雨の川オリエンタルレポ
- Wed
- 01:26
- イベント関係

雨の川オリエンタルにご来場のみなさん、
ありがとうございました。
いやー、今年の展示もこれで終わりましたー。
ボダイジュエキスポの影響で燃え尽きたのか、
全体的に若干静かな感じでしたが(笑)、
それでも遠くから来てくれた方もいて。
エキスポで知り合った方も来てくれたりで、
嬉しかったです。
今回の展示はコラボがメインで、
それが絶妙にはまったなーと思います。
新しい世界、新しい展示になったと思います。
今日の写真は、僕のコラボ作品です。
中川君の絵を撮影後、家の猫のクミンを撮り重ねたもの。
左に絵をメインで撮影しておいて、右にクミンを撮影。
ちゃんと目線をそちらに向けた瞬間を撮るという、
結構難しい技なんですけどね。
合成とかは一切していないし、
フィルムなので何度も撮り直しがきかない中では、
とても気に入った出来のコラボ作品です。
展示風景を載せようかと思ったのですが、
巡業のことも考えてとりあえずは保留です。
でも巡業はコラボ作品だけになるかと思うので、
僕個人の展示作を少し。
こちらは僕の思うオリエンタルな作品をダダダダーと。
鮮やかな感じは少なめなんですが、
よく見るとなかなかいい写真あるんですよね。
机では写真集やポストカードやカレンダーを販売。

こちらは四つ切りワイドの写真を21枚。
実は開催中にボダイジュカフェで吉本の特番の収録がありました。
写真も全部ではないのですが、チラリと映っております。
照明の具合で反射していて何か分からない感じですが(笑)。
『ワイワイ冬の感謝祭 笑いの百年を大解剖!!よしもとお笑い珍百科』
窓にはB1サイズの写真をぺたり。
これを外から見ると、
開催中のお知らせポスターに。

在廊も何日かしていたので、ランチも食べまくりました☆
ボダイジュカフェさんの料理は美味しいだけじゃなく、
それぞれにタイトルがあって、まさにアートなんです。
最後になりましたが、プロデューサーのtogomamaさん、
ボダイジュカフェ店主のイタリーさん、
搬入も手伝ってくれたmomoちゃん、
カフェのスタッフさん。
来場者のみなさん、そして中川くん。
本当にありがとうございました。
来年もまた宜しくお願い致します☆
「2013年オリジナルカレンダーネット販売中です」

↑トイカメラランキングに参加しています
- 関連記事
-
- 名古屋にて「6人のリバーサル写真展」に参加します
- 雨の川オリエンタルレポ
- 雨の川オリエンタル開催