クーロンとは


トイカメラ日和 - 2012年11月
fc2ブログ

視点

000192220031.jpg
PROVIA400X(Cross)

失敗とは角度を変えれば発見でもあるように

悲しみだってその側面には確かな幸せがあったことが分かる


事実だけを正面から受け取ることは大切だけど

そこを抜け出すには視点を変えることも必要なんじゃないかな




↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
写真か言葉がいいなと思ったらポチを!

写真評価 ★★★★★★★★☆☆
スポンサーサイト



スプロケットロケットでコスモスと観覧車

000211880009l.jpg
PROVIA400V(Cross)

コスモスと観覧車の多重写真。

僕の一押しなコラボ。



* 画像クリックで拡大表示されます♪


他にもトイカメラ作品が満載♪
↑トイカメラランキングに参加しています

写真評価 ★★★★★★★★☆☆

再来週からは「雨の川オリエンタル」

000185140005.jpg
FUJI NEOPAN400 PRESTO

ボダイジュエキスポを振り返る間もなく、
次の展示「雨の川オリエンタル」がもう再来週に。

ちなみに、あめのかわではなく、あまのがわです。
普通は「天の川」だけど、雨樹の「雨」と、
今回の相棒である絵描きの中川君の「中」で「雨の川」
まぁ、なんというかコダワリというよりも、ノリですw。

で、再来週からですよ。
いやー、やばいやばい、さすがに時間が足りない。
でも今日は少しゆっくり寝ました。
疲れもだいぶとれたので、頑張れそう。


また、この展示はコラボではありますが、
個々の作品ももちろん飾ります。

僕の作品はレトロです。昭和です。
田舎的というより都会的。
いや、都会でもないけど、とにかく古いもの。
「Always-三丁目の夕日-」的な、そんな時代を彷彿させるもの。

いつものカラフルPOPな感じは薄くなるけど、
好きな方には気に入って頂けるかなーと思っています。



◆ タイトル 「雨の川オリエンタル」
◆ 場所 ボダイジュカフェ
◆ 期間 2012.12.10(mon)〜23(sun) OPEN 11:00〜18:00 金曜は20時まで

22日には18時からクロージングパーティーもあります。
誰でも参加おっけーなのでぜひ。


↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
写真ステキって思ったらポチを!

写真評価 ★★★★★★★☆☆☆

LOMOLC-Wideと実は猫も

119.jpg
PERUTZ Primera 200

バタバタ続きで、ボダイジュエキスポのレポを書く時間がないです。
我が家の猫ちゃんも体調が芳しくない。
身体も心も休まらない。
ちょっと、さすがにゆっくりしたいな。
せめて年始はそうでありたい。

あ、今回の詩と写真の展示。
とても好評だったのでたった二日じゃ勿体ない気もしています。
来年に東京方面で巡業展が出来るかも。
なんて、まだ未定ですが(笑)。
そうなるようにしたいな~。

よし、頑張るぞ。というか踏ん張るぞ。


↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
応援ポチが励みになります♪

写真評価 ★★★★★★★☆☆☆

ボダイジュエキスポ一日目終了〜☆

amaki001.jpg


今もしも あなたが迷っているなら

それはきっと自分なりの道を

歩んでいるからなんだ

どこにでもある真っすぐな道なら

誰も迷わない





さて。ボダイジュエキスポ一日目が終了致しました。
もの凄くたくさんの方が来てくれて、
たくさん褒めれくれて。
とても満足のいくというか、
報われたような気持ちになりました。

本当にありがとうございます!!

上の写真は本当は今回のメインとして、
一番大きく引き伸すつもりだったんですが、
他の写真とのバランスを考えて結局ボツに。
でもそれは悲しいからキャンバスに印刷して入り口に飾ってます。
一番小さいサイズでの展示です(笑)。

12月の展示で言葉なしで使おうかな〜。
http://amaki15.blog90.fc2.com/blog-entry-2620.html


さて、本日は(25日)20時までやってますよー☆
午前中と終盤は割と空いています。
ぜひ僕の部屋とお風呂場を覗きにきて下さい!!
待っていまーす♪


↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
写真か言葉に感じるものがあればポチっとしてね☆

写真評価 ★★★★★★★★★☆

Lubitelでコスモスと観覧車

m_23.jpg
FUJI PRO 160NH

僕的には最強のコラボ。それがコスモスと観覧車。
個人的にはコスモスとアヒルも好きだけど。

ただ思う。咲いている場所を操りたい。
ほんとはもっと離れたところに咲いているのがベスト。

さらに思う。枝の感じや花の色も操りたいw。

あのね、グラデーションしてるやつがあるんですよ。
僕はこすぎって呼んでるんですが、
由来は妻を連れまわして撮影したときから。
僕がそのコスモスを見つけたときに、
「これ好き」「これ好き」って言ったところ、
ちゃんと伝わらず、『小杉?』『こすぎ?』と言うので、
指差しながら「ちゃうちゃう。これ好き!」と言うと、
覗き込むように、『どれが、こすぎなん?』なんて全く伝わらず。

「もう、こすぎでええわー!!」ということで、
その種類も分からなかったので、こすぎにしました(笑)。

正式名称は、「ピコティー」や「あかつき」というみたいです。
僕が過去にブログでこすぎを連呼していたら、
その記事を見てくれた方が調べてくれました(笑)。


そんなことはさておき。
本日よりボダイジュエキスポですよー!

