足跡帳
- Fri
- 12:33
- 管理人より

足跡帳を作りました~♪
当ブログの感想、トイカメラやNATURAや写真などなどの質問、
とにかく内容なんてなくてもなんでもいいですので、
どうぞお気軽にこちらにお書き下さいませ☆
またブログやサイトをお持ちの方は是非URLも残して下さいね。
ここからまた色んな繋がりがうまれていけばいいなぁと
思っていますので♪
ランキングでLOMO日和をチェック♪
- 関連記事
-
- ノミネート
- 足跡帳
- LOMOと僕とライフスタイル
Comment
2008.01.08 Tue 01:27 |
かこさん☆
こんばんは~、どうぞお上がり下さ~い♪
足跡帳に祝、初コメントです!
目にとまってもらえて、嬉しく思っています。
また遊びにきてくださいね☆
ありがとうございました!
- #-
- 雨樹一期
- URL
2008.01.09 Wed 02:48 | こんにちゎ★
はじめまして♪あずきともうします★
カメラとしゃしんだいすきです^^ 最近ホルガGETしたばかしで。トイカメラ初心者です♪
観覧車の写真にやられましたぁ♪
またお邪魔しにきます^^*
- #-
- あずき
- URL
2008.01.09 Wed 03:04 |
あずきさん☆
はじめまして~。こんばんは☆
ホルガゲットしたのですね~。
トイカメラ生活が始まるのですね~。
おめでとうございます♪
観覧車~w
ありがとうございます。
いつでも来て下さいねん♪
- #-
- 雨樹一期
- URL
2008.01.21 Mon 22:27 |
みかりんさん☆
わー嬉しい。どこからでしょ(笑)。
ぜひまた来てやって下さい。
みかりんさんはアメブロさんですね。
僕もアメブロやっていますよ。
更新はほどほどだし、何かいてるか
もう分からないという、裏ブログですけどw。
- #-
- 雨樹一期
- URL
2008.01.23 Wed 08:05 |
おはようございます。
今日の雪の写真も綺麗だな~と
思ってたんですが、
このページの上の写真!
絶妙ですね!!!
オレンジから青のグラデーションといい、
構図といい、
本当に美しいです。
素晴らしいです。
2008.01.23 Wed 20:57 |
ジュンさん☆
こんばんは。
雪の写真ってめったに撮れないんですよね。
僕の住む大阪は雪があまり降らないんですよね。
空のグラデーションって大好きです。
空のキレイなオーストラリアとか行きたいです☆
- #-
- 雨樹一期
- URL
2008.01.24 Thu 23:39 |
はじめまして、あし@たどらせていただきました。
私は一眼レフから入って、スメ8、スメ35、LC-Aとずーっとアナログでフルマニュアルなカメラが好きで使ってきたのですが、最近ずっとコンパクトデジしか使ってませんでした。
でも雨樹さんの写真観てたらまたLC-Aとか一眼使いたくなっちゃったw
現像しなきゃいけないカメラってわくわくするし、色も綺麗ですね。旅行の時くらいしか使わなくなってしまってるけど、また持ち歩きたくなっちゃいました。素敵な写真が観れて嬉しかったです*^-^*
あと、早速ブログリストにいれさせていただいちゃいました♪
不都合がございましたら、遠慮なくおっしゃってくださいね。
2008.01.25 Fri 00:32 |
はじめまして、
いきなりですが、写真ものすごく綺麗ですね。とても感動しました。私も最近やっとHOLGAを買ったのですが、120mmのフィルムで,現像もフィルム自体も高いので、35mmのも買ってしまおうかなんて思っています。
ビビターも候補に挙がっていたのですが、ビビターの使い心地はいかがですか?
またちょくちょく来させていただきます。
それでは
- #NKkMfsAo
- lisa
- URL
- Edit
2008.01.25 Fri 02:03 |
みおさん☆
はじめまして。ようこそです。
僕はコンデジからスタートしました。
で、ロモに出会ってからはロモ一筋w。
ちょろちょろNATURA、最近はデジタル一眼も
手に入れました。
でもやっぱりロモが好きなんですよね。
一番温かいですよね。
ブログリストありがとーございまーす♪
またおいで下さいね。
僕も伺いますので☆
- #-
- 雨樹一期
- URL
2008.01.25 Fri 02:10 |
lisaさん☆
はじめまして。訪問にコメントありがとです。
ホルガ買ったのですね。確かに35mmの方が
使い勝手もいいですよねぇ。
ビビターはなかなかいいと思いますよ。
なにより安いですから。
あの価格であそこまで撮れるなんて、
かなりお買い得です。
ただ、シャッターを押した時の感触は
かなり安っぽいです。
その点、ロモはしっかりしてるんですよね♪
- #-
- 雨樹一期
- URL
2008.01.25 Fri 20:27 |
そうなんですかー。でもすごい楽しみです、みなさんみんな写りはいいとおっしゃってますしね。
LOMOはまだ高くて手が出せない状況です
- #NKkMfsAo
- lisa
- URL
- Edit
2008.01.25 Fri 23:22 |
lisaさん☆
はい。ビビターは色んな意味でもおすすめですね。
ロモは確かに高いですw。
露出もしっかりしているので、
トイカメラというには、普通に使えます。
シャッターも重くって、おもちゃっぽくないです。
んーーもっと安かったらいいんですけどねw。
- #-
- 雨樹一期
- URL
2008.01.28 Mon 21:36 | こんにちは。
こんにちは。
反転写真、見入ってしまいました。
このあいだ、ちょうどたまたま浜松の写真展に立ち寄れたんですよ~
あれはホンと迫力ありました!
- #La9duxPs
- Amelie
- URL
- Edit
2008.01.29 Tue 02:51 |
Amelieさん☆
おーー浜松いかれたのですね~。
嬉しいです。
他にも有名な写真家さんも参加されているので、
僕はその中に参加できただけでも光栄に
思ってます。
反転写真って幻想的でいて面白いから好きです♪
- #-
- 雨樹一期
- URL
2008.01.29 Tue 22:31 |
兵庫県に住んでるんですけど。
東京に行った帰り、友達に会いに浜松でおりたときに、ふと思い出だしたんです~
反転写真を撮ってみたいけど思ってるんですけど、
晴れた日、いい水溜りを見つけたときに、ちょうどLOMOを持ってないことが多いんです。。。
水溜りじゃないんですけど、
できときにどっちが上だったか一瞬迷う写真が撮れました~
ほんとうは同じ景色でも、なんだか違う雰囲気になるのがいいですね!
- #-
- Amelie
- URL
2008.01.30 Wed 23:58 |
Amelieさん☆
あ、兵庫なのですね。お近くだ。
ポスター展、お立ち寄り嬉しいです。
横に撮った写真でも縦っぽく見える写真もありますよね。
っていうか、覚えてないからほんとにどっち向きか
分からないときがあったりしますww。
アングルを変えると世界も変わるんですね♪
面白いです。
- #-
- 雨樹一期
- URL
2008.02.08 Fri 10:36 |
はじめまして!
ブログ村からお邪魔しました。
すばらしい写真ばかりで感動しました。
私は最近LC-A+を購入した
トイカメラ初心者です。
また遊びに来させていただきます!
リンク貼らせていただいても
いいでしょうかぁ??
2008.02.08 Fri 16:30 |
にゃんこさん☆
はじめまして。
ありがとうございます。
トイカメラ初心者さんですね~。
何かお役に立てれば嬉しいです♪
リンクはもちろんいいですよ♪
ところで、にゃんこさんは大阪出身なんですね~、
わーい、一緒ですね。
いつかどこかで会うかもですねw☆
- #-
- 雨樹一期
- URL
2008.02.09 Sat 15:59 |
リンク貼らせて頂きました♪
そーです。大阪です!
今日はすっごい雪ですね!
