LOMO LC-Aでペンギンファンタジー
- Fri
- 20:37
- 自然

今年の夏はほんと暑いですね〜。
レッドスケールの写真は暑苦しい。
てことで少し涼し気な写真も。
↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
そして僕はポチが欲しい
写真評価 ★★★★★★★★☆☆
LOMO LC-AとRedScaleでカモメと観覧車
- Fri
- 00:00
- 観覧車

自作のレッドスケールで多重露光。
カモメなどなどを撮って、最初に巻き戻して観覧車を撮影しました。
どのフィルムでレッドスケールを作ったのか、
パトローネにフィルム名のシールを貼っていたんだけど、
上から「カモメ多重」って書いたシールを貼ってしまって、
どのフィルムで制作したのか分からなくなってしまった。
あー、なに言ってるか意味分かんないですよね?

レッドスケールってのはフィルムの裏表を逆にすることで、
赤やオレンジの発色をするんだけど、
それもフィルムによって若干色味が変わってきます。
このフィルムはピンク系に転がってしまって、
どーにもいまいちでした。
んーー、たぶんSolaris200かな。

↑不思議だって思ったらポチっとしてね
写真評価 ★★★★★★★★☆☆