お風呂場が凄いいい感じです♪
みてね!!

↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
写真ええねて思ったらポチを!

写真評価 ★★★★★★★★☆☆

LOMO LC-Aでそれっぽい写真

000209480031.jpg
Primera200

冬やクリスマスっぽい写真ってストックがあまりなくって、
昨年から少しずつ夜景を撮ることも心がけています。

ただ年末っていつも忙しいから、
写真を撮る時間がほとんどなくって。
11〜12月の写真がめちゃ少なくなっちゃいます。

なのでこれも、ただのそれっぽい写真。
ま、悪くはないかなーと。



↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
写真ステキって思ったらポチを!

写真評価 ★★★★★★★☆☆☆

LOMO LC-Wideの説明書

28.jpg
Ektar100

トイラボにて連載、「トイカメラの教科書」、今回はLOMO LC-Wideです。

トイカメラ好きな僕のオススメカメラですねー。
なんやかんやで、一年を通して一番よく撮っているカメラです。
買うかどうかはさておき、読んでみて下さいねん。

http://cafe.toylab.jp/column/amaki15/9278/


↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
良かったらこちらのポチも♪

写真評価 ★★★★★★★☆☆☆

Lubitelで牧場と少年

000211810010.jpg
FUJI PRO 160NH

東山動植物園にて。ふれあいコーナーのワンシーン。
羊かヤギがくるまで待っていようと思ったけど、
少年がこの体勢でなくなるのも捨てがたい。
そんなことを思いながら待てずに撮った一枚。

フィルムを巻き送っている間に、
この少年はなぜか泣き出していた。

動物に襲われたのかと思っていたけど、
これあれだな、頭ぶつけたな。きっと。



↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
一日一ポチを!

写真評価 ★★★★★★★☆☆☆

今日と明日

kyougatumaranai.jpg


今日がつまらない一日だとしても

明日はいいことあるよ

生きているってそういうことです





ってことで、こんな写真詩を展示しています。
いよいよです。


「ボダイジュエキスポ」
http://expo.bodaiju-cafe.com/
■ 開催日時
2012年11月24日(土)25日(日)
24日(土)10:00~19:00
25日(日)10:00~20:00

■ 開催場所
NEW OSAKA HOTEL心斎橋

■ 一般入場料  ¥1000
※中学生以下無料(※学生証持参)



↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
行きたいって思ったらポチを!

Read me

雨樹一期 (アマキ イチゴ)

Author:雨樹一期 (アマキ イチゴ)
プロトイカメラマン観覧車写真家として作家活動しています。
感想やお仕事の依頼などはお気軽にメール下さい♪

banner_amaki.jpg
↑オフィシャルサイトです。
トイカメラ別のギャラリーなど

banner_amaki.jpg
↑ネットショップです。
フォトカードなどを販売中。

nekoresipi.jpg
↑猫好きはこちらにも〜。

facebookpages.jpg
↑写真展の情報など掲載。
いいねお願いします♪

tw01_20120215022804.jpg
↑たまにポエティックなことを
つぶやいてます。

banner_amaki.jpg
↑出張撮影致します!
・アーティスト写真
・ペット写真
・家族写真

banner_amaki.jpg
↑トイカメラの教科書
トイカメラ、フィルムカメラの
連載コラムです☆

banner_amaki.jpg
↑かわいい猫の撮り方レシピ
可愛く撮影するコラム♪

mixi01_20120215022804.jpg


トイカメラの現像はこちらtw01_20120215022804.jpg





写真集『一期一会』
好評発売中♪
itigo-.gif


書籍『しあわせの観覧車』
好評発売中♪
20080921013019.gif


『リグレット~今でもあなたが恋しくて』 ぜひぜひ~♪
_DSC0034.gif


写ガールにて連載♪
syagirl.gif

グラビア特集で「鈴木ちなみ」さんを撮影♪
syagirl.gif


■ トイカメラの教科書
第1回~トイラボとの出会い
第2回~LC-Aの説明書
第3回~フィルムのいろは
第4回~フィルムの感度とは?
第5回~トイカメラとは?
第6回~HOLGAの説明書
第7回~Viviterの説明書
第8回~フィルム選び-ネガ編
第9回~フィルム選び-続編
第10回~HORIZONの説明書
第11回~SPROCKET ROCKETの説明書
第12回~クロスプロセスのメカニズム
第13回~クロスプロセスフィルム別の発色
第14回~Lomography Color X-Pro Sunset Strip 100
第15回~LOMO LC-Wideの説明書
第16回~NATURA CLASSICAの説明書
第17回~2012年 月別セレクション
第18回~パーフォレーション撮影ありきのカメラ
第19回〜Lubitel166+の説明書
第20回〜トイカメラでの接写
第21回〜写真が上手くならない理由

売り上げBEST50です♪


トイカメラの現像はこちら♪


iPhoneのカレンダーが
観覧車フォトに♪
IMGkan.gif


iPhoneのカレンダーに
ノラネコはいかが?
IMGneko.gif

2007.01.29 OPEN
ブログ名変更
(→LOMO日和)





Tip Comment

  • 03/03:雨樹一期

  • 03/02:Y.K.K

  • 02/20:雨樹一期

  • 02/20:yaengel

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:ぱんぬ

  • 02/18:yaengel

Links

月別アーカイブ

my friend

others

名言・格言集

Twitter

amaki15 < > Reload

アクセスPC

Copyright © 雨樹一期 (アマキ イチゴ)