クーロンとは


LOMO LC-Widで縦しゃぼん - トイカメラ日和
fc2ブログ

LOMO LC-Widで縦しゃぼん

000119830025.jpg
X-PRO100(Cross)

しゃぼん玉っていいですよね~。
写真にとってはナイスなアイテムです。

やっぱりもっとコラボしたかったな。
遊具とか花とかと。

冬は風がきつくって撮るのが難しいです。
突風でどっかへ飛んでいっちゃう。
そもそも寒い。

また夏頃にもやりたいなー。
秋もいいな、コスモスとしゃぼん玉も合うだろうな。


000119830031.jpg
X-PRO100(Cross)

さて、ここで書くことでもないんですが、
サイトのリニューアルがなかなか進みませんー。
お問い合わせページを作っているんですが、
無料で簡単に設置するやつだと広告とか入るし、
有料のとこにお願いしたら月々お金かかるし。

結局はある程度は自分で作るしかないんですね~。
と思っていたら無料で広告も入らないいい素材が。
でも、それの設置がこれまた素人には難しい。
HTMLもいじらなくちゃいけないし、
CGIだのPerlのパスだのパーミッションだの。
宇宙語かソレ!

頑張るぞオレ!!



↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
ぽちっとくれたら励みます☆

写真評価 ★★★★★★★☆☆☆
関連記事

Comment

2012.01.30 Mon 00:47  |  激しく同感

IT用語というのか、何て言うのか…
その用語の意味が分からなくて調べたのに
その説明がまた訳の分からないIT用語で
さっぱり…宇宙語か!(笑)

で、シャボン玉、大好きです♪
家にあります(笑)
コスモスとシャボン玉、バッチリですね~!
想像しただけで、顔がニヤケます( *´艸`)

がんばれ~!

  • #y77tBo9k
  • yaengel
  • URL
  • Edit

2012.01.31 Tue 15:51  |  こんにちは

私も前にシャボン玉を撮ったことがあるんですけど、上手い具合に撮れず苦戦しました(>_<)
何度か挑戦して撮れたときは嬉しかったです♪

そしてこの写真すごく好きです!確かにコスモスと相性良さそうですね(*^_^*)

2012.02.01 Wed 18:00  |  

yuriさん☆
シャボン玉って結構、難しいですよね。
風が強いとなかなか。
これはまたチャレンジしなくてはです。

ね、絶対コスモスと相性いいですよね!
いやー秋が楽しみですっww。

  • #-
  • 雨樹一期
  • URL

2012.02.01 Wed 18:03  |  

yaengelさん☆
そう、まさにその通りで。
説明の説明が必要なので、
どこまで調べなくちゃいけないんだってなりますw。
頑張って早く終わらせたいですw。

そんでもって、気分よく撮影に出かけたいです♪

  • #-
  • 雨樹一期
  • URL
(編集・削除用)
管理者にだけ表示を許可

Read me

雨樹一期 (アマキ イチゴ)

Author:雨樹一期 (アマキ イチゴ)
プロトイカメラマン観覧車写真家として作家活動しています。
感想やお仕事の依頼などはお気軽にメール下さい♪

banner_amaki.jpg
↑オフィシャルサイトです。
トイカメラ別のギャラリーなど

banner_amaki.jpg
↑ネットショップです。
フォトカードなどを販売中。

nekoresipi.jpg
↑猫好きはこちらにも〜。

facebookpages.jpg
↑写真展の情報など掲載。
いいねお願いします♪

tw01_20120215022804.jpg
↑たまにポエティックなことを
つぶやいてます。

banner_amaki.jpg
↑出張撮影致します!
・アーティスト写真
・ペット写真
・家族写真

banner_amaki.jpg
↑トイカメラの教科書
トイカメラ、フィルムカメラの
連載コラムです☆

banner_amaki.jpg
↑かわいい猫の撮り方レシピ
可愛く撮影するコラム♪

mixi01_20120215022804.jpg


トイカメラの現像はこちらtw01_20120215022804.jpg





写真集『一期一会』
好評発売中♪
itigo-.gif


書籍『しあわせの観覧車』
好評発売中♪
20080921013019.gif


『リグレット~今でもあなたが恋しくて』 ぜひぜひ~♪
_DSC0034.gif


写ガールにて連載♪
syagirl.gif

グラビア特集で「鈴木ちなみ」さんを撮影♪
syagirl.gif


■ トイカメラの教科書
第1回~トイラボとの出会い
第2回~LC-Aの説明書
第3回~フィルムのいろは
第4回~フィルムの感度とは?
第5回~トイカメラとは?
第6回~HOLGAの説明書
第7回~Viviterの説明書
第8回~フィルム選び-ネガ編
第9回~フィルム選び-続編
第10回~HORIZONの説明書
第11回~SPROCKET ROCKETの説明書
第12回~クロスプロセスのメカニズム
第13回~クロスプロセスフィルム別の発色
第14回~Lomography Color X-Pro Sunset Strip 100
第15回~LOMO LC-Wideの説明書
第16回~NATURA CLASSICAの説明書
第17回~2012年 月別セレクション
第18回~パーフォレーション撮影ありきのカメラ
第19回〜Lubitel166+の説明書
第20回〜トイカメラでの接写
第21回〜写真が上手くならない理由

売り上げBEST50です♪


トイカメラの現像はこちら♪


iPhoneのカレンダーが
観覧車フォトに♪
IMGkan.gif


iPhoneのカレンダーに
ノラネコはいかが?
IMGneko.gif

2007.01.29 OPEN
ブログ名変更
(→LOMO日和)





Tip Comment

  • 03/03:雨樹一期

  • 03/02:Y.K.K

  • 02/20:雨樹一期

  • 02/20:yaengel

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:ぱんぬ

  • 02/18:yaengel

Links

月別アーカイブ

my friend

others

名言・格言集

Twitter

amaki15 < > Reload

アクセスPC

Copyright © 雨樹一期 (アマキ イチゴ)