クーロンとは


写ガールVol.17の連載コラム「鮮やかなフィルム」 - トイカメラ日和
fc2ブログ

写ガールVol.17の連載コラム「鮮やかなフィルム」

lomo100_01.jpg
Lomography Color Negative100


写ガールVol.17発売されました。
今回の連載はビビッドに写るフィルムのご紹介。
http://www.sideriver.com/ec/products/detail.php?product_id=17974

上の写真は誌面と同じフィルム、同じ場所、同じカメラで撮ったもの。


ほんと、ビビッドに写るネガフィルムって少なくなりましたね。
残ってくのはナチュラルカラーで、ふわっと柔らかなフィルム。

アグファウルトラがまだあれば、間違いなく載せたのにな~。


ちなみにアグファウルトラの最期の在庫は期限が2008年(だと思う)。
冷凍で保存してなかったら、さすがに劣化して
鮮やかさも随分落ちてるはず。
だからオークションで売っていても、常温保存のものはまぁ買いません。


Photoshopで鮮やかにすればいいのかもしれないけど、
僕は現像からあがった写真を見た時の
目に飛び込んでくる鮮やかさが好きなんですよね。

多重露光にしても、Photoshopならいくらでも好きなように合成出来ます。
見る人は分からないだろうけど、それはやっぱり自分の中ではニセモノで。

やっぱり撮った時に作品が完成しているのが理想。
だから被写体によって、天気によって、
出したい色のフィルムをチョイスしています。


もちろん写真は後から微調整などをしますが、
その作業に気持ちを込めてやるんでなくって、
撮影時に込めたいって思っています。

フィルムを郵送して、配達の方からトイラボさんに渡って現像される。
そこでやっと写真になります。
デジタル全盛期の時代に何をまわりくどいことをって思われるのかもしれない。

でもそうやって人の手を渡っていくことって、
何か大切なことなんじゃないかって思います。


そうやって僕の作品は生まれています。



↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
ポチッとも大切なのよー

写真評価 ★★★★★★★☆☆☆
関連記事

Comment

2013.07.27 Sat 00:49  |  う~

だから好きなんだなぁ、きっと。
雨樹さんの写真。

そういう想いって、言葉にしなくても
伝わるんだなぁって思いました。
でも言葉にしてもらえると、なお嬉しい
ですっ( *´艸`)

雨樹さんの詩も好きなので♪

素敵なフィルムが無くなっていくのは
切ないですね…。
ときどき『便利』に逆らいたくなる時が
あります…。

アナログもファンタジーも好きなんだもの。
なんか、支離滅裂ですみません(*≧∀≦*)

ま、いつもですけど…(//∇//)

  • #y77tBo9k
  • yaengel
  • URL
  • Edit

2013.07.27 Sat 01:35  |  

yaengelさん☆
嬉しいな〜、そういって貰えて。

写真は明度を変える程度はありますね。
ただ、たまーに色味をチョロっと変えてる写真もありますw。
たぶん気付かれない程度ですが。
さすがに合成はないですけどね〜。

よし。もうね、みんなで便利に逆らっちゃいましょうw。
カメラもちゃんと撮れすぎてつまらないです。
フィルムだからこそ、アナログだからこそ撮れる、
そういう写真を知らない時代になってくのは寂しいですよね〜。

支離滅裂オッケーですよー、勢いでどんどこいです 笑。

  • #-
  • 雨樹一期
  • URL
(編集・削除用)
管理者にだけ表示を許可

Read me

雨樹一期 (アマキ イチゴ)

Author:雨樹一期 (アマキ イチゴ)
プロトイカメラマン観覧車写真家として作家活動しています。
感想やお仕事の依頼などはお気軽にメール下さい♪

banner_amaki.jpg
↑オフィシャルサイトです。
トイカメラ別のギャラリーなど

banner_amaki.jpg
↑ネットショップです。
フォトカードなどを販売中。

nekoresipi.jpg
↑猫好きはこちらにも〜。

facebookpages.jpg
↑写真展の情報など掲載。
いいねお願いします♪

tw01_20120215022804.jpg
↑たまにポエティックなことを
つぶやいてます。

banner_amaki.jpg
↑出張撮影致します!
・アーティスト写真
・ペット写真
・家族写真

banner_amaki.jpg
↑トイカメラの教科書
トイカメラ、フィルムカメラの
連載コラムです☆

banner_amaki.jpg
↑かわいい猫の撮り方レシピ
可愛く撮影するコラム♪

mixi01_20120215022804.jpg


トイカメラの現像はこちらtw01_20120215022804.jpg





写真集『一期一会』
好評発売中♪
itigo-.gif


書籍『しあわせの観覧車』
好評発売中♪
20080921013019.gif


『リグレット~今でもあなたが恋しくて』 ぜひぜひ~♪
_DSC0034.gif


写ガールにて連載♪
syagirl.gif

グラビア特集で「鈴木ちなみ」さんを撮影♪
syagirl.gif


■ トイカメラの教科書
第1回~トイラボとの出会い
第2回~LC-Aの説明書
第3回~フィルムのいろは
第4回~フィルムの感度とは?
第5回~トイカメラとは?
第6回~HOLGAの説明書
第7回~Viviterの説明書
第8回~フィルム選び-ネガ編
第9回~フィルム選び-続編
第10回~HORIZONの説明書
第11回~SPROCKET ROCKETの説明書
第12回~クロスプロセスのメカニズム
第13回~クロスプロセスフィルム別の発色
第14回~Lomography Color X-Pro Sunset Strip 100
第15回~LOMO LC-Wideの説明書
第16回~NATURA CLASSICAの説明書
第17回~2012年 月別セレクション
第18回~パーフォレーション撮影ありきのカメラ
第19回〜Lubitel166+の説明書
第20回〜トイカメラでの接写
第21回〜写真が上手くならない理由

売り上げBEST50です♪


トイカメラの現像はこちら♪


iPhoneのカレンダーが
観覧車フォトに♪
IMGkan.gif


iPhoneのカレンダーに
ノラネコはいかが?
IMGneko.gif

2007.01.29 OPEN
ブログ名変更
(→LOMO日和)





Tip Comment

  • 03/03:雨樹一期

  • 03/02:Y.K.K

  • 02/20:雨樹一期

  • 02/20:yaengel

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:ぱんぬ

  • 02/18:yaengel

Links

月別アーカイブ

my friend

others

名言・格言集

Twitter

amaki15 < > Reload

アクセスPC

Copyright © 雨樹一期 (アマキ イチゴ)