LOMO LC-Aと夜の観覧車
- Mon
- 01:21
- 日常

ここんとこ多重写真の割合が多かったですが、
いろいろと実験したいこともあったり、
多重作品を増やしておきたい気持ちもあったから。
でも、やっぱり僕は多重よりも一枚撮りが好き。
ロモの撮影アクセサリーとかを使って創り出す写真はアートちっくだけど、
やっぱり「ツクリダサレタモノ」になってしまう。
自分の中でだけ感じることなのかもしれないけど、
どーにも心がない。
インパクトはあるし、写真の新しい世界でもあるけど、
感動の種類が求めたものと違うとこにいってしまう。
どうですかー。すごいでしょー。カッコイイでしょー。
って感じで見せてしまう。
ファンタジー路線はそれはそれでありだし求めてる世界観ではあるし、
そういった作品を見るとかっちょええから自分もやりたくなるけどw、
僕の基本は「日常って実はとてもステキ」路線。
前者は最初の衝撃が重視で、後者はなんとなくじわじわくる感じかな。
ハリウッド映画と日本映画の違いみたいな。
やっぱり僕はじわじわといつまでも感じてもらえる作品を生み出していきたい。
そんなこんなでうまくバランスをとってやってこうと思った次第です。
↓↓ トイカメラランキングに参加しています ↓↓
そんなこんなでとりあえずポチを
写真評価 ★★★★★★★☆☆☆
- 関連記事
-
- LOMO LC-Aとヒマラヤ杉
- LOMO LC-Aと夜の観覧車
- LOMO LC-Aで半沢直樹