クーロンとは


トイカメラの選び方 - トイカメラ日和
fc2ブログ

トイカメラの選び方

038.jpg
FUJI T-64

トイカメラの教科書第23回は「トイカメラの選び方」。

トイカメラといいつつ、今日の写真はLubitel。

僕もそれなりにトイを中心に色んなカメラを使ってきましたが、
その中でのオススメカメラを紹介しています。

トイカメラやってみたいけど、
どれを買えばいいか分かんないって方は必見ですよー。

http://cafe.toylab.jp/column/amaki15/11507/



↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
参考なったって方はポチを!

写真評価 ★★★★★★★★☆☆
関連記事

Comment

2013.08.16 Fri 18:57  |  

読ませていただきました^^
自分はLC-A
ホルガ135BCと120GCFN
vivitar ultra wide and slim持ってます。
ただ・・・
出かけるときこの4つを持っていくバッグに苦労してます^^;

トイカメラ数台持って写真撮る時、バッグはどんなの使ってますか?
雨樹さんなら多分数台持って撮影に行かれると思うのですが
オススメのバッグがあれば教えてください。

 

  • #ncVW9ZjY
  • トイカブ
  • URL
  • Edit

2013.08.16 Fri 19:15  |  いつも拝見しています

参考になりました(*´д`*)LC-Wide欲しいです。

2013.08.16 Fri 20:26  |  

トイカブさん☆
バックは普通のバックですねー。
昔はニコンのカメラバック使ってましたが。

いまはPOTERの少し大きめの鞄を肩からさげてます。
リュックと迷いましたが、背中の汗を考えてやめました 笑。

少しいいとこの鞄の方が結局長持ちしていいですね。
ポールスミスやDIESELのかっちょいい鞄も使いましたが、
いつも鞄が重たくって乱暴に扱いがちなので、
すぐにボロボロに。
なんやかんやでPORTERが一番丈夫でいいですね〜。


あとは、GOLLAってとこのカメラバックも、
カメラバックにしては可愛いですよ。

  • #-
  • 雨樹一期
  • URL

2013.08.16 Fri 20:27  |  

ブラザーさん☆
LC-Wideもなんやかんやで好きですねー。
あの広角感はやっぱりいいですよ!

  • #-
  • 雨樹一期
  • URL

2013.08.16 Fri 20:58  |  

ありがとうございます^^
ポーターはやっぱり丈夫なんですねー
リュックかショルダーでも迷いますが
取り出しやすさではショルダーになるんでしょうね。
GOLLAのショルダーバッグは色々工夫されてるようで
女子にも人気?(自分男ですが)
なので候補にいれておきます^^
トイカメラ専用のバッグ売ってたら即買いなんですけどね^^

  • #ncVW9ZjY
  • トイカブ
  • URL
  • Edit

2013.08.17 Sat 02:40  |  

トイカブさん☆
やっぱり丈夫ですね〜。
デザインも大人っぽくていいと思います。
小さいポケットがたくさんあるやつは使いやすいですよ。

取り出しやすさ考えるとショルダーですね。
たくさんカメラ使うならリュックは面倒くさいですもんね。

LOMOGRAPHYが専用のバック出していますが、
すぐにボロボロになっちゃいました。
ポケットがいっぱいあって使い勝手は良かったですが。


持っているカメラを考えてオリジナルの鞄を制作したいですw。

  • #-
  • 雨樹一期
  • URL
(編集・削除用)
管理者にだけ表示を許可

Read me

雨樹一期 (アマキ イチゴ)

Author:雨樹一期 (アマキ イチゴ)
プロトイカメラマン観覧車写真家として作家活動しています。
感想やお仕事の依頼などはお気軽にメール下さい♪

banner_amaki.jpg
↑オフィシャルサイトです。
トイカメラ別のギャラリーなど

banner_amaki.jpg
↑ネットショップです。
フォトカードなどを販売中。

nekoresipi.jpg
↑猫好きはこちらにも〜。

facebookpages.jpg
↑写真展の情報など掲載。
いいねお願いします♪

tw01_20120215022804.jpg
↑たまにポエティックなことを
つぶやいてます。

banner_amaki.jpg
↑出張撮影致します!
・アーティスト写真
・ペット写真
・家族写真

banner_amaki.jpg
↑トイカメラの教科書
トイカメラ、フィルムカメラの
連載コラムです☆

banner_amaki.jpg
↑かわいい猫の撮り方レシピ
可愛く撮影するコラム♪

mixi01_20120215022804.jpg


トイカメラの現像はこちらtw01_20120215022804.jpg





写真集『一期一会』
好評発売中♪
itigo-.gif


書籍『しあわせの観覧車』
好評発売中♪
20080921013019.gif


『リグレット~今でもあなたが恋しくて』 ぜひぜひ~♪
_DSC0034.gif


写ガールにて連載♪
syagirl.gif

グラビア特集で「鈴木ちなみ」さんを撮影♪
syagirl.gif


■ トイカメラの教科書
第1回~トイラボとの出会い
第2回~LC-Aの説明書
第3回~フィルムのいろは
第4回~フィルムの感度とは?
第5回~トイカメラとは?
第6回~HOLGAの説明書
第7回~Viviterの説明書
第8回~フィルム選び-ネガ編
第9回~フィルム選び-続編
第10回~HORIZONの説明書
第11回~SPROCKET ROCKETの説明書
第12回~クロスプロセスのメカニズム
第13回~クロスプロセスフィルム別の発色
第14回~Lomography Color X-Pro Sunset Strip 100
第15回~LOMO LC-Wideの説明書
第16回~NATURA CLASSICAの説明書
第17回~2012年 月別セレクション
第18回~パーフォレーション撮影ありきのカメラ
第19回〜Lubitel166+の説明書
第20回〜トイカメラでの接写
第21回〜写真が上手くならない理由

売り上げBEST50です♪


トイカメラの現像はこちら♪


iPhoneのカレンダーが
観覧車フォトに♪
IMGkan.gif


iPhoneのカレンダーに
ノラネコはいかが?
IMGneko.gif

2007.01.29 OPEN
ブログ名変更
(→LOMO日和)





Tip Comment

  • 03/03:雨樹一期

  • 03/02:Y.K.K

  • 02/20:雨樹一期

  • 02/20:yaengel

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:ぱんぬ

  • 02/18:yaengel

Links

月別アーカイブ

my friend

others

名言・格言集

Twitter

amaki15 < > Reload

アクセスPC

Copyright © 雨樹一期 (アマキ イチゴ)