クーロンとは


観覧車の証明写真 - トイカメラ日和
fc2ブログ

観覧車の証明写真

000506920017.jpg
Kodak ELITE CHROME Extra Color(Cross)

観覧車を真っ正面から。
面白みは少ないけどこれはこれで好きな構図。
でも木が邪魔したりして撮れない場所もある。

クロスプロセスでいい発色するフィルムを使用。
もう随分前に販売終了したんだけど、
見つけたら貧乏な時期でも迷わず購入するw。


家の冷蔵庫や冷凍庫にはフィルムが入りきらないほどある。
一人暮らしサイズの冷蔵庫をフィルム専用として使っている。
先日Twitterに投稿したんだけど、小さいカメラ屋さんのストックよりも
たくさんある。たぶん。
7割くらいが期限切れだけど、まだまだ使える。
でもこれ以上劣化しないように、冷蔵や冷凍保存している。

いざという時のフィルムが3割。
常時使うフィルムが2割。
たまには使おうかってのが1割。
まー今後使う予定もないだろってのが2割。
古くって使えなさそうなのが2割。

そんなの捨てちゃえって思うかもしれないけど、
『使う予定ない』ところから、
いきなり『いざという時』にランクアップするフィルムもある。


そんなたくさんあるのに、またフィルムを大量に購入した。
なんだかただのコレクターみたいになってきた。

とりあえず使う予定ないフィルムで、光漏れフィルム作ったりして
遊んでみようかな〜。

LC-Aは数台あるので、一台は遊び用に。



他にもトイカメラ作品が満載♪
↑トイカメラランキングに参加しています
関連記事

Comment

2014.10.05 Sun 17:32  |  

雨樹さんこんにちは。

広い場所じゃないと真っ正面から観覧車だけって難しいですよね。
家からいちばん近くの観覧車はどうしても木が写ってしまいます。
でも雨樹さんと一緒に展示した「遊園地写真で展覧会ごっこ」での写真を撮った思い出深い場所です。

そんな場所ですがとうとう閉園が決まり今解体作業をしています。
観覧車の解体はどうやら最後の方になりそうです。
その時は解体作業を撮らねばと思っています!

  • #-
  • 菊月江
  • URL

2014.10.07 Tue 02:05  |  

菊月江さん☆
こんばんはー、お久しぶりです。

なんと、閉園ですか!
しかも解体作業中だなんて。
まだ行ってないのに。

解体作業写真いいですね。僕も撮りたい。
でももう中には入れないのかな?

  • #-
  • 雨樹一期
  • URL

2014.10.13 Mon 22:43  |  

雨樹さん、こんばんは。

遊園地にはもう入れないので柵の外から撮ることになりますねー。
観覧車は外側近くの位置なので外から撮る分には大丈夫だと思います。
後は動物園とセットになっているちいさな遊園地なので動物園内から見下ろす位置からなら撮れます。
今は観覧車以外の遊具が撤去されています。周りを片づけてスペース確保してから観覧車解体の重機とか入れるのかなーと思います。

最近お休みのたびに天気悪いので雨降っていない時に一度偵察しに行こうと思っています。

  • #-
  • 菊月江
  • URL

2014.10.20 Mon 23:15  |  

菊月江さん☆
こんばんはー、お返事おそなりました。

遊園地はやっぱり入れないんですね。
でもいいスポットがありそうで羨ましい。
でも観覧車がなくなるのは寂しいかな。

いつか行こうと思って、数年が過ぎ、
もう解体されちゃうなんて。

ステキ写真期待してますねー。

  • #-
  • 雨樹一期
  • URL
(編集・削除用)
管理者にだけ表示を許可

Read me

雨樹一期 (アマキ イチゴ)

Author:雨樹一期 (アマキ イチゴ)
プロトイカメラマン観覧車写真家として作家活動しています。
感想やお仕事の依頼などはお気軽にメール下さい♪

banner_amaki.jpg
↑オフィシャルサイトです。
トイカメラ別のギャラリーなど

banner_amaki.jpg
↑ネットショップです。
フォトカードなどを販売中。

nekoresipi.jpg
↑猫好きはこちらにも〜。

facebookpages.jpg
↑写真展の情報など掲載。
いいねお願いします♪

tw01_20120215022804.jpg
↑たまにポエティックなことを
つぶやいてます。

banner_amaki.jpg
↑出張撮影致します!
・アーティスト写真
・ペット写真
・家族写真

banner_amaki.jpg
↑トイカメラの教科書
トイカメラ、フィルムカメラの
連載コラムです☆

banner_amaki.jpg
↑かわいい猫の撮り方レシピ
可愛く撮影するコラム♪

mixi01_20120215022804.jpg


トイカメラの現像はこちらtw01_20120215022804.jpg





写真集『一期一会』
好評発売中♪
itigo-.gif


書籍『しあわせの観覧車』
好評発売中♪
20080921013019.gif


『リグレット~今でもあなたが恋しくて』 ぜひぜひ~♪
_DSC0034.gif


写ガールにて連載♪
syagirl.gif

グラビア特集で「鈴木ちなみ」さんを撮影♪
syagirl.gif


■ トイカメラの教科書
第1回~トイラボとの出会い
第2回~LC-Aの説明書
第3回~フィルムのいろは
第4回~フィルムの感度とは?
第5回~トイカメラとは?
第6回~HOLGAの説明書
第7回~Viviterの説明書
第8回~フィルム選び-ネガ編
第9回~フィルム選び-続編
第10回~HORIZONの説明書
第11回~SPROCKET ROCKETの説明書
第12回~クロスプロセスのメカニズム
第13回~クロスプロセスフィルム別の発色
第14回~Lomography Color X-Pro Sunset Strip 100
第15回~LOMO LC-Wideの説明書
第16回~NATURA CLASSICAの説明書
第17回~2012年 月別セレクション
第18回~パーフォレーション撮影ありきのカメラ
第19回〜Lubitel166+の説明書
第20回〜トイカメラでの接写
第21回〜写真が上手くならない理由

売り上げBEST50です♪


トイカメラの現像はこちら♪


iPhoneのカレンダーが
観覧車フォトに♪
IMGkan.gif


iPhoneのカレンダーに
ノラネコはいかが?
IMGneko.gif

2007.01.29 OPEN
ブログ名変更
(→LOMO日和)





Tip Comment

  • 03/03:雨樹一期

  • 03/02:Y.K.K

  • 02/20:雨樹一期

  • 02/20:yaengel

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:雨樹一期

  • 02/19:ぱんぬ

  • 02/18:yaengel

Links

月別アーカイブ

my friend

others

名言・格言集

Twitter

amaki15 < > Reload

アクセスPC

Copyright © 雨樹一期 (アマキ イチゴ)