名古屋「トイカメラ教室」について
- Fri
- 18:14
- 取材・仕事
2010年の夏より開講された「トイカメラ教室」。
気が付けばもう2年半もやっています。
僕はずっと大阪から通っているのですが、
名古屋近辺の地理にもかなり詳しくなりました。
たまにお問い合わせもあるので、
久しぶりにちょっと詳細というか宣伝を。。
栄中日文化センターにて開催されている、
三ヶ月更新で続いていく教室です。
基本的には撮影会と講評会の繰り返しで、
余った時間で何かを話したり、
たまにグループ展をやったりしています。
前回はレッドスケールフィルムを手作りしました。
それについてはいつかまた詳しく書きますが、
勉強というより、ちょっとした工作作業です。
他にはフィルム別のサンプルを見せながらその特徴を話したり。
新しいカメラやフィルムが発売されたら、
こんな感じですねんって見せてみたり。
二時間あるのですが、ホワイトボードに書きながら、
ずっと授業している。
って感じではなく、割と緩めな教室です。
なので、いつからでも入会は可能です。
初回の方には講評会の傍ら、
まずはトイカメラ別のサンプル写真を見せながら、
トイカメラの選び方なんかをお話し致します。
そして次回の撮影会までに、カメラを一台購入して頂きます。
悩む方もいるので、僕が御貸ししたりもしています。
トイカメラにこだわらず、NATURAでもなんでも、
フィルムカメラがあればオッケーです!
あとは撮影会の時に説明やアドバイスをしたり。
分からない事があれば個別に何でも質問下さいね、
といった感じです。
初心者の方の入会もよくありますので(7割くらいが初心者かなぁ)、
いまから参加したいけど不安、って方もご安心下さい。
生徒さんも気さくな方ばかりなので、すぐにワイワイできます。
撮影会の終わりには記念撮影をして、
次の講評会でお渡ししています。
んーー、だいたいこんな感じですね。
教室がいつまで開催しているかは分からないので、
(中日文化センターに雇われている身なので)
迷っている方はまだある内に(笑)☆
一歩踏み出してみて下さい!!
僕のはじめの目標は半年続けばって感じでしたが、
なんやかんやで二年半。まだまだ続くかな〜。
■場所 栄中日文化センター
■期間 第1、第3日曜日で3ヶ月間の募集(以後も3ヶ月更新で継続)
■時間 13:00~15:00
■価格 3ヶ月分 12,600円
お申し込みは栄中日文化センターになります。
TEL: 0120-53-8164
受付時間 10:00~18:00
内容について他に知りたいことがあれば、
ここのコメント欄にお願いしますね。
二月からの参加も可能ですよ〜。

↑トイカメラランキングに参加しています
写真評価 ★★★★★★★★☆☆
- 関連記事
-
- 写ガールVol.15の付録「トイ猫カレンダー」
- 名古屋「トイカメラ教室」について
- 月別セレクション〜毎月これだけ撮っています
- Tag :
- トイカメラ教室