LOMO LC-Wideと工場とコスモス
- Sat
- 00:00
- 縦写真
キバナコスモスと工場です。
いやーいい感じ♪
これは元祖X-PRO100で撮りました。
ロモグラフィーで一番はじめに発売された、
クロスプロセス専用のフィルムですね。
今販売されているX-PRO100とは発色も違います。
どちらも同じように青が強く出るんですが、
元祖の方が明るい青って感じですかねー。
僕はこっちの方が断然好き。
AGFAのCT Precisa100ってフィルムもこんな発色だったのに、
今販売されてるやつは緑系に色が転んでしまう。
EU製から日本製に変わったからなのかなー。
てことは、X-PRO100の中身はCT Precisa100だったのかも。
ロモグラフィーさんにはカメラよりも、
フィルムをもっとたくさん出して欲しいですねー☆
↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
写真いいなと思ったらぽちっと下さいね☆
写真評価 ★★★★★★★★☆☆
- 関連記事
-
- LOMO LC-Aと桜とパンダ
- LOMO LC-Wideと工場とコスモス
- NATURAで桜とベンチ
Comment
2012.06.20 Wed 23:52 | フィルム
ロモからすぐ新しいカメラが出ますが、肝心のフィルムがどんどんなくなっているのが悲しいです。
雨樹さんがいいフィルムを教えてくださっても、もう入手出来ないんですもの。
- #Mv7mEgA2
- ゆっかー
- URL
- Edit
2012.06.21 Thu 14:26 |
ゆっかーさん☆
ロモさんには新しいフィルムもどんどん
出して行って欲しいですねー。
でもこのフィルムは最近購入しましたよ。
いろいろ探したり、ヤフオクで手に入れたりします。
でもいま売られているフィルムも、まだまだいいフィルムって
たくさんありますよー☆
- #-
- 雨樹一期
- URL