さっき公園に撮影に行ってきましたが、
一人で傘さして、
一眼とトイで撮影はきびしかったですw
どこかでお会いできたらいいですねーw♪
2008.02.09 Sat 20:55 |
にゃんこさん☆
リンクありがとーございますー☆
今日は大雪でしたね。
僕も少し撮りにいきましたけど、
用事も
あったし、寒いしすぐ帰ってきちゃいました。
つい最近まで風邪ひいてたとこなので、
無理も怖いなってw。
にゃんこさんも風邪に気をつけてくださいね~♪
ほんとどこかでお会いできたらいいですね~。
ロモとNATURAとレフ持った怪しいおっさんがいたら
僕ですww。
- #-
- 雨樹一期
- URL
2008.02.10 Sun 10:40 |
こちらこそ、リンクありがとうございます♪
すでに風邪っぴきです!w
昨日はおなかを壊しましたw
どーも夢中になったら、他が気にならなくらしくw
寒さも忘れて1時間以上公園にいましたw
ばかですw
雨樹一期サンらしき人をみたら
声をかけてみますwww
私はE-410とロモもってうろついてますwww
大抵友達と撮影してるので、
女二人組みの一眼小僧がいたらおそらく私ですwww
2008.02.10 Sun 23:14 |
にゃんこさん☆
あ、風邪っぴきですか。
僕もなんだかんだ自転車でふらふらしてたので、
風邪がぶり返してます。
あぁ、もう若くないのね・・・
なんて思ってたりw。
にゃんこさんらしき人を見かけたら、
声をかけたいと思ってます。
でも「にゃんこさんですか?」
と声をかけて
違ったときのことを考えると、なかなか勇気がww。
LOMOとNATURAとビビターとデジイチを
入れ替えまくって撮っていたら、確実に僕だと思いますw。
- #-
- 雨樹一期
- URL
2008.02.10 Sun 23:54 |
あはは!!
たしかにw
「にゃんこさんですか?」は
間違いだったときキツイッすねww
カメラ4台ですか!
がんばりますねw
あたしは2台でいっぱいいっぱいですw
2008.02.11 Mon 19:58 |
にゃんこさん☆
ですよね~。何言ってんだこいつ?って
思われちゃいます。
カメラ4台ですね~。
最大で6台の時もありましたw。
しかもSX-70というポラロイド持っていってたので、
重くて撮影どころではなかったですw。
- #-
- 雨樹一期
- URL
2008.02.12 Tue 14:07 |
はじめまして!
どれもステキな写真ばかりですね☆
感動しました!!
特にレトロな秋in京都が好きです♪
トイカメラデビューしようと思いつつ
なかなか買えなかったんですが
こちらのブログを見て買う決心つきました(^^)
初心者にオススメのってありますか?
更新たのしみにしてます♪
- #-
- mayucoooo
- URL
2008.02.12 Tue 21:07 |
mayucooooさん☆
はじめまして♪
レトロな秋ですか~。
あれは定価4000円ほどのトイカメラですよ~。
Vivitar Ultra Wide&Slimというやつです。
トイカメラ入門にはそれがおすすめかもですよ。
僕はLOMO LC-Aが一番好きですけどね。
ただ3万円を越えるという高額なんですw。
- #-
- 雨樹一期
- URL
2008.02.13 Wed 23:00 |
ありがとうございます☆
flickrで見たらどれもステキでした!
トイカメラデビューはVivitar Ultra Wide&Slimにします♪
雨樹一期のようなステキな写真がとれるように
トイカメラの勉強します☆
- #-
- mayucooo
- URL
2008.02.14 Thu 01:18 |
mayucoooさん☆
はーい、ビビターにしちゃってください♪
きっと素敵な写真が撮れますよっ。
たくさん撮れば撮るほど、素敵写真が
ふえていくと思います。
頑張って下さいね~。
- #-
- 雨樹一期
- URL
2008.02.22 Fri 22:45 | リンクさせてもらいました♪
一期さんこんにちわ。
一期さんの写真、本当に素敵でロモグラファーのサイトをリンクさせていただきました♪
昔HOLGAを買ったのですが、あまりに難しくて売ってしまい、またトイカメラに憧れ、最近vivitarを買いました♪
まだ撮ってる最中で現像にいたってませんが・・・。
またトイカメラの知識を学びに、そして素敵な写真見に来ますね☆
2008.02.24 Sun 12:26 |
はじめまして。ebicoと申します。
先日こちらに偶然たどりついて、作品を見させていただいてからというもの
ごあいさつもなしに頻繁に覗かせていただいてました。
一期さんの写真大好きで!
うちにもいくつかのトイカメラやらカメラが仕舞い込んでますが、
今はもっぱら携帯電話カメラ。。。
またトイカメラでの撮影もしたくなりました。
でも写真って出来さえ追求しなければ(笑)気軽にとれるように思ってたのですが、
実は心に余裕がないとなかなか撮れないんですよねー。
またお邪魔させていただきます。
2008.02.25 Mon 02:59 |
ebicoさん☆
はじめまして。
ご挨拶ありがとうございます。
トイカメラ持っているのですね。
しまいこむなんてもったいないですww。
うん、気軽なものですが、余裕も
必要なのかもしれませんw。
でも、もっと軽い気分で、散歩気分で、
連れ出してみてください♪
また来て下さいね~。
- #-
- 雨樹一期
- URL
2008.02.29 Fri 00:19 | リンクのご報告
こんばんは。
以前、コメントを残したジュンです。
ヤフーカテゴリ掲載、おめでとうございます。
拙いブログですが、写真ブログをはじめまして、
リンクさせていただきましたので
ご報告に参りました。
いつも更新楽しみにしています。
陰ながら応援してます。
2008.02.29 Fri 01:09 |
guppyeyeさん☆
ジュンさんこんばんはー。
リンクありがとうございます。
写真ブログもはじめられたのですね~。
おめでとうございます♪♪
僕の持っている一眼はD40ですw。
40Xはどうです?
どっちにするかずっと悩んだんですよね。
- #-
- 雨樹一期
- URL
2008.02.29 Fri 05:07 | こんばんは♪
40xいいですよ^^
私もどっちにするか悩みましたw
でも、こちらのLOMO写真を見ていると
LOMOが一番いい気がしてきますよ。
2008.02.29 Fri 23:57 |
marryさん☆
あれれ、昨日レスしたのに消えていた。
なんでだろ。
あ、レスしたと言っていたくせにすびばせんw。
リンクありがとうございますね。
嬉しいです。
ホルガは難しいみたいですからね~。
光がもれますし。
でもビビターならきっと大丈夫。
また何かわからないことがあれば、何でも聞いて
やって下さいね~。
- #-
- 雨樹一期
- URL
2008.04.15 Tue 22:40 | こんばんは
最近よくこちらにお邪魔してます。
写真とても素敵です。
リンク貼らせていただいてもよろしいでしょうか?
これからもちょくちょく遊びにきますね。よろしくおねがいします!
- #-
- bonnie
- URL
2008.04.16 Wed 01:11 |
ありがとうございます。
さっそくリンク貼っちゃいました!
私も最終的に小説家になりたいです。今はいろいろ試してるとこですが、私のブログもぜひ覗いてみてくださいね☆
- #-
- bonnie
- URL
2008.04.17 Thu 00:42 |
bonnieさん☆
ありがとーございますー。
お、小説家ですか。
一緒ですね♪
ブログ拝見して、絵本作家を目指しているのかな
と思いました。
頑張りましょうね~!
- #-
- 雨樹一期
- URL
2008.04.17 Thu 18:07 |
はじめまして。
写真がすごく素敵だったので
足跡残しちゃいました☆
本当に尊敬します。
なんであんなにきれいに撮れるのですか?笑
憧れちゃいます。
私はまだトイカメラ始めたばっかりでまだまだですが雨樹さんのブログを見て頑張りたいと思います。
毎日見ますね♪
失礼しました。
2008.04.18 Fri 00:07 |
ゆりかさん☆
はじめましてー。
コメントありがとうございます。
尊敬に憧れだなんて、いやはや、
そんなことないですw。
ただ写真が好きな奴です。
トイカメラはじめたんですね。
僕は2年と半年くらい続けてます。
やればやるほど上達していくと思うので、
ずっと続けてくださいね。
毎日!!
ぜひぜひ。
ついでにランキングの「トイカメラ」をクリックしてくれたら
嬉しいです。
もっともっとトイカメラの知名度をあげていきたいです。
- #-
- 雨樹一期
- URL
2008.05.13 Tue 18:54 | はじめまして
写真すごく綺麗で吸い込まれそうになりました。
最近トイカメラに興味をもったけど、どれがいいのかとかよくわからなくてまだ持ってないんです;
でも、このブログみて絶対欲しい!と思いましたw
また見に来ますw
- #mQop/nM.
- ayaka
- URL
- Edit
2008.05.13 Tue 23:25 |
ayakaさん☆
初コメントありがとうございます。
トイカメラに興味を!!
