夢の責任感
- Sun
- 00:37
- 一言詩

夢にだってある種の責任感はある
追いかけたり 諦めたり
自分本位で決めちゃいけない
背負うという勇気も必要になってくる
ボダイジュエキスポで展示したポエムです。
いまこの言葉が自分に響いてきます。
展示にしても作品創りにしても、
中途半端じゃいけないなって。
全力を尽くさないと、自分だけでなく
応援してくれている人も、見に来てくれる方も、
裏切ることになっちゃうんだなって。
今年もあと少し。
10日からの「雨の川オリエンタル」が今年の締めとなる展示。
いい写真というよりも、雰囲気を重視した展示だし、
絵描きさんとの初のコラボなので、
どう反応して頂けるのかよめないとこですが、
また少し新しい世界を発表出来るかと思っています。
もう一踏ん張り、頑張ろう。

↑トイカメラランキングに参加しています
写真評価 ★★★★★★★★☆☆
- 関連記事
-
- Lubitelと猫と一言詩
- 夢の責任感
- 視点
Comment
2012.12.02 Sun 20:34 | やっぱり
いいですね~♪一言詩(*´ω`*)
ボダイジュエキスポ、行きたかったな~。
でも宣伝したら、奈良にお住まいの方が
行ってくれたみたいで、雨樹さんとお話
してきたよ~!って言ってました。
なんかそういうの嬉しいですね。
誰にでもきっと覚悟すること
覚悟するときってあると思うんですけど
それと向き合う強さは持っていたいなと
思います。
雨樹さんの一言詩は、そんな背中を
ぽんっと押してくれる感じです(*´ω`*)
- #y77tBo9k
- yaengel
- URL
- Edit
2012.12.03 Mon 01:49 |
yaengelさん☆
えーー、そうなんですか!!
いやー宣伝ありがとうございます♪
何の話をしたんだろう。気になります。
そう。たとえばですけど、
いまさら写真をやめるとかは言えないですね。
これまでの応援を裏切ることになるし、
目標としてくれる方もいるんですよね。
プロとしてやるからには、
中途半端なものは見せれないなーって。
背中をぽんと押せるような、
僕もそんな言葉が書けるようになったのかなー。
昔は切ないポエムばっかし書いてましたから(笑)。
- #-
- 雨樹一期
- URL