クーロンとは


トイカメラ日和 - 2012年09月
fc2ブログ

LOMO LC-Aで熟睡猫

img169_20120907235443.jpg
PROVIA400X(Cross)

本日は予約投稿。
ARTALK3の会場に来てくれた方ありがとうございます。
今日行くよって方、お待ちしております。
遠くて行けないんだーって方、いつか僕がそちらに行きますw。

さて。東京に来ると毎度、寝不足と疲れと戦って
ぼろぼろになって大阪に帰ってきますw。
でも果てしない充実感があるんですよね。
今回はどうだろうな。きっと楽しんでいるはず。


話は変わりますが、猫ばっか撮ってた時期がありました。

その頃は市内の大きな公園のどこにどの子が何時頃に現れるか、
かなり知り尽くしていました。

対象が女性だったら「ターーイホだーー」って感じですねw。



↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
かわいいって思ったらすかさずポチを!

写真評価 ★★★★★★★★☆☆
スポンサーサイト



クロスプロセス「フィルム別の発色」

000199500033.jpg
Lomography Color X-Pro Sunset Strip 100(Cross)

トイラボにて連載トイカメラの教科書。

前回に引き続き、クロスプロセスです。
今回はフィルム別の発色です。

クロスプロセスと言えば、ロモグラフィーから先日
クロスプロセス専用フィルムが新発売されましたね。

いやー速攻で撮って、コラムにもいれましたよ♪

http://cafe.toylab.jp/column/amaki15/8445/


さ、明日からアートークがはじまります。
お時間ありましたらぜひ♪


『ARTALK3』  http://artalk.jp/

開催:9/29(Sat)-9/30(Sun)
場所:Design・Festa Gallery [WEST / 全館]
入場料金:free/無料
Open: 11:00~20:00



他にもトイカメラ作品が満載♪
↑参考になったよって方はぽちっと押してね♪
写真評価 ★★★★★★★★☆☆

LOMO LC-Wideで和カフェ

000192150004.jpg
lucky SHD100

縁側に誰かを座らせるか、猫を配置するか、
そんなことを想像しながら撮った一枚w。

やっぱ撮影用にモデルさんや猫が欲しいな。
ドラゴンボールのポイポイカプセルみたいに、
ポンっと出せるような。

って、人道に反してるようなこと書いてるなコレw。


ま、実際モデル用に人を雇う余裕なんてないし、
逆に払ってもらって撮る立場でなきゃいけないしなぁ。

トイカメラでそんな仕事をもっとやってなきゃー。


他にもトイカメラ作品が満載♪
↑撮られたいって思ったら押してね♪

写真評価 ★★★★★★★☆☆☆

孤独

000192220011.jpg
PROVIA400X(Cross)

あなたが孤独なのは 

自ら他人と距離をとっているだけ


でも中には そんなあなたに気付く人もいる

ほら だから少しは歩み寄りなさい




↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
写真か言葉が良かったらぽちっとな!

写真評価 ★★★★★★★☆☆☆

『ARTALK3』がほらそこに

Kodak EBX(Cross)

今年の前半は展示をしてこなかったので、
僕にとっては久しぶり。やっぱり楽しみですね♪

『写真』の大きなイベントなので、僕の作品はさておき、
色々と楽しんで頂けるかと思います。


今月末は原宿のデザインフェスタギャラリーにぜひ〜♪


『ARTALK3』  http://artalk.jp/

開催:9/29(Sat)-9/30(Sun)
場所:Design・Festa Gallery [WEST / 全館]
入場料金:free/無料
Open: 11:00~20:00



他にもトイカメラ作品が満載♪
↑行こうかなって方はぽちっと押してね♪
写真評価 ★★★★★★★★☆☆

辛さの底

000192390009.jpg
Velvia100

辛いと言える内は

まだまだ辛さの底ではないよ


まぁ とはいっても

それはやっぱり辛いんだけど




↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
共感ポチを!

写真評価 ★★★★★★★★☆☆

LOMO LC-Wideで派手写真

000192240014.jpg
Kodak EBX(Cross)

最近は派手な写真がちょっとブームで。
コダックのクロスプロセスを多用しています。

派手好きブームはたまにふらりとやってきて、
またどこかへ去って行くんですよね。

とりあえず、もう少し続きそうかな。
いやどうだろう。

とにかく派手写真は飽きがくるのも早いのです。



他にもトイカメラ作品が満載♪
↑派手好きさんはぽちっと押してね♪
写真評価 ★★★★★★★☆☆☆

LOMO LC-Wideで夏と空

000192300004.jpg
Kodak EBX(Cross)

数年間に朝焼けを撮ろうと思って何度か通った陸橋。
家から車で30〜40分くらいかかったかな。
実家でのうのうと暮らしていたから、
撮影には今よりもアグレッシブだったかもしれない。