わーーぜひぜひやってみて下さい♪
カメラに愛着が湧くほど、いいものが撮れるように
なってきます。
カメラと共に成長していく感じが、
とても楽しいですよー。
また来て下さいね~。
- #-
- 雨樹一期
- URL
2008.05.26 Mon 11:04 |
雨樹 様
雨樹さんの写真をにあこがれてLC-A+を購入して1年になります。
ただキレイな風景や気に入ったものを撮ることはできるのですが、雨樹さんの写真のように見る人に何かを訴えかけるというか、写真の空気感というか、そういう感じがちっとも出せません。まだまだ修行中です。
いつも参考にさせていただいています。毎日、ブログ見ていますので、今後も素敵な写真更新してくださいね!!!
- #-
- nem
- URL
2008.06.09 Mon 12:15 |
はじめまして。どこからか流れ着きました。ネコたんがかわいくって、写真がステキで思わずカキコしています。
また覗きに来ますので、いっぱいステキな写真や詩を載せて行ってくださね~
2008.06.09 Mon 23:42 |
はじめまして(^・^)
ひそかに前から覗かせてもらってました。笑
雨樹さんの写真と言葉には、本当に癒されます。
今日もちょっと落ちてたんですけど、しっかりパワーもらえました!!笑
私事ですが、実は私もトイカメラ始めてみようと思ってます。
もともと写真をとることに興味はあったんですが、どこから手をつけていいのかわからなくて……。
でも、いろいろ探してみて私がとってみたいと思える形がトイカメラにあるんじゃないかと、そう思ったのでこれを機にチャレンジしてみることしました!(*^_^*)
ただ、どのカメラにしようかはまだ悩んでるんですけどね。
では、またおじゃまさせていただきます。
おやすみなさい。
- #-
- 由羽
- URL
2008.06.10 Tue 02:51 |
nemさん☆
わーーすいませんーこちら見過ごしてましたー。
空気感を感じてもらえることが僕は
とっても嬉しいです。
それを意識して撮っている部分もあるので。
常にアンテナを張って、なんか霊感じゃないですが、
ピンとくるというか、なんというか、
何書いてるか分からなくなってきましたが 笑、
そこに潜むものがあるような気がするんです。
ほんと、レスが遅れてごめんなさいー。
- #-
- 雨樹一期
- URL
2008.06.10 Tue 02:55 |
ねこ太さん☆
はじめましてー。
どこからともなくありがとうございます。
猫ちゃんは大好きな被写体で、
猫ちゃん撮った後の現像はなにより楽しみ
だったりしてますw。
また是非見に来てくださいね☆
- #-
- 雨樹一期
- URL
2008.06.10 Tue 03:05 |
由羽さん☆
わーありがとうございます。
言葉まで褒めていただけるとは。
言葉って元々写真よりも好きだったんです。
詩を書くのが好きで、それに写真をあわしてみて、
それがいい感じだったので、それにはまってゆき、
気が付けば写真がメインにw。
でも言葉もやっぱり好きだし、書き綴っていきたいです。
何か由羽さんの力になれているのなら、
やっぱり続けてきて良かったなって思います。
トイカメラ、やっぱりLOMOがおすすめです。
ただ、高いので思い切りが必要ですw。
色々悩んで決めてくださいね。
あ、注意するのは、はまれば一台で止まらないことです(笑)。
- #-
- 雨樹一期
- URL
2008.06.11 Wed 11:32 |
レス、ありがとうございます。
けっこう凝り性なので、はまってしまったらいろいろ集めてしまいそうでコワいです(笑)
やっぱり、撮り始めた時は苦労したこととかありましたか?
- #-
- 由羽
- URL
2008.06.11 Wed 23:56 |
由羽さん☆
あ、それはやぶぁいですねー(笑)。
苦労はかなりしまくりましたよ(笑)。
過去に取材でチロっと答えました。
http://www.shashinbana.jp/post/08.html
そしてやっぱりいまでも苦労はあります。
でも好きなんですよねw。
だからこそ好きなのかなw?
- #-
- 雨樹一期
- URL
2008.06.12 Thu 22:31 |
わぁー…、最初はすごい大変だったみたいですね(・.・;)
成長するためには、失敗をおそれててはいけないってことですかね?
とりあえず、カメラ用語とか使い方からマスターしていかないと(笑)
そして、いつかは私も自分で撮った写真を公開できるようになれればいいなぁーと思います。
まぁ、そのためにはほぼ使えてないパソコンのほうも勉強しないといけないんですけどね…(笑)
雨樹さんは現像は自分でしてるんですか??
- #-
- 由羽
- URL
2008.06.13 Fri 00:24 |
由羽さん☆
はい、大変でしたよ~ww。
あ、失敗を恐れる恐れないではなく、
失敗してあたりまえなくらいです 笑。
失敗しても続けるかどうか、という感じです♪
カメラ用語とか、色々ありますが、僕も怪しいもんですw。
自然と少しずつ覚えてるだけで。
だからプロとして扱われるようになってきて、
ちょっと焦ってたりします(笑)。
LOMOのことなら色々分かるんですけどね。
現像は自分でやってますよ~。
そういう会社に勤めてるんです。
今は写真のことで忙がしくて、少し離れてますが。
- #-
- 雨樹一期
- URL
2008.06.16 Mon 02:27 |
由羽さん☆
うーーん、どうでしょう。
簡単ではないと思うんですが、
ナニワカラーキットとかいうやつなら
簡単にできる、、らしいですw。
- #-
- 雨樹一期
- URL
2008.06.16 Mon 22:10 |
へぇー、覚えておきますね!!
空の写真、いいですね!
雲の流れるさまが伝わってきます(*^^)v
いろいろ質問に答えてくださって、ありがとうございます。
- #-
- 由羽
- URL
2008.07.01 Tue 11:14 | リンクの件
こんにちは!
足跡帳なるものがあったんですね!
ココに書けばよかった・・・(T_T)
コメントどうもありがとうございます!
そしてリンク
さっそく貼らしていただきました♪
2008.07.01 Tue 23:35 |
小桜龍さん☆
いえいえー、どこに書いてくれてもいいんですよー。
ただ管理人しか見れないコメントになっていたので、
返信に迷ってそちらに伺いました。
シークレットに興味津々でしたか(笑)。
リンクありがとーございますね☆
- #-
- 雨樹一期
- URL
2008.07.08 Tue 13:44 |
こんにちは~
mixiの好きな写真家のトピから来ました。
ステキ写真が沢山でおなか一杯になりました。(笑)
コンデジメインで撮ってるんですが、やはりフィルムがまた撮りたくなって最近またフィルムで撮りだしました。そうしたらトイカメラの存在を知って。
白のホルガを買おうと思いましたが、主婦にはランニグコストが痛いので取りあえず今はLOMO加工で我慢しています。(^-^;)
ずっと上の方のコメントに「ナニワカラーキット」というのがでてきましたが、これは心斎橋にあるカメラのナニワに売ってるんでしょうか?私も現像自分でしたいな~と思ってるんで、暗室教室にも行ってみようかとも思ってます。
このキットを使えば意外に簡単に現像できちゃうとかでしょうか?(そんなウマイ話はナイですよね・・・)
初めてなのに長々とコメントしてすいません。
これからチョクチョク見に来させてください。
2008.07.09 Wed 00:36 |
mikwonderさん☆
こんばんは、はじめまして。
コメントありがとうございますね。
トイカメラいいですよーー。はまりますよー。
ただフィルムはコストがかかるのがネックですよね。
ナニワのカラーキットは簡単、というより、
普通の現像に比べて手間がかからないみたいです。
僕もまだ使ったことないんですが。
現像っていくつもの液をつかうんですが、
カラーキットはそれが少なくてすむんです。
ビックカメラなどでも売ってると思いますよ~。
- #-
- 雨樹一期
- URL
2008.07.30 Wed 23:06 |
こんばんわ☆
はじめまして。
実は今日からLOMOユーザーの仲間入りをしたので、嬉しくてコメントしてますw
今までハリネズミやデメキンで遊んでいたのですが、だんだん本気で楽しくなっちゃって・・。
そんなときにココを見つけて、それはもう、感動して熱くなっちゃってw!
勢いでLOMO買っちゃいました!
カメラはド素人ですが、これからイロイロな場所へいってイロイロ試したいなって考えるとワクワクします!早く雨樹さんのような素敵な写真が撮れるように頑張りたいです。
カメラを手に入れてまず一歩踏み出すことができました。
キッカケを与えてもらい、ありがとうございました☆
これからも刺激を受けにちょくちょく来たいと思います!
