HORIZONと桜と阪急電車
- Mon
- 00:00
- HORIZON

ここで1時間くらいいたのかなー。
まーだまだここにいれましたね。
目的地にも着いてないので、
ここで終わるわけにはいかんのですが。
しかしまー、一緒にいったうちの奥さんは、
もうここを発つ頃はテンションマックスに下がってましたねー。
僕はこれからってことで最高潮にあがってんのにw。
画像クリックで拡大して見てね♪
↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
ポチッとくれると最高潮になります☆
写真評価 ★★★★★★★★☆☆
HORIZONで夜の観覧車
- Sun
- 00:00
- 観覧車

夜の観覧車。感度100のわりにキレイに写りましたね~。
昨日は近くの植物園に。
ていっても原チャで1時間はかかるから、
行くまででも結構疲れる。
しかもお目当ての花がもう枯れたのか終わってた。
GW初日ってことで人も多かったですね。
僕は特にこれといったお出かけの予定もありまへん。
空港で海外のどこそこへ行くって、
どや顔で言ってる人はシバキですねw。
↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
写真いいと思ったらぽちっとしてね☆
写真評価 ★★★★★★★★☆☆
- Sat
- 17:38
- 日常
冬は冬眠したように写真を撮らなくって、
桜の開花で突然歩きだした。
んでなんだか身体が悲鳴をあげたw。
身体の気になる箇所はたくさんあるんだけど、
とりあえず足が痛くってどうしようもなく。
数歩歩いては止まる。それくらい末期だった。
今はもうだいぶましになって。
ウォーキング専用のだっさいスニーカーを買って、
ちょっと一時間くらい近所を散歩してみた。
だっさいけどめっちゃ歩きやすいw。
ほんの1時間。だのにこれが結構疲れますね。
桜開花中はこれの6~7倍の時間、重たい荷物を持って、
休みなく歩き続けていたんだけど、、、
うーーん。ちょっと考えられないなぁ。
心のテンションがマックス過ぎて、
それに身体を無理させていたんだろうなって思いましたです、はい。
マイペースって言葉がありますが、
心と身体どちらに合わせたらええんだか。
ってやっぱ身体ですね。
でも、身体に合わせていたら心ウズウズしっぱなしです。
これからどんどん暑くなってきそうなので、
これからは休憩も入れながら、水分も補給しながら、
ストイックに撮っていけたらいいな。
↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
ぽちっとが励みです☆
写真評価 ★★★★★★★☆☆☆
Lubitelで古タイヤ
- Sat
- 00:00
- Lubitel
この春はルビテルもたくさん連れ出しました。
色んなカメラで思い通りに撮るというより、
頭で描く撮りたい風景にカメラを当てはめる、
そんな塩梅ですねー。
ま、結局は思い通りに撮れなくちゃいけないんだけど。
今年はちょっと新しい自分にも挑戦中。
視点を変えてものを見る。
センスのいい写真も撮りたいなって。
それを発見していくのがなかなか楽しいです♪
↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
ぽちっとが励みです☆
写真評価 ★★★★★★★☆☆☆
- Tag :
- Lubitel
Lubitelと王道撮影
- Fri
- 13:23
- Lubitel
王道的な観覧車の撮り方。失敗もなけりゃ成功もない。
でもあらためて思う。観覧車ええわ~ってw。
いい観覧車写真集が出来るくらいストック集まったかなー。
ちょっとちゃんと選りすぐってサンプル作ってみよう。
逆に一枚くらいこういった写真を入れた方がいいのかもなー。
↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
ぽちっとで色々動き出します☆
写真評価 ★★★★★★★☆☆☆
SPROCKET ROCKETとピカチュウとキリンto
- Thu
- 16:38
- SPROCKET ROCKET

観覧車があって、ミニ遊園地がある動物園。
こんな場所を用意されたらいつまでも写真撮ってられます。
今年の桜の時期はスプロケットロケットを中心に撮りました。
同じ場所は多いんですが、いい写真が盛りだくさんです。
今年のストックも事足りそうなくらい。それは言い過ぎかな。
画像クリックで拡大です♪
↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
写真いいなと思ったらポチっと下さいね~☆
写真評価 ★★★★★★★★☆☆
LOMO LC-Wideで古タイヤ
- Thu
- 13:34
- 自然

