LOMO LC-Wideでドライブ
- Sat
- 18:38
- 空

いつ撮ったのか全く覚えてない。
当然どこなのか分からない。
きっと空がいい感じだったんだろう。
もちろんファインダーを覗きながらなんて、
危険な撮影はしてませんー。
とりあえずこれまでずっと無事故です。
違反はたまにしますが、、、
ていうか、あんな絶妙な罠をこさえる警察って。
↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
いいなと思ったらぽちっと下さいねん☆
写真評価 ★★★★★★★☆☆☆
LOMO LC-Wideで二日酔いで江ノ島
- Sat
- 00:32
- 日常

二日酔いで死にかけながら辿り着いた片瀬江ノ島駅。
大荷物で早朝からの電車で2時間の移動。
厳しいっていうか、ただの観光なら後日にしている。
運がいいのか悪いのか天気も良くって、日差しもガンガン。
もうフラフラ。
それでも撮影をはじめると、それがぶっ飛ぶ。
で、撮影終えた瞬間に忘れてた二日酔いが、
麻酔が切れた時みたいに一気にのしかかる。

フラガールたちの練習風景。
昼からの本番をみたかったけど、時間的に無理だったー。
短時間でいろいろ移動しまくりだったけど、
確かに江ノ島の空気に触れた。
そしてもう一度、今度はゆっくり。
体調万全でのぞみたいって思った。
↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
写真いいなと思ったらポチを☆
写真評価 ★★★★★★★☆☆☆
- Tag :
- LC-Wide
- solaris200
- 江ノ島
LOMO LC-Wideと菜の花と桜
- Fri
- 00:07
- 花

与えられたものを説明書通りに使っているだけの、
応用のきかない人はつまんない。
だけど実際にその与えられたものを、
完璧に使いこなす事が出来る人はとっても少ない。
…なんて、持論でもなんでもないけどふと思った。
カメラでもそう。
遊びも必要だけど、まずは基本を使いこなさなくちゃ。
てことで、ダイアナミニを使いこなせるようになりたいw。
とかいいながらLC-Wideの写真をアップしてる。
↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
いいなと思ったらぽちっと下さいねw☆
写真評価 ★★★★★★★☆☆☆
LOMO LC-Aでトイカメラ風
- Thu
- 01:31
- 非日常

たまには、トイカメラっぽいぼやっとした写真。
もともとはこういった写真がいいなと思って、
トイカメラが好きになった。
でも今はもっとクリアーな写真が好き。
クリアーといってもデジタル一眼みたいに、
髪の毛一本までが表現されなくてもいい。
ていうか、そこまで奇麗に撮れてどーすんだって思う。
ぼく思っちゃう。
ちなみにトイカメラをはじめて最初に撮りたいって思った被写体が、
花やしき。
その頃は仕事で東京へ行く機会ってのがまさか実現するとは、
思ってもみなかった。
また行きたいなー。
↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
トイカメラいいなと思ったらポチを☆
写真評価 ★★★★★★★☆☆☆
LOMO LC-Aで夢の中のブランコ
- Wed
- 00:00
- 縦写真
6月最後の現像分はいい写真と失敗写真のオンパレードでした。
これはLC-Wideで先に花を撮って、後からLC-Aでブランコ撮りました。
ブランコって何気に好きな被写体。
もっと配置を考えて撮ると、いいのが出来そうだな。
さて、今日は健康診断に行ってきやすよ。
今年の前半最後からずっと不健康まっしぐら目下継続中なので、
色んな検査して体調万全で後半戦に挑みたいとろこです。
でも、バリウムとかめっちゃ嫌やー。
↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
写真いいねーって思ったらぽちっとして下さい~☆
写真評価 ★★★★★★★★☆☆
Lubitel166+と桜と赤い陸橋
- Tue
- 00:49
- Lubitel
ルビテルは真四角でしっかり撮れるカメラ。
春はちょっとしたマイブームだった。
欲しいカメラってたくさんあるんだけど、
とりあえず今持っているカメラを使いこなしたい。
でもたくさんありすぎて全部使いこなせてる頃には
じいさんになってそうだ。
なんて考えてるととりあえず買ってみることで、
相性のいいカメラを探すのも
悪くないなーとか思ってしまうw。
↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
写真いいねーって思ったらぽちっとして下さい~☆
写真評価 ★★★★★★★☆☆☆
LOMO LC-Wideで遠くの廃観覧車
- Mon
- 00:35
- 観覧車

岐阜の廃観覧車、クロスプロセスバージョンです。
なかなかいい構図が見当たらなくて歩き回っていたら、
こんなに遠くまで歩いてたw。
ちょっとさすがにLC-Wideじゃ遠いですね。
でもこのフィルムで撮りたかったんだなぁ。
フィルムカメラはそこがネックですねー。
ま、それがまた良さでもあるんだけど、
昔のカメラみたいにフィルムホルダーがあって、
途中でも付け替えれたらいいのに。
それかスライドして切り替えが出来るとかね。
あー、オリジナルトイカメラを制作したい。
↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
写真いいなと思ったらポチを☆
写真評価 ★★★★★★★★☆☆
RED ARMYとハイキーポピー
- Sun
- 16:00
- Red Army
僕はなんやかんやでトイカメラ以外も使うのですが、
なんやかんやでLOMO LC-AかLC-Wideが一番好き。
というか、とりあえず撮影会に欠かした事はないカメラですね。
これはレンジファインダーのRed Armyで撮影。
描写は奇麗ですが、いま持っているカメラの中では一番難しい。
ワイドに慣れた僕にとっては、55mmのレンズは構図も決めにくい。
でもこのカメラでうまく撮れるようになれば、
どんなカメラでも扱えるような気がする。
ということで僕の中では実力アップ用のカメラ。
フルマニュアルなので、この日はおもいっきりハイキーに撮影。
やっぱりマニュアルは難しいけど、撮った気になるし、
ハイキーやローキーも容易に撮れる。
LC-Aのフルマニュアルバージョンが出たらいいのにな。
110の魚眼カメラよりも、それをお願いしますw。
↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
写真いいなと思ったらぽちっと下さいね☆
写真評価 ★★★★★★★★☆☆
『ARTALK3』に参加決定!!
- Sun
- 00:30
- イベント関係

ちょっと久しぶりの展示の告知です。
昨年も参加させて頂きました、ARTALK2
今回もトイラボさんのブースにて参加が決まりました。
KEN3TVさん、今年もよろしくです。
『ARTALK3』 http://artalk.jp/
開催:9/29(Sat)-9/30(Sun)
場所:Design・Festa Gallery [WEST / 全館]
入場料金:free/無料
Open: 11:00~20:00
まだ決まったところなので、詳細は書けないのですが、
というかちゃんと決まってないのですが、
とりあえずの告知です☆
↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
行ってみようっと方はぜひポチもw☆
写真評価 ★★★★★★★★☆☆
HORIZONでショベルカーと廃バス
- Sat
- 00:30
- HORIZON