よろしくです☆
- #-
- ぷりん
- URL
2008.07.31 Thu 01:17 |
ぷりんさん☆
こんばんは。そしてはじめましてー。
コメントありがとうございます。
LOMO購入されたんですね~。
わーい。また仲間がふえました。
ここのブログがきっかけになったのなら
うれしーです。
人生に小さな楽しみのスパイスを
ふりかけていきたいです。
また、どんどん訪れてくださいね♪♪
LOMOをたくさん連れ出して可愛がってくださいねー。
- #-
- 雨樹一期
- URL
2008.08.09 Sat 02:04 |
はじめまして。
最近HOLGA120CFNをプレゼントに頂き始めました。
フィルムのことやらなんやらかんやら難しい感じもありますが楽しみながら撮影していきたいと思ってます♪
色んな写真を拝見できるのでブログちょくちょく覗かせていただきますねぇ~
また大阪でイベントされるときは是非伺いたいと思います☆
- #-
- まいちん
- URL
2008.08.09 Sat 20:58 |
まいちんさん☆
はじめまして。
コメントありがとーございます。
お、ホルガですかー。
実は僕は使ったことないですw。
でもどんなカメラでも、楽しく撮って、
愛着もっていきたいですよね。
またぜひぜひ覗きにきてやってください。
ところでブログのプロフ拝見しました。
まいちんさん、堺っ子なんですねー。
いやー僕もなんです。なんかうれしーです。
堺っ子ってなんだか独特の親しみありますよね。
堺っ子体操とかありますしねw。
- #-
- 雨樹一期
- URL
2008.08.11 Mon 12:24 |
はじめまして。
ホルガを使う友達の影響で、トイカメラで検索をかけていくとこちらにたどり着きました。
あまりにキレイな写真たちに思わずキレー・・・と独り言。
さっそくリンク貼らせて頂きました。
なんせ初心者のブログなもんで、もしご迷惑でしたら連絡ください。
2008.08.12 Tue 00:35 |
yocchiさん☆
piacere。ww
ようこそ♪
リンクありがとうございます。
ドフリーですw♪
それにしても、とてもありがたい独り言w。
嬉しいです。
これからもよろしくお願いしますね。
- #-
- 雨樹一期
- URL
2008.08.12 Tue 11:27 |
お返事ありがとうございます。
110フィルムで遊んでいたのですが
LOMOの存在を知り、NATURAの存在を知り、
どちらを購入するか少々悩んでいるところです。
この双方の違いってどうですか?初歩てきな質問ですみません。。。
- #-
- やよ
- URL
2008.08.13 Wed 00:09 |
やよさん☆
110フィルムですかー。
現像してくれるとこがどんどん減ってきて
ますよね。
LOMOとNATURAの違い…。
いろいろありすぎですw。
NATURAはトイカメラではないですよ。
見たままの写真がとれるという感じです。
距離も露出もオートで簡単に撮れるかと思います。
大化けする写真こそあまりないですが、
自然でやさしい写真が撮れます。
LOMOはトイカメラの定番ですね。
ないよりもノスタルジックな写真が特徴。
想像以上の写真が撮れることもあれば、
大失敗なことも。
現像後の楽しみがありますよね。
ここのブログはLOMOがメインなので、
参考にしてください。
左のカテゴリーにNATURAもあるので
見てみてください♪
- #-
- 雨樹一期
- URL
2008.08.15 Fri 00:59 |
やよさん☆
いえいえー。
ここのコメントを見て、誰かまた別の方が
参考にしてくれるときもあると思うので、
いつでもまた聞いて下さいね~♪
- #-
- 雨樹一期
- URL
2008.08.17 Sun 18:58 |
こんばんは。
いろいろあってブログもHNも変えたのですが、
まだ安心できないので
ブログとHNをまた変えました(爆)
これからは桜龍と名乗ります。
残念ですが、ブログランキングやリンクはやめることにしました。
けれども今までのようにお邪魔させていただきますね~♪
よろしくお願いします。
それから
写真展、まだ予定は決まっていませんが
観に行きたいと思ってます♪
楽しみにしているのでがんばってください!
ではでは。
2008.08.18 Mon 00:22 |
巴さん☆
う、そうなんですか。
了解です。
ではでは桜龍さん、あらためましてよろしくです。
ぜひぜひ、いつでも遊びにきてくださいませ。
写真展来てくれるんですかー。
いやー都合があえばぜひお願いします。
ふたりかるたの方はずっといるので♪
日曜日は夕方くらいまでになると思います。
よし、また気合い注入されまいた。
頑張ります!!
ありがとうございますね。
- #-
- 雨樹一期
- URL
2008.08.25 Mon 12:57 |
こんにちは。
昨日、原宿の写真展やロモグラフィーのお店に行ってから
夕方に池袋の写真展を観させていただきました♪
雨が降っていて靴下がびしょびしょだったので畳の上にあがれませんでしたが・・・残念。
青のウォール、目にしっかりと焼き付けてきましたよ!
すてきでした~♪
ベムスターさんの雰囲気に飲まれて挙動不審になってしまいましたが、アートなひと時を過ごさせて頂きました♪
ふたりかるたのほうも体調が良ければ観に行きますね~!
2008.08.26 Tue 00:15 |
桜 龍さん☆
わーー行っていただけたのですか!
めちゃ嬉しいです。
しかも雨の中。どうもすいませんです。
ベムスターさんには東京に行ったときに、
また行ってみたいと思っています。
ふたりかるた、
身体の調子がよかったらぜひ見てください。
きっと、楽しい感じにできていると思います。
ありがとうございます!
- #-
- 雨樹一期
- URL
2008.09.11 Thu 16:34 |
はじめまして!!
雨樹さんのLOMO写真に惚れて(*'∇'*) 、今年の2月から、私もLOMOで写真を撮る事が趣味になりましたぁ。
まだまだ、思い通りにいかず、でもそこが可愛いカメラと、思ってます♪
今日、『しあわわせの観覧車』予約してきました。
すっごく楽しみです。
しあわせって、響きも言葉も大好き。
雨樹さんの写真に癒され、幸せな私です。
写真集!!憧れです、(*'∇'*) 。。。
- #-
- バオバブ
- URL
2008.09.11 Thu 22:54 |
バオバブさん☆
えーーほんとですかー。
いやーなんだか嬉しいです。
写真、トイカメラ楽しいでしょー。
そういう思いも伝わってること、
とても嬉しいんですよー。
そして、「しあわせの観覧車」をですか!!
なんて嬉しいコメントを。
僕もとっても幸せです♪
ほんとーにありがとーです。
- #-
- 雨樹一期
- URL
2008.09.18 Thu 17:38 |
はじめまして。
ブログ村からお邪魔しました。
この感じ、好きだな~♪
にゃんこもいるし^^
なんて思いながら見ているうちに
あれ?
どこか別のところで見たことあるかも??
・・・・と思ったら!
レコログさんの表紙にありますよね☆
私はレコログさんで、かれこれ4冊ほど
ブログ本をお願いしたことがあるんですけど
なんだか勝手にご縁を感じてしまいました(*'-'*)
これからもお邪魔させて頂きますね!
2008.09.19 Fri 00:31 |
akiさん☆
あ、ブログ村からですねー。
ようこそー。
お待ちしておりましたw。
あ、レコログさんに写真を提供とかしていますw。
縁を感じますですねー。
にゃんこ写真はかなり撮ってるんです。
あまり公開してないですが、
今度携帯のサイトでオフィシャルのページを
やらせていただくんですが、
そこで猫物語書きます♪
写真もバンバン使います。
またここでお知らせするので、
覗いてやってくれた嬉しいです。
- #-
- 雨樹一期
- URL
2008.10.20 Mon 11:48 |
こっちでもこんにちは☆
数日前からブログを一からやり直し始めました。
こちらのリンクを貼らせていただいてもよろしいでしょうか?
宜しくお願いします。
2008.10.21 Tue 02:12 |
Bettyさん☆
あ、どうもこんにちはー。
体調はどうですか?
リンクは全然おっけーですー♪
事後報告でもぜんぜんおっけーですよーww。
- #-
- 雨樹一期
- URL
2008.11.09 Sun 00:58 | はじめまして
はじめまして、BlueSkyWalkerと申します。
とても素敵な写真ばかりですね~♪
「しあわせの観覧車」拝見しました。
素敵な写真と言葉のコラボ、すごく素敵で感動しました^0^b
2008.11.09 Sun 01:54 |
BlueSkyWalkerさん☆
はじめまして。ようこそです。
しわかん見てくれたのですかー。
やーとってもとても嬉しいです。
コトバ担当の吉井さんさまさまです。
でも写真気に入っていただけてほんと嬉しい。
ありがとうございます。
- #-
- 雨樹一期
- URL
2008.12.07 Sun 02:57 | はじめまして
こんにちは・・・♪
くまと申します。 :)
トイカメラが好きになって、自分でもとりたいと思うようになりました *
お金が無かったし、難しいことはよくわからなかったので、
はじめはハリネズミさんカメラでとっていたのですが、
バイトも始めるし、なにかもっとカッコいいのがほしいな(笑)と思っています。
いろいろ調べているのですが、カメラ初心者なので、どんなものがいいのかわかりません・・・!