4月ももう終わりですね~。
久しぶりにリアルタイムで更新しています。
この一週間は何かと大変でした。
猫のクミンの入院が一番大変なんですが、僕自身もなんだかね。
毎年5月に向けて体調崩していくこの感じはなんだろう。
桜の開花で心は踊るんだけど、身体に無理させるから、
自律神経とかが乱れてしまうのかなー。
少しリラックス出来る時間を作ろうかな。
あんまりストレスとか感じないのにな~。
クミンの入院で心はかなり乱されたけど、
不調はその前からだし。歳とったってことかw。
ま、考えてても仕方ない。
切り替えて今日からまたしっかりと頑張ろう。
猫ちゃんのことはまた「猫レシピ」に書いて行きます~。
http://cat.amaki15.com/
↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
ぽちっとくれたら回復しますw☆
写真評価 ★★★★★★★☆☆☆
LOMO LC-Aと団地と数字
- Thu
- 00:00
- 日常

団地にも桜が咲いてますよねー。
てことで近場の団地に行ったりもします。
ま、まだこの時は満開ではなかったんですが。
壁面にかかれた数字とかがなんか好きなので
数枚撮ってみました。

で、この写真は撮った覚えないんですよねー。
えらく数字が近いけど、階段登ったりはしてないし。
知らない内に空でも飛んだのかな。
↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
写真いいなと思ったらポチっと下さいね~☆
写真評価 ★★★★★★★★☆☆
- Tag :
- 団地
- MyHeart200
- LC-A
LOMO LC-Wideで夜の観覧車
- Wed
- 00:00
- 観覧車

僕にしては珍しい夜景写真。ていうか観覧車だけどw。
三脚もってないから手すりに載せて撮ってます。
やっぱり小さい三脚は常に持ってようかな。
少しでも鞄を軽くしたいので基本的には持っていかないんですよね。
でもカメラとフィルムで肩が壊れそうだし、
三脚は夜以外いらないしなー。

こっちは地べたにおいてます。なかなかいい感じ♪
たまに角度をあげたい時はライターなんかを使います。
カメラの前面だけをライターに乗せて撮ったりと。
こうなってくると夜も撮るって予定がない限り、
やっぱり三脚はいらないかなw。
↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
夜景もありと思ったらポチッとをー☆
写真評価 ★★★★★★★★☆☆
- Tag :
- LC-Wide
- 観覧車
- PROVIA100F
スプロケットで桜と観覧車
- Tue
- 00:00
- 観覧車

今年も撮りました、桜と観覧車♪
画像クリックで拡大してみてあげて下さいな。
さてさて。春になって写真をたくさん撮っています。
冬はたいして歩かなかったので、
突然歩きたおした結果、足を痛めたけどw。
マックスに痛い時は、数歩で立ち止まるほどで。
どーにもこーにも動けなかった。
今はゆっくりなら歩けるくらい。
変に痛い足をかばうもんだから、
負担が他に散って体中が痛くなってくる始末。
桜のシーズンはいきたいとこがあって、
天気のこともあるし、満開にあわせたいし、
かなり限られてしまうんだけど、
今年の桜は満足いく写真がたくさん撮れました。
人のいい写真を見るとそれを真似たくなったりする。
それは悪いことではないし、むしろいいことなんだけど、
やっぱり自分の世界ではなくなってしまうような気もする。
人のいい写真を自分の世界で表現しなくちゃいけない。
ま、難しいようで実は簡単で。
自分が撮るとやっぱり自分の写真なんですね。
たとえば誰かと、同じ場所、同じカメラ、同じ構図、
同じフィルム、同じ露出で撮ったとして、
でもやっぱりそこに乗せた心があるからこそ、
写真に深みが出てくると思うわけで。
撮る人が違えば、出来上がりも違ってくると思う。
どんな絵を想像して、何を意図して撮ったのかだとか、
目には見えない写真の隙間を追求していきたいです。
↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
写真良かったらぽちっとしてね☆
写真評価 ★★★★★★★★☆☆