クーロンとは


トイカメラ日和 - 2015年01月
fc2ブログ

フグと亀

000565820027.jpg
FUJI PROVIA400X(Cross)

新世界と水族館の多重。

フグがかわいい。


000565840017.jpg
FUJI PRO400H

こっちはNATURAで撮影。多重なし。

あー、串カツ食べたい。



スポンサーサイト



竹田城跡

000030110004l.jpg
Lomography Color Negative

流行りの竹田城跡です。
流行る前だったからか、真夏だったからか、
人がほとんどいなかったです。

* 画像クリックで拡大表示されます


000030110006l.jpg
Lomography Color Negative

流行ってる場所に突然興味がなくなるのはなぜだろう。
みんなが写真を撮っているからかな。

流行っているだけで興味が薄れてしまう。
人と同じ方向を向いていたくないのかもしれない。

自分だけがいいと思ったものや、
みんなが見過ごしているいつもの日常で、
誰かを感動させたい、
みたいな想いがあるからかもしれない。

桜の時期に行ってみたいけど、
人でいっぱいなんだろうな〜。



↓色んなフォトカード販売しています
shopamakil.jpg

点と点

000086060029.jpg
FUJI PROVIA400X(Cross)

ジョブズの言葉でこういうのがある。

点と点の繋がりは予測できない。
あとで振り返って、点の繋がりに気付くもの。

今やっていることを、どこかに繋がると信じればいい。
何かを信じよう。
あなたの根性・運命・業。
なんでも構わない。

その点がどこかに繋がっていると信じていれば、
他の人と違う道を歩いていたとしても、
自信を持って歩き通せるから。

それが人生に違いをもたらす。



と。
翻訳によって少し表現は変わっているけど、
ほんとにその通りだなって思う。

いま何か努力をしていて、結果が出ていなくても、
それがまたいつか、別の形で役立つこともあるんだろう。

その点が望んでいない出来事だったとしても、
それにも意味があって。その時は分からないんだけど、
いつか振り返ると、あそこが転機だったって気付くんだろう。


この言葉は確かなことであって、
だったら色んなことをもう少しプラスに考えていけばいいって思える。

昔はあまり響いてこない言葉だったけど、
いまはなぜかとても響く。


↓フォトポエムカード販売しています
shopamakil.jpg

大阪城3Dマッピングの感想

000565830010l.jpg
FUJI NATURA1600

昨年から大阪城でもイルミネーションイベントが開催されるようになりました。

プロジェクションマッピングも流行り過ぎじゃないかと思うんですが、
自分の写真も投影してみたいとか思ってたりもしますw。

しかしこの城に投影するっていうのはどうなんでしょう。
歴史的建造物に。なんかチャラい感じもする。

秀吉も怒ってるんじゃないかな。
あれ? 秀吉だったかな?

まーそんなことはおいといて。
イルミネーションいまいちでした。

写真、右のピラミッドツリーもぼんやりな光でしたし。
途中まではいい感じだったのになぁ。
なにより目玉の大阪城が遠い!トイカメラなんかじゃ撮れない。
城が燃えてるシーンは良かったけど。
城は遠いのに、音だけがでかくて、かなりの違和感。

好みもあるんだろうし、人が多かったというのもあるけど、
料金含めていろいろと残念だった。


* 画像クリックで拡大です

000565830005l.jpg
FUJI NATURA1600

こっちは無料で見れる、大阪城の正面です。
プロジェクションマッピングではないけど、
人もいなくって、こっちでも充分でした。


ちなみに出口付近で、お城と合成した記念写真が撮れる所があって、、

[More...]

冬と多重と名作と

000565560006.jpg
FUJI PROVIA400X(Cross)

冬は撮るものが少ないから多重でごまかす。

そんな気持ちがあるから、
名作もうまれないのかなー。

これはこれで気に入ってはいるけど。

もう1月もあと少し。
2月から色々と告知していくことがありんす。

ぜひこのブログを日課のように覗いて下さいね。


↓フィルムやカメラ販売中
shopamakil.jpg

新世界

000565830015l.jpg
FUJI NATURA1600

大阪のメッカ、新世界。

ほんとに新世界で、もう無茶苦茶な場所です。
ごちゃごちゃというか、ぐちゃぐちゃというか。
新しいのか古いのか。もーよーわからん。

中川家の礼ニが「ディズニーランドよりキャラ豊富」って
漫才でよく言ってるけど、
じっくり一日過ごせば、ほんとにそんな感じ。


000565830018l.jpg
FUJI NATURA1600

大阪来た方に、オススメしない場所。
というのも、これが大阪と思われてしまうから。

でも、ぜひ行ってもらいたい場所でもある。



* 画像クリックで拡大です。


↓フィルムやカメラ販売中
shopamakil.jpg

勉強させて頂いております

_DSC3874l.jpg

抱っこしながらパシャ。
「そんなんええからしっかり抱っこしてや」と言ってそう。

猫ちゃんを撮るのと同じく、
娘も可愛くて撮っているんだけど、
これまで赤ちゃんを撮ることはほとんどなかった。

どう撮れば可愛いか、
どの瞬間、絞りは、明るさは?

