最後から二番目の恋
- Fri
- 02:42
- デジタル

最近面白いテレビ番組って減りましたね。
意識的に楽しみにすることってすっかりなくなった。
何曜日に何をやってるかもよく分からない。
それに小説やアニメが原作のドラマが多くって、
楽しみだとしても内容を知っていたりして、
出だしで頑張っている感じがしなくって、
なんか萎えてしまうw。
でも、久しぶりにそれを覆すドラマがあった。
「最後から二番目の恋」
タイトルとキャストで絶対見ないだろーと思っていたけど、
鎌倉の古民家が舞台ってことで、
気になって一話目を見てみた。
これが意外に面白くって。最終話まで欠かさずに見た。
連ドラ予約をしておきながら、
結局はテレビの前でその時間にしっかりと見た。
なーんか素朴で良かったな。
無理にドラマをつくりあげない良質のドラマって感じ。
キャストも挿入歌もとても良かった。
若い人にはうけないかもしれないけど、
30代越えたらこんなドラマがやけに染みるんだなー。
んー良質な写真が撮りたいw。
ってことで今日はハートの写真。
↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
ぽちっとで僕の目がハートになります☆
写真評価 ★★★★★★★★☆☆
- 関連記事
-
- せっかくだから金環日食
- 最後から二番目の恋
- デジタル春・一眼