トイカメラの教科書第2回「LC-Aの説明書」
- Wed
- 16:35
- 取材・仕事
先月よりトイラボさんのサイトにてコラムを書かせて頂いております。
「トイカメラの教科書」
第2回の記事がアップされました。
自分で言うのもあれですが、今回は大作ですw。
タイトルは「LOMO LC-A(+)の説明書」
はい。もうね、LC-Aのかなり基本や撮影前の注意点。
LC-AとLC-A+の違いなんかを書かせて頂きました。
中級者や上級者の方も、原点を振り返る感じで
見て頂けると嬉しいです♪
ぼっろぼろのLC-Aで説明していますw。
いつかトイカメラの教科書を本に出来たらなー。
そんな思いも抱いておりますw。
■トイラボHP http://www.toylab.jp/
第1回「トイラボとの出会い」 http://cafe.toylab.jp/amaki15/5646/
第2回「LOMO LC-A(+)の説明書」 http://cafe.toylab.jp/amaki15/5916/
とりあえず、リンク先で迷彩柄の僕のLC-Aを見てね♪
↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
ぽちっとでいろいろ飛んでね☆
写真評価 ★★★★★★★★☆☆
- 関連記事
-
- 動物病院のグリーティングカード
- トイカメラの教科書第2回「LC-Aの説明書」
- 多重露光のコラム
Comment
2011.12.14 Wed 22:14 | 迷彩柄の秘密
思わず笑ってしまいました(笑)
その発想、素敵です(*´∇`*)
私はDiana+を持っているのですが
あまり使い方が分かっていないので
トイカメラの教科書があったらいいな~と
思います!
ぜひぜひ。楽しみにしています♪
- #-
- yaengel
- URL
2011.12.15 Thu 23:40 |
yaengelさん☆
苦しまぎれのボケですねーw。
おーダイアナですね。
僕の苦手なw。
でもちょっと前に別のコラムでも書きました。
http://www.shashinbana.jp/column/c22.html
来年はもっと羽ばたけるように頑張りたいです♪
- #-
- 雨樹一期
- URL
2011.12.17 Sat 12:23 | 意外です
ロモの記事のリンクありがとうございます♪
ゆっくり見てみます(*´∇`*)
苦手なカメラがあるって、ちょっと意外です(笑)
- #-
- yaengel
- URL