初心者でも楽しくとれるようなカメラを探しているのですが、
なにかおすすめのカメラや、選ぶポイントなどはありますか?
にゃんこかわいいです:)
我が家にも白猫います。不細工なんですが・・・
- #-
- くま
- URL
2008.12.07 Sun 23:56 |
くまさん☆
こんばんは、はじめまして。
おすすめのトイカメラですね。
僕はLOMO LC-Aが一番好きなんですが、
それはちと高いんです(3万円)。
みんながよく最初に購入するのは、ホルガですね。
これにもいろいろ種類があるんですが、5000円程度で。
どんな風に撮りたいとかも、人それぞれなので、
これだ!とは言えないですが、
僕的におすすめは、
「Vivitar Ultra Wide&Slim 」です。
一番使いやすいと思うんです。
4000円という手ごろな価格で、
ノスタルジックな写りだし、僕は一時期、よく使いました。
猫とトイカメラの相性も◎です♪
- #-
- 雨樹一期
- URL
2008.12.12 Fri 17:52 |
「Vivitar Ultra Wide&Slim 」
ですか・・・+
ちょっと調べてみます!:)
本当にアドバイスありがとうございました*゚
参考にさせていただきます ★゚
LOMO LC-A
すごくすごくあこがれます・・・*
わたしもいつか頑張って手に入れたいです・・・!
にゃんこのカレンダーかわいかったです*
我が家の猫でも作ってみようかな?と思いました・・・
これからもお邪魔させていただきます :)
楽しみにしています^^*
- #-
- くま
- URL
2008.12.13 Sat 01:27 |
くまさん☆
はい、ぜひ調べてみてください♪
お手軽で気軽だと思いますよ。
そのくせに、なかなか雰囲気ある写真が撮れます。
でも、ほんとはどーせトイカメラはじめるなら、
LC-Aがおすすめですけどねw。
高いから、多少失敗したり、いまいちだったりしても、
続けるからですw。
やっぱり続けると、うまくなっていきますからね♪
また来て下さいね♪
- #-
- 雨樹一期
- URL
2009.01.06 Tue 14:02 | ご無沙汰しております
ご無沙汰しております。
花様 北堀江のFです。
お邪魔するのが大変遅くなってしまいました・・・
昨年は当店を選んでいただきありがとうございました!
本日、ブログにアップさせて頂きました!
是非覗きにきてください
綺麗な写真いっぱいですね!
僕もまた来させていただきますね(^^)
- #klq26XPE
- 花様のF
- URL
- Edit
2009.01.08 Thu 18:13 |
花様のFさん☆
こんばんは。その節はどうもありがとうございます。
とてもおいしー食事を頂きました。
近江牛も入れてよかったです(笑)。
またゆっくりと伺いたいかと思っています♪♪
ご紹介もありがとうございますね☆
- #-
- 雨樹一期
- URL
2009.01.12 Mon 08:05 |
花様のFさん☆
おはようございますー。
また来てくれたのですね。
いやはや、嬉しいです。
パーティーの写真、拝見させていただきました。
こっぱずかしいですが、自分で写真を
撮れなかったので、二人で写ってる写真が嬉しいです。
ありがとうございました♪
- #-
- 雨樹一期
- URL
2009.02.05 Thu 18:53 |
はじめまして^^
いつも見させて頂いてます。
LOMOで撮った写真、素敵ですね~
憧れますw
そんな写真が撮りたくって…
LOMOは高いのでビビターを買ったんですが
まだまだ使いこなせてない感じで(´∀`;
いつか素敵な写真が撮れるようになりたいです。
これからも、お邪魔させて頂きますね♪
2009.02.07 Sat 01:02 |
ユリさん☆
こんばんは。コメント嬉しいです。
ビビター買ったのですね。
ビビターもなかなかいい仕事しますよw。
僕もしばらく重宝してました。
たくさん撮って、よき相棒へと育ててくださいね♪
また来てくださいー。
- #-
- 雨樹一期
- URL
2009.02.11 Wed 00:31 |
こんばんわ~^^
質問なんですけど…
ビビターと相性のいいフイルムってありますか?
オススメがあれば教えてください(・∀・)
2009.02.11 Wed 16:58 |
ユリさん☆
こんばんは。
ビビターに限らずですが、トイカメラと相性のよいフィルムを
先日コラムで書きました。
参考にしてみてください。
http://www.shashinbana.jp/column/c03.html
また、いつもの記事の写真の右下
にフィルム名が記載してるので、
そこも参考にしてみてくださいね。
- #-
- 雨樹一期
- URL
2009.03.08 Sun 00:55 |
こんにちは。
以前はトイカメラのアドバイスありがとうございました★゚
ついに!ビビターを買いました!
ネットで注文したので まだ届いてないですが...
今度友達と卒業旅行に行くので、さっそく一緒に連れて行くつもりです*
旅の楽しみが増えました。
アドバイス本当にありがとうございました^^
LOMO日和これからも楽しみにしています:::♪
- #ncVW9ZjY
- くま
- URL
- Edit
2009.03.08 Sun 02:41 |
くまさん☆
こんばんはー。
ビビター購入おめでとっございます!
いやーはまればもう抜け出せないですよw。
いろんなトイカメラが欲しくなっちゃいますから。
いろんなとこに連れて行ってあげてくださいね♪
また遊びにきてください☆
- #-
- 雨樹一期
- URL
2009.03.08 Sun 19:37 |
はじめまして。
今日図書館で「しあわせの観覧車」を見つけて、素敵な写真やなあって思って、早速サイトに来ました。
今までは旅先で写真を撮ることが多かったんですが、もっと身近な所でも撮りたいなあ、今と雰囲気の違う写真が撮りたいなあと模索中です。
また遊びに来ますね♪
2009.03.09 Mon 00:06 |
OAEさん☆
はじめまして。
わーー図書館で見つけてくれるなんて感激です!
しかもサイトまで見ていただけるとは。
ありがとうございます♪
身近にもたくさんのステキがひそんでいます。
僕はそれを見つけるのが楽しくって。
いろいろ模索していってくださいね~。
また来て下さい♪
- #-
- 雨樹一期
- URL
2009.03.12 Thu 04:37 |
はじめまして!
しあわせの観覧車拝見しました♪
以前からブログ見せていただいていたので 本の著者が雨樹さんだ!って知って即購入。
これからも遊びにきます♪
あの…
リンク貼らせていただいてもいいですか??
- #-
- クロスケ
- URL
2009.03.13 Fri 00:46 |
クロスケさん☆
しあわせの観覧車買ってくれたのですかー。
わーー、ありがとうございます。
そしてご報告も嬉しいです♪
リンクお願いしまーす。
ありがとうございますね☆
- #-
- 雨樹一期
- URL
2009.03.30 Mon 12:56 | はじめまして!
LOMOコミュのきれいな写真に誘われて来ました!
LOMOを買おうか迷っているところなので心が揺れます~
- #oyCfJ0mM
- K
- URL
- Edit
2009.03.31 Tue 01:47 |
Kさん☆
ようこそです。
お、LOMO迷ってますか。
それは買いだと思いますw。
値段は高いけど、人生が変わるくらいの影響が
僕にはありました♪♪
散歩が好きになりますよ、きっと。
- #-
- 雨樹一期
- URL
2009.04.11 Sat 12:27 |
はじめまして!!
「しあわせの観覧車」見ました!!
今日偶然ここに辿り着いてビックリです。ちょっと感動です!!
最近はトイデジばっかりですが、こんな素敵な写真撮れたらいいなー
お勉強になります!!
リンク張らせてもらってもよろしいですか??
またお邪魔します。失礼しましたー☆
- #-
- CHiHARU
- URL
2009.04.11 Sat 14:10 |
CHiHARUさん☆
はじめましてーー。
しあわせの観覧車、見ていただきありがとうございます♪
CHiHARUさんはトイデジですかー。
フィルムもどんどんお願いしますw。
リンクありがとうございますね。
ぜひぜひまた遊びにきてくださいませー☆☆
- #-
- 雨樹一期
- URL
2009.05.04 Mon 23:49 |
初めまして!ブログ村からお邪魔しました。
以前LC-A+をゲットしたてで
解らない事だらけの時に雨樹さんのブログを見つけ、
LC-A+の魅力をたくさん教えて頂きました^^
デジタルばかりになってる時にLOMO日和を拝見すると
ロモを使いたくなります(笑)
これからも記事&写真UP楽しみにしております♪
いきなりで申し訳ありませんが、
ブログのリンクを頂いてもよろしいでしょうか!?
