。
どうせなら、いい言葉を発していきたいですねー。
↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
なるほどーって思ったらぽちっと☆
写真評価 ★★★★★★★☆☆☆
LOMO LC-Aとアグファウルトラ全盛期
- Sun
- 00:00
- 花

ネガフィルムで一番好きなのはアグファウルトラ。
もう現在は生産されていないし、
たまにオークションで流れているのを見ても、
2008年の製造分しかない。
だから期限が切れて4年近く経過している。
フィルムは生もの。
期限があって、それを過ぎると劣化していく。
保存状態に寄ってかなり左右されるけど、
色が弱くなったり、色調不良をおこしていく。
家にはまだ数個のアグファウルトラが冷凍庫で眠っている。
使うのが勿体ないけど、桜との相性がいいから、
今年もまた使ってしまうんだろうな。
今日の写真は全盛期のアグファウルトラ。
んーー。どうにか復活してくれないかなー。
↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
ぽちっとで復活に近づきますw☆
写真評価 ★★★★★★★★☆☆
玄関の猫
- Sat
- 12:00
- 猫
くそー足がなんか可愛いぞー。
前に住んでいた家は昭和レトロな家だった。
今住んでるのは、どっちかていうと今時な家。
やっぱり猫は昭和の方が合うなー。
もっと写真を撮っておけば良かった。
↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
ぽちっとが嬉しいです☆
写真評価 ★★★★★★★☆☆☆
LOMO LC-Wideと海と貝殻
- Sat
- 00:15
- 自然

自然はやっぱり美しいなー。
うまく共存出来ればエネルギーにもなる。
怒ったらめっちゃ怖いけど。
でも、これからはそんな時代ですよね。
自然界にないものは、ない理由があって。
それを人間が作り出すことはやっぱり
間違ってるんですよね。
↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
写真良かったらぽちっとしてね☆
写真評価 ★★★★★★★★☆☆