クーロンとは


2012年版、観覧車&猫カレンダーの販売☆ - トイカメラ日和
fc2ブログ

2012年版、観覧車&猫カレンダーの販売☆

表紙


さて、もう今年もあと少し。
ていうことで今年も来年のカレンダーをネット販売致します~。
毎度の卓上カレンダーです。

今回は個展に合わせて観覧車バージョンを制作しました。


neko表紙


もう一つは猫バージョンになります。
猫好きにはたまらない感じになっているかと思います。


DSC_0199.jpg

サイズは縦 100 (mm)×横 180 (mm)。
表紙を含めて13枚綴り、それぞれの月に言葉を添えています。
猫と観覧車で言葉も変えています。


10gatu.jpg


価格は送料・梱包料込みで1200円になります。
二部以上からは+1000円。

なので、二部だと2200円。
三部だと3200円になります。


neko04gatu.jpg


お買い上げしちゃおうかしらって方は、
以下のフォームからお願いしますね。

http://form1.fc2.com/form/?id=472054
* ご注文後に、折り返しメール致します。
携帯メールの方で、PCからのメールを届かないように設定している方は、
一言欄にてその旨ご報告下さい。
こちらも携帯メールから送ることは可能なので。

ではでは、よろしくお願いします♪



↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
欲しいなって方はぽちっとを☆


もうちょっとだけ中身見せ ↓
03gatu.jpg

12gatu.jpg

neko05gatu.jpg

10neko.jpg


関連記事

Comment

2012.01.10 Tue 11:59  |  

雨樹さん、こんにちは^^
HNにて失礼させていただきます。

注文したカレンダー、無事に届きました。
素敵なカレンダーをありがとうございます♪
見れば見るほど素敵な作品ばかりですし、最新記事を読んだせいもあって、「観覧車展にも行っておけばよかった……。」と少し後悔しております^^;
猫verは母にプレゼントしましたが、とても喜んでおりました^^

代金の支払いですが、新年の忙しさですっかり失念しておりまして、先ほど急いで指定口座への手続きを済ませてまいりました。
お手数ですが、ご確認くださいますようよろしくお願いいたします。

  • #-
  • くろさん
  • URL

2012.01.13 Fri 03:38  |  

くろさん☆
こんばんはー。
カレンダー無事に届いて良かったです。
なんだかえらく時間かかる場所もあったりで、
みなさんにご迷惑をかけちゃいました。

猫ちゃんカレンダーも喜んで頂けて嬉しいです。

代金の件は了解しましたー。
僕も確認がおろそかなので、
全く気付いてませんでした(笑)。

ではでは、またブログでよろしくですー♪

  • #-
  • 雨樹一期
  • URL
(編集・削除用)
管理者にだけ表示を許可

Read me

雨樹一期 (アマキ イチゴ)

Author:雨樹一期 (アマキ イチゴ)
プロトイカメラマン観覧車写真家として作家活動しています。
感想やお仕事の依頼などはお気軽にメール下さい♪

banner_amaki.jpg
↑オフィシャルサイトです。
トイカメラ別のギャラリーなど

banner_amaki.jpg
↑ネットショップです。
フォトカードなどを販売中。

nekoresipi.jpg
↑猫好きはこちらにも〜。

facebookpages.jpg
↑写真展の情報など掲載。
いいねお願いします♪

tw01_20120215022804.jpg
↑たまにポエティックなことを
つぶやいてます。

banner_amaki.jpg
↑出張撮影致します!
・アーティスト写真
・ペット写真
・家族写真

banner_amaki.jpg
↑トイカメラの教科書
トイカメラ、フィルムカメラの
連載コラムです☆

banner_amaki.jpg
↑かわいい猫の撮り方レシピ
可愛く撮影するコラム♪

mixi01_20120215022804.jpg


トイカメラの現像はこちらtw01_20120215022804.jpg





写真集『一期一会』
好評発売中♪
itigo-.gif


書籍『しあわせの観覧車』
好評発売中♪
20080921013019.gif


『リグレット~今でもあなたが恋しくて』 ぜひぜひ~♪
_DSC0034.gif


写ガールにて連載♪
syagirl.gif

グラビア特集で「鈴木ちなみ」さんを撮影♪
syagirl.gif


■ トイカメラの教科書
第1回~トイラボとの出会い
第2回~LC-Aの説明書
第3回~フィルムのいろは
第4回~フィルムの感度とは?
第5回~トイカメラとは?
第6回~HOLGAの説明書
第7回~Viviterの説明書
第8回~フィルム選び-ネガ編
第9回~フィルム選び-続編
第10回~HORIZONの説明書
第11回~SPROCKET ROCKETの説明書
第12回~クロスプロセスのメカニズム
第13回~クロスプロセスフィルム別の発色
第14回~Lomography Color X-Pro Sunset Strip 100
第15回~LOMO LC-Wideの説明書
第16回~NATURA CLASSICAの説明書
第17回~2012年 月別セレクション
第18回~パーフォレーション撮影ありきのカメラ
第19回〜Lubitel166+の説明書
第20回〜トイカメラでの接写
第21回〜写真が上手くならない理由

売り上げBEST50です♪


トイカメラの現像はこちら♪


iPhoneのカレンダーが
観覧車フォトに♪
IMGkan.gif


iPhoneのカレンダーに
ノラネコはいかが?
IMGneko.gif

2007.01.29 OPEN
ブログ名変更
(→LOMO日和)





Tip Comment

  • 03/03:雨樹一期

  • 03/02:Y.K.K

  • 02/20:雨樹一期

  • 02/20:yaengel

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:ぱんぬ

  • 02/18:yaengel

Links

月別アーカイブ

my friend

others

名言・格言集

Twitter

amaki15 < > Reload

アクセスPC

Copyright © 雨樹一期 (アマキ イチゴ)