いまの住まいはその頃よりも随分近所。
空を見渡せる、お気に入りの場所。


この夏はよく空を撮った。
この写真は道路も大きく入れているけど、
空の写真はやっぱり単純にいい。




他にもトイカメラ作品が満載♪
↑いいなって思ったらぽちっと押してね♪
写真評価 ★★★★★★★☆☆☆

写ガール Vol.13でコスモスの撮り方

img1440.jpg
AGFA CT PRECISA(Cross)


写ガールにて連載「トイカメラの魔法」、
今回はコスモスの撮り方です♪

http://www.sideriver.com/ec/products/detail.php?product_id=16849


僕が一番好きな花はコスモス。
そして撮るのが得意な花でもあります。

んでもって、観覧車との相性も良いのです〜。

書店でみかけたらぜひぜひ☆



他にもトイカメラ作品が満載♪
写真いいよと思ったらポチっとな♪

写真評価 ★★★★★★★★☆☆

『ARTALK3』までもうちょっと

000192300022.jpg
Kodak EBX(Cross)

いい夕暮れに出会える時って、誰かといたり用事があったりで、
一人そこを抜け出して「絶妙にいい夕暮れスポット」を
探しにいくことが出来なくって、ストレスがたまりますw。
写真仲間だと一緒に探しにいくのかな。


さてさてたびたび告知していきます。


『ARTALK3』  http://artalk.jp/

開催:9/29(Sat)-9/30(Sun)
場所:Design・Festa Gallery [WEST / 全館]
入場料金:free/無料
Open: 11:00~20:00

昨年と同じ部屋ではありますが、
今年は大きい写真の展示もあり、
いい展示になりそうです♪

ぜひぜひお越し下さいませー!!



他にもトイカメラ作品が満載♪
↑行こうかなって方はぽちっと押してね♪
写真評価 ★★★★★★★★☆☆

Read me

雨樹一期 (アマキ イチゴ)

Author:雨樹一期 (アマキ イチゴ)
プロトイカメラマン観覧車写真家として作家活動しています。
感想やお仕事の依頼などはお気軽にメール下さい♪

banner_amaki.jpg
↑オフィシャルサイトです。
トイカメラ別のギャラリーなど

banner_amaki.jpg
↑ネットショップです。
フォトカードなどを販売中。

nekoresipi.jpg
↑猫好きはこちらにも〜。

facebookpages.jpg
↑写真展の情報など掲載。
いいねお願いします♪

tw01_20120215022804.jpg
↑たまにポエティックなことを
つぶやいてます。

banner_amaki.jpg
↑出張撮影致します!
・アーティスト写真
・ペット写真
・家族写真

banner_amaki.jpg
↑トイカメラの教科書
トイカメラ、フィルムカメラの
連載コラムです☆

banner_amaki.jpg
↑かわいい猫の撮り方レシピ
可愛く撮影するコラム♪

mixi01_20120215022804.jpg


トイカメラの現像はこちらtw01_20120215022804.jpg





写真集『一期一会』
好評発売中♪
itigo-.gif


書籍『しあわせの観覧車』
好評発売中♪
20080921013019.gif


『リグレット~今でもあなたが恋しくて』 ぜひぜひ~♪
_DSC0034.gif


写ガールにて連載♪
syagirl.gif

グラビア特集で「鈴木ちなみ」さんを撮影♪
syagirl.gif


■ トイカメラの教科書
第1回~トイラボとの出会い
第2回~LC-Aの説明書
第3回~フィルムのいろは
第4回~フィルムの感度とは?
第5回~トイカメラとは?
第6回~HOLGAの説明書
第7回~Viviterの説明書
第8回~フィルム選び-ネガ編
第9回~フィルム選び-続編
第10回~HORIZONの説明書
第11回~SPROCKET ROCKETの説明書
第12回~クロスプロセスのメカニズム
第13回~クロスプロセスフィルム別の発色
第14回~Lomography Color X-Pro Sunset Strip 100
第15回~LOMO LC-Wideの説明書
第16回~NATURA CLASSICAの説明書
第17回~2012年 月別セレクション
第18回~パーフォレーション撮影ありきのカメラ
第19回〜Lubitel166+の説明書
第20回〜トイカメラでの接写
第21回〜写真が上手くならない理由

売り上げBEST50です♪


トイカメラの現像はこちら♪


iPhoneのカレンダーが
観覧車フォトに♪
IMGkan.gif


iPhoneのカレンダーに
ノラネコはいかが?
IMGneko.gif

2007.01.29 OPEN
ブログ名変更
(→LOMO日和)





Tip Comment

  • 03/03:雨樹一期

  • 03/02:Y.K.K

  • 02/20:雨樹一期

  • 02/20:yaengel

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:ぱんぬ

  • 02/18:yaengel

Links

月別アーカイブ

my friend

others

名言・格言集

Twitter

amaki15 < > Reload

アクセスPC

Copyright © 雨樹一期 (アマキ イチゴ)