クーロンとは


四葉のクローバーと観覧車 - トイカメラ日和
fc2ブログ

四葉のクローバーと観覧車

000507000032.jpg
Kodak ProFoto XL100

四葉のクローバーはあるか分からないけどw。
なんとなくそんなタイトルの方がいい写真に思える。

写真にタイトルを付けるのは苦手だけど、
本当はつけた方がいいという話も聞く。

タイトルを付けると、見る側もそのタイトルを少なからず意識する。
するとその写真はそんな写真になる。

写真って見る人に寄って捉え方が違うと思う。
絵よりもその幅は広い。
自分なりの世界観はあるんだけど、
自由に見てもらいたいという気持ちもある。

だからそれを狭める行為は好きじゃない。

でも、よりいい写真に出来る効果もあるんだなぁ。



他にもトイカメラ作品が満載♪
↑トイカメラランキングに参加しています
関連記事

Comment

2014.09.30 Tue 19:24  |  あ~

私はアーティストでもなんでもない
一般人ですが(笑)、分かります~!

前にテレビでタイトルを付けない画家の
ドキュメンタリーをやってて、自由に
想像して欲しいからと言ってました。

その気持ちもよ~く分かるのですが
でも、タイトルが付いてても、全く
違うことを想像したりする私のような
不届きな者もおりますので、良いのでは
ないでしょうか(笑)

あくまで私の場合ですが…
自分の好きなアーティストが作品に
どんなタイトルを付けるのか、そこも
注目ポイントなので、これからもぜひ
よろしくお願いします(*≧∀≦*)

って言うか、タイトルに騙された!(笑)
四つ葉のクローバー写ってないなんて!
さすがですね( *´艸`)

  • #iPDSdPMM
  • yaengel
  • URL
  • Edit

2014.10.01 Wed 03:43  |  

yaengelさん☆
なるほど、そんな画家もいるんですね〜。
それはいいこと聞きました。

コンテストとかって絶対タイトルが必要で、
いろいろと事細かく説明しなくちゃいけない感じがあって、
カメラやレンズまで記載とかもあったりで、
それがあまり好きじゃないんですよねー。

審査員もやっぱりこのレンズはいいなーなんて
言っちゃってそうで(笑)。

もっとフラットな感じで、なにも知らずに見て、
「何か感じるか感じないのか」ってことが重要だと思うんですよね。

僕がはじめて買ったポストカードがピカソの「ゲルニカ」なんですが、
ほんとに何の情報もなく、感じるものがあったんですよね。

ブログのタイトルも無題でもいいんだけど、
それじゃちょっと、と思って何かしら書いてますw。

四葉のクローバーは大きいデータで拡大して探せばあるかもですよw。

不届きものもいるってことで、たまにはタイトルも考えてみますねー。
ありがとーございます♪

  • #-
  • 雨樹一期
  • URL

2014.10.01 Wed 12:24  |  タイトルを付けない画家

大竹富江さん
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASFE06023_R11C13A1TY5000/

御歳100歳です!
お手すきのきのときに見てみてください☆

  • #y77tBo9k
  • yaengel
  • URL
  • Edit

2014.10.03 Fri 00:31  |  

yaengelさん☆
え、100歳!?
自分なら絶対死んでる自信がありますw。

作品もタイトルがない方がいいようなものばかりですね〜。
なんかすごい人だなぁ。

  • #-
  • 雨樹一期
  • URL
(編集・削除用)
管理者にだけ表示を許可

Read me

雨樹一期 (アマキ イチゴ)

Author:雨樹一期 (アマキ イチゴ)
プロトイカメラマン観覧車写真家として作家活動しています。
感想やお仕事の依頼などはお気軽にメール下さい♪

banner_amaki.jpg
↑オフィシャルサイトです。
トイカメラ別のギャラリーなど

banner_amaki.jpg
↑ネットショップです。
フォトカードなどを販売中。

nekoresipi.jpg
↑猫好きはこちらにも〜。

facebookpages.jpg
↑写真展の情報など掲載。
いいねお願いします♪

tw01_20120215022804.jpg
↑たまにポエティックなことを
つぶやいてます。

banner_amaki.jpg
↑出張撮影致します!
・アーティスト写真
・ペット写真
・家族写真

banner_amaki.jpg
↑トイカメラの教科書
トイカメラ、フィルムカメラの
連載コラムです☆

banner_amaki.jpg
↑かわいい猫の撮り方レシピ
可愛く撮影するコラム♪

mixi01_20120215022804.jpg


トイカメラの現像はこちらtw01_20120215022804.jpg





写真集『一期一会』
好評発売中♪
itigo-.gif


書籍『しあわせの観覧車』
好評発売中♪
20080921013019.gif


『リグレット~今でもあなたが恋しくて』 ぜひぜひ~♪
_DSC0034.gif


写ガールにて連載♪
syagirl.gif

グラビア特集で「鈴木ちなみ」さんを撮影♪
syagirl.gif


■ トイカメラの教科書
第1回~トイラボとの出会い
第2回~LC-Aの説明書
第3回~フィルムのいろは
第4回~フィルムの感度とは?
第5回~トイカメラとは?
第6回~HOLGAの説明書
第7回~Viviterの説明書
第8回~フィルム選び-ネガ編
第9回~フィルム選び-続編
第10回~HORIZONの説明書
第11回~SPROCKET ROCKETの説明書
第12回~クロスプロセスのメカニズム
第13回~クロスプロセスフィルム別の発色
第14回~Lomography Color X-Pro Sunset Strip 100
第15回~LOMO LC-Wideの説明書
第16回~NATURA CLASSICAの説明書
第17回~2012年 月別セレクション
第18回~パーフォレーション撮影ありきのカメラ
第19回〜Lubitel166+の説明書
第20回〜トイカメラでの接写
第21回〜写真が上手くならない理由

売り上げBEST50です♪


トイカメラの現像はこちら♪


iPhoneのカレンダーが
観覧車フォトに♪
IMGkan.gif


iPhoneのカレンダーに
ノラネコはいかが?
IMGneko.gif

2007.01.29 OPEN
ブログ名変更
(→LOMO日和)





Tip Comment

  • 03/03:雨樹一期

  • 03/02:Y.K.K

  • 02/20:雨樹一期

  • 02/20:yaengel

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:ぱんぬ

  • 02/18:yaengel

Links

月別アーカイブ

my friend

others

名言・格言集

Twitter

amaki15 < > Reload

アクセスPC

Copyright © 雨樹一期 (アマキ イチゴ)