また、お邪魔させてください☆
2009.05.05 Tue 01:41 |
ちかすぃさん☆
はじめまして。ようこそようこそです♪
LC-Aゲットしたのですねー。
どれくらい使っているのか分からないですが、
いやーーLC-Aは楽しいですよね。
僕は3年以上使ってますが、いまだ楽しいし、
新しい可能性をまだまだ探索してます。
リンクはもちろんオッケーですよー♪
ありがとうございます!
- #-
- 雨樹一期
- URL
2009.05.05 Tue 20:35 |
こんばんは!雨樹さん!!
改めて雨樹さんのブログを最初から読んでみました。
そして、感じました。やっぱりすごい!!と。
これからも読ませていただきますね。
2009.05.06 Wed 00:25 |
kohakuさん☆
お、今日は足跡にw。
最初から読んでくれたんですか!?
それが一番すごいです!
嬉しいなぁ。
ありがとうございます♪
はい、読んでくださいー!!
- #-
- 雨樹一期
- URL
2009.05.15 Fri 23:10 |
こんばんは⌒★
いつもステキな写真楽しみにしています。
ビビターを買ってから、もう手放せなくて、常にかばんに入っている状況です。
クロスプロセスについて質問なのですが、この現像は自分でしなくちゃできないのでしょうか?それとも特別な写真屋さんに頼んだりするのですか?
初歩的なこと質問してすみません;;;興味があったので質問しました。
- #-
- kuma
- URL
2009.05.16 Sat 17:40 |
kumaさん☆
こんにちはー。
いつもありがとうございます。
ビビターいいですよね~。
お手軽なのに、いい世界もってます。
クロスプロセスは、僕は自分でやってますが。
一般の方なら、ラボに依頼したほうがいいと思います。
でもふつうのラボではやってないので、
みんなネットで調べたりして、そこに送ったりしてるみたいです。
近くのラボで聞いてみるのもいいかもしれませんね。
クロスプロセス、ラボで検索してみてもいいと思います。
参考までに、
http://loosephoto.wiki.fc2.com/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%BB%E3%82%B9%E5%8F%96%E3%82%8A%E6%89%B1%E3%81%84%E5%BA%97?sid=ff1e8a2a694dc8599ebd3e4dca031d6a
めちゃ長いですがw。
試しにどこかへ送ってみるのがいいと思いますよ。
いろんなとこに送って、お気に入りのとこが見つかるかと
思います。
楽しんでくださいね♪
- #-
- 雨樹一期
- URL
2009.06.15 Mon 13:32 |
初めまして♪エリザベスカーラーの猫ちゃんに
胸を打ちぬかれてやってきました
ステキな写真がいっぱいで、頭の中で勝手にストリーが動き出します
私も写真撮りたいです
リンクさせて頂いてもよろしいでしょうか?
これからも遊びにきますね!
2009.06.16 Tue 01:58 |
れらさん☆
はじめましてー。
エリザベス猫ちゃんが好きという事は、
かなりの猫好きなはずww。
ようこそです。
れらさん、レとラが好きということなんですねw。
リンクはぜひです。
ありがとうございますー♪
また来て下さいね♪
- #-
- 雨樹一期
- URL
2009.06.16 Tue 23:15 |
は、はい もう 猫禁断症状が出そうです (アパートなんで)
エリザベス猫ちゃん うちのリビングに飾りたいくらいです(涙)
カメラの方はこちらでちょっとずつお勉強させて頂きます♪
2009.06.17 Wed 04:12 |
れらさん☆
なるほど、飼えないのですねw。
ここではそんな猫写真もたびたび出てきますw。
なので、ぜひぜひ遊びにきてください。
猫専用ブログも作ってるのですが、
なかなか滞ってます。
早くちゃんと作りたいんですけどね~。
- #-
- 雨樹一期
- URL
2009.07.11 Sat 01:25 | 初めまして!
初めまして☆
1年ぐらい前に
ブランコとコスモス
の写真を見て
一目惚れしました!
雨樹さんの名前は
前から知っていたのですが
まさかあの写真撮った人だとは
今まで気づきませんでした…(笑)
少し嬉しくなったので
コメントさしてもらいました!
写真を見ていると癒されますし
知ってる土地がちょくちょく出てきます(笑)
いつかどこかで
出会いそうですね´`♪
これからも楽しみにしてます!
- #-
- はっち
- URL
2009.07.11 Sat 20:45 |
はっちさん☆
はじめましてー。
写真と僕が繋がるだなんて、感激です♪
すごい!
知ってる土地ですかw。
はっちさんは、どこお住まいです?
大阪の方でしょうか?
だったら嬉しいです。
妖しいアラサーがいたら僕ですw。
勇気をもって声をかえてくださいね(笑。
- #-
- 雨樹一期
- URL
2009.11.08 Sun 16:17 |
はじめまして、muiと申します。
雨樹さんのお写真が大好きで、ちょこちょことこちらに足を運ばせていただいてます。
今年の夏からトイカメラを始めた初心者なのですが、いつか雨樹さんのような素敵な写真を撮ってみたいです…!
写真集もいつか購入します!
リンクを貼らせていただきたいのですが、よろしいでしょうか…??
できれば、こちらのブログと、『猫レシピ』の方と両方を…。私も家に猫ちゃんが2匹いるもので、こちらのブログもたまりません~(><)
また遊びに来ます。これからも頑張ってください!
2009.11.09 Mon 00:35 |
muiさん☆
はじめましてー。
初コメントありがとうございます!
トイカメラをはじめる方がいると嬉しくなります♪
たくさん撮っていってくださいね~☆
いつか写真集もぜひお願いします☆
リンクはもちろんおっけーですよー。
猫レシピも貼ってくれるんですね♪
ありがとうございます!
muiさんも猫ちゃんが二匹ですか♪
いやー、猫ってばたまりませんよねw。
冬は外での撮影率が減るのですが、
家にも被写体が三匹あるので、
たくさん撮ってゆきます♪
また来てくださいね~。
ありがとうございました。
- #-
- 雨樹一期
- URL
2009.12.14 Mon 22:53 |
こんばんは!はじめましてです。。
最近ヴィレヴァンで小さなかわいい本を見つけ、
それが雨樹さんの『一期一会』でした。ステキな写真がたくさん。。。。
思わず購入してしましました。
知っている場所や、この写真はどこかなぁっと考えながらワクワクしながら
見させていただいてまして、お気に入りの1冊になってます。
私はコンデジは持っていたものの、今年夏からフィルムで撮りたくて
トイカメラ→NATURA→デジイチといった感じでカメラをぼちぼち楽しんでます(笑)
いつかは雨樹さんみたいなステキな写真を撮れるようになりたいと思ってま~す。
ちょくちょくおじゃますると思いますがよろしくお願いします。
- #-
- SHINO
- URL
2009.12.15 Tue 02:04 |
SHINOさん☆
はじめましてー。書き込みありがとうございます。
一期一会と出会って、購入までして頂けるなんて、
嬉しすぎます。
そしてこうやって、コメントをいただけるなんて、
感激しています。
僕はデジカメ→トイカメラ→NATURA→やっぱりトイカメラ
って感じですw。
NATURAもいいですよね~♪
またぜひぜひ遊びにきてくださいね☆
更新もどしどし頑張ってゆきますー!
ほんとにありがとうございました♪
- #-
- 雨樹一期
- URL
2009.12.19 Sat 23:12 |
ルァぴょん。さん☆
はじめましてー。
コメント残していただき、嬉しいかぎりです。
トイカメラ、とっても面白いですよー!
ぜひ試してみてほしーです☆
また来てくださいね♪
ありがとうございました!
- #-
- 雨樹一期
- URL
2010.01.30 Sat 19:05 |
初めまして!!