いろいろとちゃっかり勉強にもなる。

アーティスト写真やペット写真は撮ったことがあるけど、
赤ちゃん写真も依頼があれば撮りにいきたいな。
http://amaki15.blog90.fc2.com/blog-entry-3340.html

僕は作品としてノスタルジーな記憶の世界を
これまで撮って来たけど、
残す側の「記録」の写真も撮っていきたい。

スタジオアリスで撮るようなものじゃなく、
日常の生活の中での家族写真。

撮ってみたいな。

なんて考えるだけじゃなくて、
いろいろ形にしていかなくちゃ。

出来ること、やりたいことはたくさんある。


↓色んなフォトカード販売しています
shopamakil.jpg

小春とくまし

000565570009l.jpg
FUJI PROVIA400X(Cross)

「犬の撮り方」でモデルをしてもらった、小春とくまし。
撮影はデジタルだったけど、ホライゾンも持っていっていたので、
撮影が終わった帰り道で少しだけ撮った。

* 画像クリックで拡大表示されます。


000565570010l.jpg
FUJI PROVIA400X(Cross)

くましのハイパワーに引っ張られるmomoちゃん。


kkl.jpg
FUJI PROVIA400X(Cross)

我が家には犬はいないけど(妻の実家がチワワを飼っている)、
散歩して一緒に遊べるっていいなーって思った。

きよしさんにmomoちゃん、
小春の保護者役のmomoちゃんママ、
くましに小春、寒い中ありがとー!


ペット撮影のご依頼はコチラから。



↓フィルムやカメラ販売中
shopamakil.jpg

無駄なこと

000565810033.jpg
FUJI NATURA1600

大きな失敗や挫折があった時には、
「人生に無駄なことなんてない」なんて慰めの言葉があるけど、
それは一生懸命にやった結果のこと。

適当にやって失敗や挫折することなんて当たり前だし、
もはやそれは失敗でも挫折でもない、
ただ手を抜いただけ。

それを学べただけでも無駄ではないかもしれないけど、
本気でやったからこそ成長が出来るんだと思う。



↓フィルムやカメラ販売中
shopamakil.jpg

通天閣と亀

000565820028.jpg
FUJI NATURA1600

はい、また多重ですね。
これまたなんともいえない不思議な写真になった。
シルエットの子供が新種の生物みたい。

くっそー、やっぱ多重面白いな、くっそー、
でも負けないぞ(何にだ)。


↓フィルムやカメラ販売中
shopamakil.jpg

Read me

雨樹一期 (アマキ イチゴ)

Author:雨樹一期 (アマキ イチゴ)
プロトイカメラマン観覧車写真家として作家活動しています。
感想やお仕事の依頼などはお気軽にメール下さい♪

banner_amaki.jpg
↑オフィシャルサイトです。
トイカメラ別のギャラリーなど

banner_amaki.jpg
↑ネットショップです。
フォトカードなどを販売中。

nekoresipi.jpg
↑猫好きはこちらにも〜。

facebookpages.jpg
↑写真展の情報など掲載。
いいねお願いします♪

tw01_20120215022804.jpg
↑たまにポエティックなことを
つぶやいてます。

banner_amaki.jpg
↑出張撮影致します!
・アーティスト写真
・ペット写真
・家族写真

banner_amaki.jpg
↑トイカメラの教科書
トイカメラ、フィルムカメラの
連載コラムです☆

banner_amaki.jpg
↑かわいい猫の撮り方レシピ
可愛く撮影するコラム♪

mixi01_20120215022804.jpg


トイカメラの現像はこちらtw01_20120215022804.jpg





写真集『一期一会』
好評発売中♪
itigo-.gif


書籍『しあわせの観覧車』
好評発売中♪
20080921013019.gif


『リグレット~今でもあなたが恋しくて』 ぜひぜひ~♪
_DSC0034.gif


写ガールにて連載♪
syagirl.gif

グラビア特集で「鈴木ちなみ」さんを撮影♪
syagirl.gif


■ トイカメラの教科書
第1回~トイラボとの出会い
第2回~LC-Aの説明書
第3回~フィルムのいろは
第4回~フィルムの感度とは?
第5回~トイカメラとは?
第6回~HOLGAの説明書
第7回~Viviterの説明書
第8回~フィルム選び-ネガ編
第9回~フィルム選び-続編
第10回~HORIZONの説明書
第11回~SPROCKET ROCKETの説明書
第12回~クロスプロセスのメカニズム
第13回~クロスプロセスフィルム別の発色
第14回~Lomography Color X-Pro Sunset Strip 100
第15回~LOMO LC-Wideの説明書
第16回~NATURA CLASSICAの説明書
第17回~2012年 月別セレクション
第18回~パーフォレーション撮影ありきのカメラ
第19回〜Lubitel166+の説明書
第20回〜トイカメラでの接写
第21回〜写真が上手くならない理由

売り上げBEST50です♪


トイカメラの現像はこちら♪


iPhoneのカレンダーが
観覧車フォトに♪
IMGkan.gif


iPhoneのカレンダーに
ノラネコはいかが?
IMGneko.gif

2007.01.29 OPEN
ブログ名変更
(→LOMO日和)





Tip Comment

  • 03/03:雨樹一期

  • 03/02:Y.K.K

  • 02/20:雨樹一期

  • 02/20:yaengel

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:ぱんぬ

  • 02/18:yaengel

Links

月別アーカイブ

my friend

others

名言・格言集

Twitter

amaki15 < > Reload

アクセスPC

Copyright © 雨樹一期 (アマキ イチゴ)