ヴィレヴァンでSNAPSHOT見て雨樹さんの写真に一目ぼれでした!!!!
viviterとHOLGAを持ってるので少しでも雨樹さんみたいな写真が撮りたいなーと日々精進です♪笑
また遊びに来させてもらいます★
- #O7xVy9HA
- 茉莉
- URL
- Edit
2010.01.30 Sat 21:35 |
茉莉さん☆
はじめまして。ようこそーです。
写真をみていただき、こちらまでコメントまでしていただき、
とーっても感謝です。
ビビターあるんですね。一時期はよく使ってました。
いいですよねー。
毎日更新しているので、また来て下さいね♪
- #-
- 雨樹一期
- URL
2010.04.07 Wed 20:10 |
雨樹さん、こんにちは。
ずっとブログ拝見しています。雨樹さんの写真にあこがれて、私も数ヶ月前からトイカメラ(デジタルですが)をはじめ、ついにブログを立ち上げました!まだまだ未熟者ですが、いつかわたしも雨樹さんみたいな素敵な写真が撮れるようになりたいです!
よかったら相互リンクおねがいします*
- #-
- りんごりら
- URL
2010.04.08 Thu 22:38 |
りんごりらさん☆
こんばんはー。
トジデジにブログをはじめたのですねー。
いやー、これからどんどん撮って、
じゃんじゃん更新頑張ってくださいね♪
リンクも貼っておきましたよ☆
これからもよろしくです!
- #-
- 雨樹一期
- URL
2010.05.09 Sun 02:07 |
素敵な写真をいつもありがとうございます☆
誰かを感動させられるような写真をいつか撮れるようになりたいです。
おこがましいですが、雨樹さんを目標に頑張ります!
2010.05.09 Sun 16:34 |
りあるあさん☆
こちらでもよろしくです!
ポエムと写真の世界を広めたいですね~。
目標を越えて追い越す感じできてくださいw♪
僕も頑張ります!!
- #-
- 雨樹一期
- URL
2010.05.16 Sun 03:30 |
雨樹さんはじめまして。
雨樹さんのお写真を拝見して、トイカメラの魅力にどんどん引き込まれています。
今年の初めに、一眼カメラを手にしたばかりの初心者ですが、トイカメラ・・・手に入れたくなってしまいました。
これからも温かなお写真楽しみにしています♪
- #-
- いちこ
- URL
2010.05.17 Mon 00:41 |
いちこさん☆
こんばんは。
はじめまして。
そして、コメントありがとうございます!
トイカメラの世界。とてもいいでしょう。
ぜひぜひ、トイカメラも♪♪
フィルムはお金かかりますが、
それ以上に日常に楽しみを運んでくれます。
機会があれば♪
ではでは、また遊びにきてくださいね!
- #-
- 雨樹一期
- URL
2010.06.26 Sat 23:59 |
こんばんは先日コメントさせていただきました、優です。
今日は私のブログにこちらのリンクを貼らせていただいたのでお知らせにきました。
HORIZONというカメラ、面白いですね。ここで雨樹さんの撮ったHORIZON写真を見て以来気になる存在です。
2010.06.27 Sun 17:05 |
優さん☆
こんにちは。
リンクありがとうございますね☆
ホライゾンは僕はトイカメラを始めた頃から
気になっていたんです。
5年越しにようやく購入に至りましたw。
いまやLC-Aに続いてお気に入りです♪
- #-
- 雨樹一期
- URL
2010.07.19 Mon 17:57 |
こんにちわ。
足跡帳があったなんて!!
最近トイカメラ買おうかなって思ってるんですが、
[Wide Lens Camera Series]ってやつを買おうと思ってます。
これでも全然平気ですか?
2010.07.20 Tue 00:48 |
皐ちゃん☆
あったんですよー足跡帳。
Wide Lens Camera Seriesってのは、
僕の持っているVivitar Ultra Wide&Slimってのと
ほぼ同じ写りです。
室内や暗いとこでは、撮影しても真っ暗写真になるけど、
昼間に外で撮影すると、トイカメラらしい写真が
撮れますよ。
このブログの左にある+categoryってとこにViviterってのがるので、
参考にしてみてね。
価格は安いし、はじめはそれもいいかなって
思いますよー♪
- #-
- 雨樹一期
- URL
2010.08.01 Sun 13:42 |
はじめまして。
昨日GAW展で拝見して雨樹さんのことを知りました。
鮮やかな色とノスタルジックな雰囲気が素晴らしかったです。
近所なのでまた見に行きます!
ちなみに私も1977年5月生まれです☆
- #-
- chie
- URL
2010.08.02 Mon 00:08 |
chieさん☆
はじめまして。
GAW展、見ていただけたのですね!!
どれくらいの方が訪れてくれるだろーと
不安もあったので、コメント嬉しかったです。
1977年5月ですか!?
この生まれは、将来有望ですね(笑。
ぜひまた見て下さい♪
ありがとうございました。
- #-
- 雨樹一期
- URL
2010.09.06 Mon 15:48 |
はじめまして。
こっそり写真をのぞかせていただいて以来、毎日の更新楽しみにしておりました。勇気を出してコメント。
東京での作品展をぜひ拝見したいとおもっております。
ワタシはトイデジしか持っておらず、しかもカメラ初心者。。。
あまりにカメラ自体の知識がないので上手になりたくて、少し勉強してみようかとかんがえたりしつつ、やぶからぼうにただ撮っています(笑)
お教室が東京で開催されないかとひそかに期待しています。
陰ながらご活躍を応援しています。突然しつれいいたしました。
- #-
- shiro
- URL
2010.09.07 Tue 00:24 |
shiroさん☆
はじめまして!
こっそりありがとうございますw♪
そしてコメント嬉しいです。
トイデジ持ってるんですね~。
僕の授業はフィルムのトイでおしてますw。
フィルムってコストかかりますが、
やっぱり面白いです。
東京でもやりたいんですよね。
大阪で成功したら、東京でもと考えています。
僕は全部独学なんですがw、それでも
撮ることで、たくさん覚えていけると思います。
知識も大切だけど、写真ってそれ以外の事が
ほんとは一番大切なんじゃないかなって思います。
やぶからぼうでもいいので、たくさん撮っていってくださいね。
まずはそこからですw♪
いつか東京で開催できたときはぜひぜひ♪
またブログにも遊びにきてくださいね!
ありがとうございました。
- #-
- 雨樹一期
- URL
2010.09.09 Thu 14:08 |
はい!
やぶからぼうに、フィルムのカメラに挑戦したいとおもっておるんです!(笑)
雨樹さんのようなぽわっと素敵な写真が撮れたらうれしいです。
独学での件に勇気づけられました♪ありがとうございます。
何度もお邪魔しました。
- #-
- shiro
- URL
2010.09.12 Sun 22:06 |
shiroさん☆
こんばんは、東京へいっていてレスが遅れました。
フィルムカメラ挑戦してみてくださいねー!
なかなか難しいですが、やっぱり面白いです。
何度でもお邪魔してくださいねw!
- #-
- 雨樹一期
- URL
2010.10.02 Sat 19:25 |
雨樹さん はじめまして。
名古屋在住の、指輪物語と申します。
6ヶ月ほど前、トイカメラで、検索をしていてこちらに辿りつきました。
それから、散歩コースとさせていただいてます。
実は、今日 カキコミしようと思ったのは、
今日の雨樹さんの更新(LOMOとフルーツ観覧車)を見ていて、
ある観覧車を思い出したんです。
それは、雨樹さんが、名古屋で、講師をされている写真教室の、
西側の、三越の屋上にあった観覧車です。
私が、大学生の頃に何度か行きました。(もう随分前の事です。)
ゴンドラの数も、10台位しかない小さな観覧車です。
今は、老朽化の為、運転していませんし、そもそも今も取り壊されずに
現存しているのかどうかも不明なんですが。
(ネットで調べると、文化財になったと書かれてますので存在はしてると思いますが・・・?)
なんとなく思いだしましたので、ご報告させていただきます。
2010.10.03 Sun 22:46 |
指輪物語さん☆
はじめまして!
お散歩コースに加えていただき、感謝です。
その観覧車!僕も生徒さんに教えてもらいました。
なんと、文化財なんですか!すごい。
早速行ったんですが、今もありました。
でも、その手前の門が閉まってたんです。
時間帯的にだめだったみたいで、
まだ運行しているみたいですね。
ばっちり好みの観覧車でしたよー!
ご報告ありがとうございます☆☆
- #-
- 雨樹一期
- URL
2010.11.11 Thu 15:29 |
こんにちは、ハジメマシテ。
sayappe*と申します。
わたしも写真が好きで
よく撮っています。
最近はデジタル寄りですが、
こちらでトイカメラの素敵な写真を見て
久しぶりに引っ張り出してきて
撮りたいなと思いました^^
ではでは、また遊びに来ます~
2010.11.12 Fri 00:41 |
sayappe*さん☆
はじめまして。
写真ってほんんと楽しいですよねw。
僕はほとんどがトイカメラですが、
家の中ではデジタルで猫を撮っていますw。
またぜひ遊びに来て下さいね♪
コメントありがとうございました!
- #-
- 雨樹一期
- URL
2010.12.12 Sun 01:32 |
初めましてameiです。パリでの展示会のHPで知りました。楽しい気持ちにさせてもらえる写真ですね。
これからのご活躍を期待しています。
2010.12.13 Mon 01:33 |
ameiさん☆
コメントありがとうございます!
そしてはじめましてです。
パリの展示から知って頂けるとは、
これまた嬉しいです。
ありがとうございました!
頑張ります!!
- #-
- 雨樹一期
- URL
2011.02.08 Tue 22:31 |
雨樹さん、はじめまして。
雨樹さんの世界観に魅了されました。
私もデジタル一眼しかつかったことがないので、フィルムやトイカメラに惹かれます。
きっとデジタルには出せない趣があるんでしょうね。
写真にはまるとあれやこれやとやりたくなりますね。おくが深いです。
2011.02.10 Thu 01:20 |
るるさん☆
るるさん、はじめましてー!
僕もはじめたデジタルでした。
今やすっかりフィルムの魅力にはまってます♪
フィルムの柔らかさや色合いはすごくいいですよー。
写真って奥が深いですよね。
いまだに底が見えませんから。
- #-
- 雨樹一期
- URL
2011.02.18 Fri 03:10 |
お久しぶりです
FP31P以来のご無沙汰ですが…(汗)
以前のブログは止めましたが
撮ることは止めていません
カメラに強い友人と共に
今年は本格的に撮ろうかと
新しいブログを立ち上げました
お暇な時にでも覗いてみてください
また時々お邪魔しますね
2011.02.19 Sat 00:21 |
ナオーナ*さん☆
こんばんはー。
31Pってまた懐かしいですw。
撮ることをやめないってのは大事ですよねー。
ブログもぼちぼち頑張って下さいね。
また遊びに来てくださいませ。
- #-
- 雨樹一期
- URL
2011.04.24 Sun 23:02 |
初めまして、こんにちは。
今日雑貨屋でSNAPSHOTというフォトカードコレクションを見て、一番気に入った作品が雨樹殿の夕焼けの写真でした。現在愛車に飾っています。
夕焼け空の色合いがとてもきれいで、それが水溜りにも反射していて、また電柱や電線もきれいな線を描いていて、手に収まる小さい写真ながらもその風景の存在感にハッとさせられました。
またこれが高価なデジイチではなく、トイカメラと知ってさらに驚きです。私もHOLGAを持っていますが、あまり活用していない一方で、最近デジイチを買ったのですが、雨樹殿の作品を見ると、やっぱり写真は「カメラの性能」ではないと気付かされます。
誰かの心を動かすことができる写真家のお仕事は素敵だと思います。
また素敵な写真を見せてください。
- #-
- 苺とばなな
- URL
2011.04.25 Mon 03:08 |
苺とばななさん☆
はじめまして。メッセージありがとうございます。
そしてカードのお買い上げもありがとうございます。
気に入って頂けて、僕もとっても嬉しいです。
高級でないからこその写真もありますね。
僕は色にもこだわりがって、
それを表現するにはデジタルよりも、
フィルムの方がいいんですよね。
HOLGA持っているんですか。
僕はずっと敬遠してたトイカメラですが、
撮り続けていく内に、かなりのお気に入りトイカメラと
なりましたよー。
やっぱり撮り続けて、その特徴をつかんでいくものだなと。
それを掴んでいくのが、写真の楽しさでもありますね♪
ブログは毎日更新しているので、
ぜひまた遊びに来て下さいね☆
ありがとうございました!
- #-
- 雨樹一期
- URL
2011.04.25 Mon 14:46 | はじめまして^^
はじめまして。
ブログ拝見してどれもとてもステキで。。溜め息が出るほど。。癒されました♪
私はトイデジを購入し、少しずつですがアップしております。また見に来ますね☆
- #-
- myu
- URL
2011.04.26 Tue 01:12 |
myuさん☆
はじめまして!
溜め息がでるほどですかー。
最大の褒め言葉です(#^.^#)
ありがとうございます♪
フィルムトイカメラも面白いので、
いつか挑戦してみてくださいね☆
- #-
- 雨樹一期
- URL
2011.06.29 Wed 23:26 |
お初にお目にかかります!
失礼ながらも雨樹さんのお名前を知ったのはつい先日のことなのですが、
雨樹さんが撮られた写真は以前に拝見したことがあって、すごく印象に残っていました。
今はトイデジしか持っておりませんが、
このブログを見ていたらフィルムへの興味も沸いてきた次第です^^
これからも素敵な写真をたくさん見させてくださいね!
- #-
- かってぃ
- URL
2011.07.02 Sat 02:14 |
かってぃさん☆
はじめまして!
レスが遅れてすいませんです。
過去にも僕の写真を見ていただなんて、
嬉しいです。
トイデジもいいですが、フィルムってほんとに魅力的ですよ。
コストパフォーマンスはかかりますけどねw、
それ以上の価値があるなーって。
いつか試してみて下さいね。
これからも頑張ります!
ありがとうございました。
- #-
- 雨樹一期
- URL
2011.11.16 Wed 20:39 |
はじめまして。
いつも、すてきだなーと思って
写真みさせていただいています。
フィルムトイカメラ、不思議な魅力がありますよね。
最近のお気に入りはLC-Wideです!
ブログ楽しみにしてます!
- #-
- chi*
- URL
2011.11.17 Thu 23:20 |
chi*さん☆
はじめまして!
コメントありがとうございます。
フィルムもトイカメラも魅力たっぷりですよね♪
LC-Wideいいですよね。
あの広角感はやっぱりはまります☆
また見に来て下さいね。
更新がんばりますー。
- #-
- 雨樹一期
- URL
2011.12.10 Sat 23:50 |
はじめまして!
雨樹さんの写真を拝見してから
ブログや「写ガール」を見てさらに虜になってたんですが、
(しかも同じMr.Childrenファンで勝手に親近感を・・・すみません)
やっと勇気を出して書き込みさせていただきます。
ナチュラやホルガを私も持ってるんですが
写真の色あいなどがすごく素敵で
いいなぁ、いいなぁ、
私も同じカメラなのだから・・・
って勝手に恐縮ながらやる気出してます(笑)
写真展行かせていただきます。
すごく楽しみです。
ブログも日々の楽しみにさせていただきますね!
- #-
- canna
- URL
2011.12.12 Mon 00:14 |
cannaさん☆
はじめまして!
勇気をだした書き込みありがとーございますw。
ミスチルファンなんですねー。
いつか僕はミスチルのジャケを担当したいです。
なんて夢のような話ですが、
それが叶うくらい大物になれるよう励んでいきます♪
写真展も来て頂けるのですね~。
わーありがとうございます!!
嬉しいです♪
- #-
- 雨樹一期
- URL
2011.12.20 Tue 14:12 | ビスケットカメラ日和
はじめまして!
LOMOを検索していてこちらにたどり着きました。
どうしたらこんなに素敵な写真が取れるんですか~!?
本当にすてきなので、リンクはらせていただきました。
私はホルガやスマホで撮影していますが、最近LOMOに興味が出てきて購入することにしました。
これから度々おじゃまして、勉強させていただきます!
2011.12.22 Thu 02:05 |
nano4845さん☆
はじめまして!
LOMO検索からですね、ありがとうございます。
お褒めの言葉も嬉しいです。
たーくさん撮っているだけですよー。
リンクもありがとうございます。
LOMO LC-Aはほんとにお利口なカメラですよ。
ずっと愛用しています。
またぜひぜひお越し下さいませ!!
- #-
- 雨樹一期
- URL
2012.11.09 Fri 11:38 |
はじめまして。
雨樹一期さんの写真、すきだなと思いました。
観覧車だったり、少し不思議な雰囲気がしますね 。○
わたしも写真を撮るのが好きで、みなさんに発信できたらなと
思ってブログをやっています。
大阪に住んでいるので、心斎橋の写真展、見に行くつもりです (^^)
2012.11.10 Sat 00:23 |
nako.さん☆
はじめまして!コメントありがとうございます☆
トイカメラでの撮影が多いので、
独特な雰囲気が出ているかなーとは思います。
ボダイジュエキスポ来て頂けるんですかー。
きっと面白いイベントになっていると思います♪
ぜひぜひお願いします。
- #-
- 雨樹一期
- URL
Trackback
- URL
- http://amaki15.blog90.fc2.com/tb.php/378-87d57b46
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)